その者。のちに… ~気がついたらS級最強 !? 勇者ワズの大冒険~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これまだ続いてたんで、それで世界最強wさんと戦ってソイツが付いてくると
これwebと書籍どっちのラストになってもイラっとするだろうから、途中のどこかで奇麗なエンディング作ってくれないかな
創作ギャラリーのCM的な感じでこっち更新した感じかねぇ?
ただでさえ遅筆なのに、創作ギャラリーOPENしちゃったからねぇ
普通に面白いだけに更新頻度の低さがなあ
久々の更新やな
残念ながら
次回更新: 11月14日
になってたorz
毎週延びていくパターンかな?
次回更新が11月7日になってる!
今年は2回目の更新か。
今更だが作者ゼミママ関連で燃やされててちょい可哀想w
一人めっちゃ必死なのおるw
明らかマンですが、明らかにヤバい奴が現れたので恐怖を感じました。
とりあえず作品は楽しく読んでるんで次回更新待ちます
削除コメント
"明らかに"やべーの湧いてて草
他の作品描いてたの知らないでいっちょ噛みするからそんなテンパるんだよ
わかりました。
ID:XOfGZfX5(命名します。彼は「明らかマン」です)が優先順位について書いていたのを受けての指摘ですね。ですから、その点についてはアースの問題で終わっています。
失言とか休載については「明らかマン」と思しき方が過去スレのようにこじらせているのを受けて、あなたが複垢かもしれないと思い込んでしまいました
いくつも連載したり個人の活動をするのは普通かと。
アース全体で掲載が遅れていることは別の方もご指摘の通り。
調べるも何も"明らか"な失言や休載に思える発言が無いことは既に把握済です。少しは考えた方がいいよ
"明らかに"という根拠があったら以下略。
仕方なくありません。あなたが思い込んでいるのは陰謀論の類です
アーススターの連載が止まるのはよくあること
削除コメント
またそんなこと言っているの?
君、精神病の気があるから一度お医者さんに診てもらった方が良いよ。
"明らかに"という根拠があったら引用して明示してみなさい。そんなことができないからイヤガラセに終始しているのでしょう?
いきわれ
待望の連載再開ってあるけどさ、明らかに作者が優先順位下げて描いてるから遅くなってるだけなんだよな…
病気やら家庭の事情ならまだしも、他の仕事はバリバリやってんのに
折角更新したのに気付いて貰えないの不憫
お前、生きとったんかワズぅ!?
ビックリする事にメアル奪われたのにしれっと取り戻して空気になるんだよね。
いてもいなくても変わらない存在…。
真面目にもう打ち切れば?
筆遅い上に漫画家さん新たにラブコメ連載始めちゃってるし、今更再開してもこの先盛り上がりがマジで無いから誰の得にもならない
コミカライズするならWEB版準拠でやって欲しかったね
久しぶりにこの漫画見に来れば再開宣言しておいて一年以上放置か
編集部いい加減にしろよ
期待しない方が良いよ?前回の第30話で「連載再開!!」と言ったまま
更新停止で別作品やらなにやらしていたから年1更新くらい覚悟しないと
個人的にはコミカライズしてほしくなかった作品だな
百歩譲ってやるならWEB版準拠でならまだ良かった
作者が告知する前に出版側が何かしらの告知を挟むべきなのよな
特にこの作品は前も途中退場だから読者もそう判断するわ
来月に最新話の告知と隔週更新についてはなすらしいよ

本人がXにポストしてる
気になったから書籍版4巻まで購入して一気読みしちゃったー
WEBと書籍比べてアリアのキャラがまるっきり違う感じになってて良いね
漫画だけ見てるとイラストが良いから清楚っぽく感じるけど、ワズの妹との煽り合いとか結構汚い発言あったりして気がかなり強い
自分で書いといてアレだが寝取られ描写自体無いから寝取られ系作品でもないな
大前提として、アリア(ワズの婚約者にして幼馴染)はプロローグ時点で既に完堕ちしています。
作中で明確な描写は
・『プロローグ』にて勇者パーティー凱旋イベントにて勇者と公開キス
・『現実は大抵こんなもん』にて心変わりした経緯を語り完全決別

