その者。のちに… ~気がついたらS級最強 !? 勇者ワズの大冒険~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
3/31更新予定でしたが4/07に延期(予想通り)
微塵も不安がない不思議
ワンパンで倒しそう
2ヵ月半振りの更新。。
唐突なエジプト…妹は転生者なんだっけ?
まぁ本編に全く関係なさそうだけど
7/2の更新開けたら第2話でしたけど?
7月1日公開予定の第23話は7月15日に延期とのこと
魔導王ニート…
まだ連載してたのか
肉欲ですな(白目)
番外編か

また休載にでもなんのか?
1巻の頃からそうじゃないかとは思っていたけど朗報だな…
陥没エルフとはなんと罪深い属性を
朗報じゃね?
悲報:陥没エルフ
ただの成人向け漫画w
意味ありのおっぱい
作画の人のTwitter見てると、そもそもアース・スター関係なく元々病んでたという。
このアーススターに連載すると作者は体調不良になる呪いでもかかってんのか?
再開かー連載してるの忘れてたわ
アーススターは休止多いなー
ソウルイーターもいつの間にか止まってるし
メアルきゃわわ
>>YmcSNJPI
嘘つき
そういえばサブタイ追加されてもバナー更新されなかったんだなこれ。
他の作品は差し替えられたのに。
あれ?今日のアース・スターの漫画の更新が更新されてないな
インターネットアーカイブサービス「ウェイバックマシン」で調べてみたら、少なくとも2018年9月時点ではサブタイトルはありませんでした。どこかのタイミングで付加されたようです。ご参考まで。
https://web.archive.org/web/20180905085128/https://comic-earthstar.jp/detail/sonomono/
そう言われるとそうかも
「フツーの男、最強の道を往く。」との差別化のためだろうけど最初からあったような?
ここのページには書いてないから勘違いしてるだけじゃない?
最初は無かったはずだけど1巻には付いてるから、1巻に合わせて付けたんじゃない
ほんとだいつの間にがサブタイトル付いてる・・・
最初からあったが?
気がついたら変なサブタイがついてる…
>>その者。のちに… ~気がついたらS級最強 !? 勇者ワズの大冒険~

打ち切ったコミカライズとの差別化かね
アース・スターってこういうの好きだよね
付けたり消したり変えたり節操なく
転生吸血鬼さんとか戦国小町苦労譚とか転生したらドラゴンの卵だったとか
ふーん、エロじゃん
まぁ、作画担当もメンヘラ気味だったからな〜。
マジかよww(T_T)
まさかこんな事になっていたなんて、
やっとコミック2巻出たと思って買ったのに、、、
話しが飛んでるから変だと思った(´°ω°`)
もうアース▪スターは、信用ならんなぁ
彩乃浦助さんは打ち切りをアース・スターを見て知ったそうです。
可哀想。。
>>2T./MHYr
今回の更新は小説1巻試し読みってだけで何も間違ってないだろ
自動更新以外の何かだと思ってたID: 2T./MHYrに俺はびっくりだよ
タダでこんな便利なサイトを提供してくれてるんだから感謝しようよ
ここのQ&Aにもあるけど更新情報は自動で取得してるみたい。
ここの漫画の件数で全部ちゃんと確認して更新を人力でやるのは無理だと思う…
ここの運営はちゃんと確認して更新してないだろ!!

