キルミーベイベーへのコメント

ID: q.Xdm4wS (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
きるキャンΔ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

魔族の脅威にさらされていたダーリア王国で魔王を倒し、勇者と呼...
■「このライトノベルがすごい!2023」単行本・ノベルズ部門...
コミックス最新第14巻、10月20日発売! 異世界に転移し...
WEB小説で一大ジャンルとなった、主人公が異世界へ転生・召喚...
賞金稼ぎの少女・椎名ゆやが出会ったのは、敵に襲われると“鬼眼...

最新コメント 一覧

(返信) 他人の言葉に定義なんてものはないんだが… 残念だが、文脈が読めない人にはまず理解不能だと思う いくら現代でも全ての事象が言語化されてネット上で参照可能なわけではないからね
(返信) それは完全に一般論ではないね。 他責で調べても 「他責は当人が負うべき責まで他人に丸投げしている」 が含まれるとは出てこない。 言葉の定義に出てこないオリジナル定義を一般論とした根拠の説明を求む。 一般論と言うなら一般人の誰でも説明できる根拠がある筈。 どこから出てきた?
(返信) 判断に個人差があるのが普通だから定義ではないよ 一般的にそのような傾向が共通しているという意味で一般論とした 自分の枠組みでしか理解を試みない特徴がよく現れてるね
そもそも自分が負うべき責任の範囲の定義がフワっとしてるのに一般論なんて言葉使えるわけないだろ。 誰に聞いても7~9割は同じ答えが返ってくるような話が一般論。 自分で勝手に定義した物を一般論とは言わない。 自分で解決できる範囲の責任なんて別に悩んだりしないんだよな。 「やるか」「やらないか」しか悩みど...
(返信) 一般論って誰が決めたんだ? そもそも他責ってそれほど頻繁に使われる言葉でないだろう 一般的と言うなら 「他責は当人が負うべき責まで他人に丸投げしている」 が完璧に定義されてしかるべき 一般的なら当人が負うべき責任の種別は誰に聞いても同じ答えが返ってくると言う事だよね? そもそも説明が長い時点で答えが...
一般論として、良くないとされる他責は当人が負うべき責まで他人に丸投げしているという意味合いが強い それが読み取れなくて、他責は一切ダメなんだ!あるいは逆に全部他責でいいんだ!という両極端に陥りがちなのがまさに自閉症の特徴
(返信) 人間の悩みの9割は人間関係なんでほとんどの悩み事は他人のせいで合ってる。 他責しちゃ駄目と言う価値観自体が俺は疑問。 友だちと馴染めないと他責は内容が被ってる 他責が出来ないのはそれを認める事の出来ない人間的弱さの表れだ思う。大体の悩みは他人の性。 悩みの9割を占める人間関係が馴染めないと考えるのは...
友達に馴染めない性格と他責癖では…?
一生日本代表になれないを少し掘り下げてるけど、銭ゲバチケット使った3枠でなれる可能性は浮上したものの、使わないって所が絵心の信念に基づいた言葉っぽく見えてくるな 俺が変える日本サッカー界において、ブルーロックで負ける程度のやつがなれる日本代表の席なんかねぇよってことだったのか…? ただこのまま結局凪...
バグ技の構え
更新遅いのはそうだけど、エタるより万倍マシ
マジルミエも終わったし、恋人以上友人未満もあとは結婚式をするくらいになっているし ほどよい長さの連載がどんどん終了しているな どれも綺麗に完結しているから良いけど寂しい
姫様を助けに来ていた中年騎士の再登場はないままか… あのおっさん何気に優秀だったのになあ
(返信) 冷静に考えてなんでこんな一発ネタみたいな作品が6年以上続けてクオリティ落ちずに円満に完結できるんだよ
ダラダラやって欲しかった
3D風な身体に人間のような眼がひっついてるの不気味で怖いな仔竜…
インターハイで終わりそうな雰囲気
あれ普通(?)のラブコメしてる…?
こんなこともあろうかと↑の【作品情報】にリストをあげておいた
転スラのハクロウみたいなやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あ、まだ復讐続いてたんだ てか復讐相手に鬼いたっけか
王様の仕立て屋でも抱えてんじゃない?
(返信) 米国企業であるAmazonの売り上げは弄り様無いんで。 それを参考にすると売り上げはまあまあ信憑性ある。
(返信) 8巻まで継続してるし、 WEBで無料で読めるのに この漫画にお金出して読みたい ガチファンがいるのは事実
まぁこういういじり放題の数字なんて信用ならんからねぇ。 「全米が泣いた」程度の信用度。 わりと泣くよね、全米って。
1話は良かった 先が楽しみだ