一方書籍では、キスシーンでビンタをかまして逃走→旅に出たワズの後を追いかけ4or5巻で再会します
寝取られのシーンて具体的にどのあたりとか分かりますか??
描写は結構あっさりしてるからあまり構えなくて大丈夫かと
作品開始時にはもう堕とされてる
WEB版は完全寝取られ√
長い間ねっとりと仕込まれて心も身体も堕とされた
書籍版は全く手付かず
婚約者は間男信用しておらず、ワズが寝取られたと思ったシーン(パレードでの嫁にする宣言)は直後に婚約者が間男を拒絶していた。タイミング悪くワズは広場から立ち去り寝取られたと勘違いしていただけ。
web版はもう完全寝取られってこと?
この作品の原作者は読者の声を過剰に拾い過ぎたのが唯一の欠点だね。
WEB版の婚約者ねっとり寝取られ展開が気に食わない人の声を受けて書籍ではそもそも間男相手にされてませんでした√に変えたのが個人的には残念

コミカライズ1作目の作者は謎
コミカライズ2作目の作者はそもそもBL方面に強くてやりたい事をやりたい時にやるタイプの作者さんで原作付きのコミカライズには向いてない感じ
気違いが脅迫してるパターンもあるからな
駆除人は連載休止で風化を狙ったのかしてたけど
結局収まらず打ち切りなんてこと可哀そうなこともあったし
まあその後エロ行って大成功してるのは草だが
原作者は別に普通だよ
ただ、WEB原作と書籍原作で展開が180°違うから変な難癖付いて病み気味ではあったかな
わざわざ作画変えたのにエタり気味とか呪われてんちゃうか
あるいは原作者が難アリか
今月の4日、作者のTwitterに「その者、のちに…」(コミカライズ)の下書きをアナログで進めてるってあるね
打ち切りか否かは判別不可だね。ただ、作者はこの作品以外にも漫画描いててそっちは普通に動いてる。

作品についてだが、WEB版と小説版で展開が全く別の物になってるからコミカライズは難しかったんじゃないかな。
WEB→婚約者アリアは勇者と密に肉体関係を持ち心まで堕とされて寝取られる(ワズは全てを目撃)

小説→婚約者アリアは勇者の結婚宣言直後にフり、ワズを追いかける(ワズはその事実を知らない)
最強呪族は出版社からの発表はなかったが、作者が早い段階で育児落ち着くまで休むと話してたから別問題
この作品の場合は出版社も歯切れ悪すぎるし、作者も質問をブロックしたり明らかに何かがある
活動していないならわかるが、別漫画始めたり漫画自体はしっかり描いてるんだよな
2.5年ぶりだと、丁度産休育休かと思える感じだから妥当だと思うよ。
この作家は他に連載持ってるかつ、新連載開始してるから…打ち切り云々言われてもしょうがないのかなと。実際打ち切りって宣言されてた方のがマシだわ。
この作家、今講談社で連載始まったけど、フードコートのやつとかも中途半端に止まってるのに、なんだかな。ウルジャンで連載やってる時は、こんな雑に作品止めるような作家ではなかったのに…どうしてこうなった。
必死すぎて草
それはそう。推測に足る因果として更新がないことに絡めて思うのは良い。俺もそう思わないでもない。
ただ明確なソースもないしアースだと2.5年ぶりに「最強呪族転生」が更新されたというケースも存在している。
でも、なんのお知らせも無く長期更新していなければ打ち切りだと思われても仕方が無いでしょ?
アーススターに限らず今までそんな作品がどれだけ沢山有ったことやら……、告知する方が希有だと思ってるくらいに有ると思う。
長期更新してないと打ち切りと思ってる人は多いね
まぁアーススターは半年以上更新しないの多いからわからんでもないが
何かと打ち切り打ち切り言ってる人でしょ
作画が変わっても打ち切りなんだよね。
初回は数話で漫画が打ち切られて、悲しかった。でも、作画が変わって一からスタートしてくれ続きが読めると興奮したのに。本当に残念だ。打ち切りにするなら、もう少しきちっと終えてほしかった
4件の削除コメント
まあメアル簡単に奪われたし仮に連載続いてたとしても無駄に長い展開なのは想像出来るし打ち切りが無難だな
ですから、そのソースをどうぞ
ソース↓↓↓が怪しいので気にしない方が良いかと。
アース全体で遅延が発生していたこともあるし。
少なくとも漫画家は平常運転の模様
打ち切り確定だろうな。
ざーんねん
これ多分打ち切り
社に問い合わせしたら、契約外だから作者本人に確認してくれ的な回答が来た
もう作者自身もファンからの突撃で萎えてたししゃーないが
6/29は永遠に来ない
WEB版は割と早いタイミングで堕ちてたぞ
書籍と違って最初から愛し合ってたんじゃなく、あくまで仲良かったから婚約しましたってだけ
その展開が雑過ぎて荒れたから書籍ではマルっと展開変えたけど、当時原作者はちょっと不満気だった
9件の削除コメント
婚約者?
WEB版は婚約者がネットリ仕込まれてジワジワ堕とされたから仕方ない
書籍版はワズが勇者を拒絶したシーン見てなかっただけで全く奪われてない…
削除コメント
この漫画まともに終わろうとするなら二十年以上かかりそう
こっちはそんな無駄な戦い見たく無いよそれにしてもワズにはガッカリだよ簡単に奪われて
半年ぶりか、更新もうないかと思ってたよ
そういえばこんな漫画あったなって思ったら随分更新してないんだな
アリアと勇者がいい仲になりそのことに裏があるとかわけがわからん
う~ん。これはしょうもない。
ダメなパターンです。
何かよくわかんないけど、不思議な力で覚醒して倒しました。
あぁ、うん。
なんかもうよくある拡大解釈で何でもありになるやつだよね。
例の<<ヒール>>で模倣とか敵を破壊したりね。
絵師変えずに続けてればなぁ・・・
こういうこと多すぎるんよねアース・スターは
この原作者が不憫すぎる……
まともにコミカライズさせてもらえない
削除コメント
もう打ち切りにしてあげた方がいいと思います
テクニックはあっても仕事には向き不向きがありますから
4/28更新予定→5/12に延期
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