リンクから行ってびっくりしたわ
なぜ、ルーラは街の外にいたの?
また前のが良かったとかアーススターが悪いとかほざいてるのが湧いてんのかw
何の理由もなく打ち切りとか企業がそんな無駄な事やるわけないだろニート共がww
内容が若干変わってると思って検索してみたら、漫画家を変えてリメイクか。
しかも、新verで炎浴びても服が破けて済んだ発言があるけど、その発言の内容描写自体は旧verに描かれてるんだよねぇ。
ID: HPkmYRmK
本人なんだけど、ワシ単行本買うてたわ(^^;
しかし、新コミは買う気にならないな
>>kADndMgs
何の報告も理由もなくアーススター側が勝手に打ち切りにして単行本も絶版になった
前のは何で終わってしまったのか
構成も良くてクオリティ高かったのに残念
コレは入りがわかりづらいし買わないかなぁ
テンポ良すぎ(誉めてない)
過去話短いナー
旧コミなら一巻分の8割近く費やしてたが・・・
あの辺りの遣り取り好きだったんだがな
ページ飛ばしたかと不安になるレベル
最初にこの話したほうがよみやすくないか?
やっぱ前の方がよかったな
ああ、ここで過去話入るのか
この勇者、徹頭徹尾で性格悪いよなぁ
旧コミカライズを見た限りだと、アリアは事前の承諾はして無くて、勇者が勝手に言い出して既成事実をでっち上げたイメージだったがなぁ
真実はドコにある?
安定のビッチ聖女w
前の作画担当がメンヘラじゃなかったら、ここまでミソがつかなかったとも思わなくもないけど、アーススター側もかなり問題抱えてるからなぁ。
まあまあなのん。
ちょっといろいろ変え過ぎだろう
旧コミ読みました、おもしろかった。漫画の引きは弱いけど、ワズが地道に努力してて好感。原作で最初説明してなかった部分も、最初から丁寧にやってますね。買ったのは2刷だったから、受けも悪くなかったのかな。2巻予定も出てたのに惜しいことです
あ、ギャグがビミョーなのは確かだす(主観)
旧コミは単行本を探さないとね
さして古いワケでは無いから容易だと思うけど
ありがとう、旧コミも読んでみようかな。原作のギャグはところどころ笑ったけどうまく乗れなくて残念だった
旧コミの方はガッツリギャグ路線だたよ(主観)
この新コミカライズから読み始めたんだけど、第1話だとサローナがシリアスなもんで、そっち寄りかと
ハナから(旧コミカライズ)コメディかギャグもののつもりで読んでたけど
・・・違ったの?
原作はもっと…ゲフンゲフン なろうの原作読んでるけど、もしかして原作者さんは全部コメディで書いてるのだろうか(いま猫と魚と恐竜の魔物のところ)
ストーリーと設定が面白くないです
ふむ
新規コミカライズの第一巻を書き下ろしの形にして端折っておいて、此処からが第二巻とかならおもろいかも
とか考えてみた
それなら「たるい」所を新旧で読まなくて済むし
原作を知らないで読んだけど、1回目で読者をひきつける話づくりの王道に見える。原作の寝取られて…をやってたら、漫画だとたるいのでは。過去はおいおいやればいい。
旧版は作画担当が体調不良って事にされて謎の打ち切り
新版が公式ツイッターでも批判されてる
確かに中途半端。
どこかで過去をいれるなりするんだろうけど。
ってか、前の作画と何で揉めたのかね?
何でこんなに中途半端なトコから始まっているんだ?
旧コミカライズの続きってワケでも無いし
てか、旧一巻買ったヒト、丸損やんけ( ̄∇ ̄)
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「ジン……あなたをパーティーから追放する」 幼馴染の【勇者】...
エクストリーム料理を身上とする漫画家が日本全国を食べ尽くす!...
コロナEXの新着作品をまとめています。
愛猫のニケとともに異世界に迷い込んだ天涯孤独の大学生・朝倉大...
チート山盛りで異世界転生したおっさん勇者・星野十郎太(ジュロ...

最新コメント 一覧

掲載が本編から期間あいちゃってるのも微妙なんだよなー せめて同時掲載だったらいいんだけど一ヶ月経って読めなくなってる分のツッコミ入れられても反応に困るわ 本編の配信コメントと大差なさそうなのも多いし
(返信) 血以外の何かで赤く染めてる可能性がある。北海道民の赤飯だって赤くするのに食紅入れてるしそういうもんやという割り切りも大事
(返信) 引っ越す理由はアキラたち側にも反ゴブリン側にもなくね? アキラ側は火の粉は払って、共存しようとしてるんだし。 反ゴブリン側もゴブリン王の集落が大きくなって勢力的に厄介だからと態々民族移動し都市放棄してゴブリン王を避ける理由はない訳で。 反ゴブリン側からしたら屈しないなら目障りで邪魔。 つまり...
わざわざ解を持ち出さなくても、ツガイ使いだけで大勝できそうなのに
(返信) なんか心臓に刺さって白薔薇が鮮血で赤く染まると相手は絶命する とかな技なかったっけ?記憶に薄くてよく覚えてなくてねー。
鷹鳥さんはミスリードだったか。。。
一つの事件が終わり、そしてまた始まろうとしている その予感と覚悟がハジメ(父)に、そして…多分、美雪(母)にも…
気づいてしまった。 小説2巻で完結マーク付いていて2巻で大団円の見込み無し。 マンガも3巻で打ち切りみたいな終わり方をしそう。
グルタ君はその名前のせいでグルタミン入りの科調を使ってしまって反則負けになるよ
(返信) 豚汁ラーメンの話御覧になってない?
(返信) 比率が1:5なだけだから、居るところにはいるんやろ
よく解らない世界観… 少数の男を一部女子が独占とか 新キャラの家庭は普通に父親母親1人ずつみたいだし
ブリッツロワイアルほど違うことやってるわけじゃないなら、『やってること同じじゃん』な感想は出ると思うけどねー。 1話で枠外にインスパイアで許諾とってないから云々って書かなきゃならないほどなんだろうし。
これバトロワのまんまっていう人の感性が信じられん
もしかしてこれ終るの?35話で終了告知来ちゃったとか⁈
バトロワの方を全く知らない自分はすごく楽しめたけど、まんまなら支持もされないだろうね…
ねずみに感情移入するのが難しかった。
ねずみと言うキャラ頼りしかなくて 中身はバトロワのまんまだし 長々と続けられる内容でもないしなぁ〜