魔王軍最強の魔術師は人間だったへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
うーんこの
信長なんか意味有った?
おしまい
最強感無かったし、人間でも無かったな
魔族の血を引くが本質は人間って締め方も、結局は魔族と人間は本質が違うって言ってる様で融和エンドに水を差してるよな
信長まで引っ張りだす事なかったじゃん…
"人間である彼は魔族と一緒にいられない"の数ページ後で"魔族と人間は仲間になったのだ"ってなんという適当さ…
最終回でこの有様なのはよほど連載やめたかったんだろうな
完!

ん~最初はそれなり良かったのに途中からは無駄に余計に長く最後は駆け足って感じで長年続いた作品としては残念だったかな…
これが原作通りなら原作者が収集つかなくなったか飽きたかしたかの結果で原作通りじゃないなら漫画上の打ち切り展開としてこうなったかかのどちらかってトコなんだろうか?
最終回だったのか
油断して奇襲くらうパターン多い気がする
また後手なのか、最強感が全然ないんだよなぁ
村を襲撃し殺人まで犯した盗賊をなぜか見逃し、結果返り討ち。その間抜けが母ちゃんとは・・・
ポリタンクある世界観なのか?
オリジナル展開くっそつまらん
あれ?この展開コミカライズオリジナル?
原作だと裏切りとか無くさらっと完結した記憶あるんだが
あえて気付かないフリをしているのさ!面倒臭い職場の人間関係の問題を増やすという愚行を知将がするわけがないじゃないかな?よく、職場の女には手を出すな!と言うだろうw
それとこれとは別だろw最高ランクの智将でも恋愛面ではニブいって結構いるじゃん銀英伝だとツートップがまさにそれだったしキングダムのリボクもそのタイプだしね
知略で生きてる人間がこの鈍感っぷりは異常だよ・・・
町娘は騎馬して来ないと思うの
羽田遼亮を見たら織田信長モノと思え。
信長率が高いことで有名。いらない設定を生やしたい仕様なんだよ
魔王の前世が織田信長って設定いるかこれ?w
連載ペースを落とさずこれほど描けるのは凄いな…
ガガガンッ
ドガガンッ
急にキングスフィールドみたいな設定出てきて草
敵もちゃんと強かったしよかった
めっちゃ描き込んでるから迫力が凄い
こういうガルーダは初めて見たかも。
戦場の書き込み量すごいな
リアルな牙の蛇と牙が一本も無い蛇が混じってるなw
ガルルル
表紙と中身の絵が全然違う
買ったけど激しく後悔
話の流れがなんとなく人狼への転生と似てる

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

大人気の超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディ...
応援大感謝!! 『くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くこと...
コミックス第1巻、5月19日発売!! ↓コミックスの詳細は...
『豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい』のfujy...
自称元ヤクザのアウトロー系YouTuber・ヒロは、十数年の...

最新コメント 一覧

(返信) わざわざ時間割いて読んでやってるんだぞ そして本当に価値のある作品には金を払うんだ だから俺は無料で読める胎界主でも喜んでFANBOXで支援している この駄作は中盤からの展開と結末を見るに、大した構想もないままダラダラ連載をしていたのであろうと分かる このつまらないものに時間をかけさせて申し訳ない...
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
アニメはおふざけ・ディフォルメ表現が古臭くて観てられなくなった 逆に若い人は平気なのかもしれんけど・・・共感性羞恥みたいなのが凄くて寒々しい
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・