王国に害を与える瘴気を払うため、命を削り力を尽くしてきた聖女...
変人なのか仙人なのか?一見サエない会社員「藤井さん」が「幸せ...
辺境伯令嬢のリズは「君みたいな女を好きになるとでも?」と、男...
一迅プラスの新着作品をまとめています。
代々魔力を授かるパトス国王家の末娘に生まれたけれど唯一魔法が...

最新コメント 一覧

(返信) そうなんだよね!そこまで馬鹿だと思いたくないんだけど…でもやりそうw
(返信) 流石に政府も此処まで馬鹿だと思いたくないなぁ。 でもやりそうなんだよなぁ。 やっても不思議じゃないくらいの馬鹿を乱発してるからなぁ。
せっかく面白い漫画なのに更新遅いせいで後から似たような漫画がわんさか出てきて時代遅れ感がでてきてるのが悲しい
「第40話 テニヌ練習」
これはまさにソラとしては願ったり叶ったりな展開だね、ミアの師匠的な関係に成れば教会って後ろ盾との繋がりが強固になる!刺客を送ってくるバカ王への牽制には成るだろな
(返信) 長い事読み続けて来たけど、今回で終わりにしたわ もう何で読んでたのかわからなくなった
コミック11巻も出てればそれなりのヒット作なんじゃない?
なんだこのしょうもない回
これってもしかしてめちゃくちゃ人気あったり売れまくったりしてる? 手を繋いで魔力流すだけで丁寧に一話たっぷり使えるとか、もはや王者の貫禄なのよ
読者初見の「アイツ」が真の「アイツ」だったらメダカ師匠は退場してくれますか? 【YES or NO】
(返信) アガワがそう言うスタイル嫌いってだけで。 生徒会会長とアキトは受け入れてるじゃん。 人間味が無くて人の心を持ってない悲しきモンスターで暴走しがちなダメな所も含めてゴトウだし。
補習で勉強してたら頭悪くなるとは
他の男はアガワ一筋でハーレム作っちゃうような男は少数派なのでは? 強者はわざわざアガワ食わんでも良いだろ。 陽キャグループのギャルって言うよりどっちかと言うとオタサーの姫みたいな感じって印象。 体力勝負の体育会系やし。 周りの友人も姉もどっちかと言うと陽キャ嫌ってるし。
(返信) 別に差別=マジョリティって訳でもないが。 差別しててもマイノリティも普通。 昔カマさんは女性の事 コって言って差別してたし。 カマさんの言語体系をネットに輸入したのが弱者男性。
(返信) 自称弱者男性は基本差別してるマジョリティ側だぞ……
(返信) 大きな問題にはならなくても、引かれる対象にはなるよ。間違ってなかろうと言わなくていいこと言う奴は嫌われるもんだ
どんだけ会話すんねん + なろう系の戦闘って小学生の「無敵バリア!」と同レベルだから伸ばす意味ないねん
引き伸ばし乙
もしかしなくてもヒロイン候補なんだろうか?
手コ詰問は良いけど仲間が大変な時に自慰行為に耽る家竜の何処が頼れるんだ、まあブチ込んでる家が敵の潜伏先なら話は別だが・・・いやそれより、甲冑騎士はケツ穴にズッキーニ挿した状態で椅子に座ってたのか!?