この世界がゲームだと俺だけが知っているへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ハーレムエンドじゃなかったか
猫耳猫世界の人がこっちに来るのはエイプリルフールネタでやってた
>>yr3nV.YW
原作は魔王倒したとこでは終わらずに第二部が始まる
逆に猫耳猫世界の人が現実に来るネタはやってない
奇麗な終わり方だ、面白かった。
欲を言えば、あちら側の方々がこちら側であれやこれやって話は2~3話かけて見てみたかったかな、蛇足かな?
なんにしても長く楽しませてもらった、お疲れさまでした。
未実装地帯の話とか裏ボスを倒す話もあった気がするがそっちはWEB版だけかもしれない
とはいえここで終わるのが一番きりがいいというかスッキリするかもしれないので全然有りだ
間違いなく良いコミカライズだった
ん?
原作もこの終わり方じゃなかった?
幾度も最終回逃れをしたがもはやこれまで、か。
稀有な名作だっただけに惜しい。
不思議とテンプレな”おれたた”なのに打ち切り感が無いのは作風ならでは。
しれっと第二部を新連載してもおかしくない。
中盤までは予想してたが、そんなエモい使い方を…
アカンパニーじゃなくて、マグネティックフォースだったならば…展開か
いい最終回でし…あれ終わってない?
そろそろ最終回か
リアルだと戻れないけど漫画だから行き来自由になるよ
戻れそうな気配だけど、最後になにか持ち帰ろうとしてる…?
それはダメそう
ダメそう(ダメそう)
結婚を噛み締めてたらあんまりな現実をサラッとぶつけられるトレインちゃんかわいそう・・・
2ヶ月ぐらい経ったからそろそろかと思ったけど待ち遠しいな
あーやっぱり第二部無しで終わりかなこれは
刹那五月雨斬り見たかったなぁ
マジだ
もう無料公開はしないのかと思ってた
静画では消されたがきちんと続いているじゃねぇか(歓喜)
ここから核心に迫るって感じも良い
スーパー猫の日に猫耳猫更新とは
薄々思ってたけど第二部はやらないんじゃない?
え?原作改変無しなんだがここで終わらせるのかよ。
タイトルをサブタイにしているし、静画は何故か最新消しているし……
もったいなさすぎるよ
たけし「こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの」完
ヤベぇ、このアイテムがなんだったか思い出せ無ぇ・・・
楽しくなるだと? 堕ちたな〜
あの馬かw
あ~ 
バグ技かぁ~、懐かしい
この手の増殖バグは半ばお約束だったなぁ
FC時代のDQ3では、種と実を使ってパラ値最大の賢者を量産したモンだ
この手のバグをリアル目線で実行するとこうなるのかwww
これは酷いw
ついに漫画で見たかったシーンが!
続いたのか····な?
むしろよくここまで続いてた方じゃね?
潮時だと思うよ
あっ・・・ラスト・・・
新章のフラグだよな!な?
最後の最後までダレることなく終わる貴重な作品だからぜひ最後まで完走してほしいな
とあるキャラのピンチで結婚式上げて回避やらとある城を水攻めまで続いてくれ
最終回近そうな感じだな
会っちゃったし
なんか最終回近そうな雰囲気・・・
まだ続くよね?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

うだつのあがらぬチンピラ阿久津丈二は、組の抗争であえなく死ん...
リアルな車中泊生活を描いた漫画をTwitterで公開してバズ...
ヤングアニマルWebの更新をまとめています。
転生した先は、文明レベルの低い蛮族だった!? 強大な帝国に支...

最新コメント 一覧

撃鉄を起こす意味なくね
皆がヒシヒシと感じてるフラグをシャー芯ぐらい簡単に折ってくれ…
曇らせフラグがチョモランマみてーにそびえ立っている(´・ω・`)
サバエこっち向いてるやん!
買う気ないけど巻末で追加あるんだろうか。 数巻程度の打ち切りっぽい漫画って結構投げやりで書き下ろしエピローグさえないの多いんだよな。
(返信) 一般向けの規制なしで展開する分Kindleに出してた漫画のほうが好きだな。 でもそれじゃ生活も創作活動も成り立たんし、 多少の忖度はしかたないけどその中でいい物書いてほしいと思う。
なんやここからようやくアクセル掛かってエグくなっていくのかと思ったら終わった
途中から読まなくなって今最終話読んだけど当たり障りない感じでつまんなかったー
コナンの犯人みたいな黒塗りばっか
最終話の最後の場面が第一話の最初に繋がり(指輪が象徴?)、対となる季節に同じセリフで話を締め括った演出は好きかな
作者個人がKindleで無料配布しとったヤツ引き揚げてヤンマガ独占にしたメリットは発生したんやろか
最高だ、今までで一番腹を抱えて笑った!
56話、傑作だw大いに笑わせてもらったwww
最新話の56話、マジでクゼリに同情するレベルww
クールな男だぜ
(返信) この漫画のコメ欄でこんな話題を続けてすまないけど。 「弱者」には何か特権があると思うのかな、それが「弱者男性」という言葉の本質なのか?
リア充だったか。。。。