ふたりソロキャンプへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
作者急病とは作者が急に病気になったのです
作者急病ってどんなん?
このテーブル欲しいな
「なんで奥さんの料理毎回褒めてあげないんすか?」
「いいストレートが来たら毎回「打ち頃の玉ありがとう!!」なんて言って打つのか? ただ無心にバットを振るだけだろう」
ちゃんと読んでる人に聞きたいんですけど──なんで食った後のリアクションがワンパターンなんですか? あの「ンマ~イ!!」っていうのがちょっと無理な感じです。実写でもあのシーンが最大の見せ場なんでしょうか?盛大にスベりそうで怖いなあ。
しかも、ドラマの配役もクソっ
案の定と言うには遅すぎるけどな。
漫画は平積定番。キャンプはブーム。
キャンプブームが過ぎ去った後にアニメ化とか十歩位周回遅れだろ。
案の定アニメ化決定されたな
川はいいな、川は
でっかい海苔にしか見えん
楽しそうなのはいいね
60話のタコスパーティ、インドアで作ってみたら美味しくて好評だった。プチトマトがアクセントになる。2人分だと材料費が意外と高くつくことも解った。
これの場合は書籍のカバー裏?だかでどストレートに下ネタやって炎上手前みたいになってなかったっけ?
元々モーニングの増刊のイブニングやん
このマンガ出だしから雫のエロシーン合ったし、出てくる女性描写もいいんだけどエロ成分が足りないw
そこ含めてお兄ちゃんはキャンプ初心者描写なんだろうか?
うーん、コードリールを全て引き出せずに使ってますなぁ。
かーっ!卑しか女ばい
モーニングで再開連載してるよ
移籍後初かこれ…?
再開したってことか
カバー裏なんかでは下ネタやってたからなぁ
>>J/CG45Ky
作風変わりすぎてファン離れるな
続編でふたりエロキャンプが始まるといいなぁ‥
完結コミック描き下ろしに、キャンプ場を経営する二人の姿あるといいなぁ‥
一部完になってモーニングに移籍するのか
人気ある作品だしコミック売れているから
移籍掲載するだろうな
1部が終わって、2部が掲載時期未定でやるみたい。作家のTwitterで告知してる。
移籍するみたいな臭わせがあったと思ったけど特にそういうわけでもなかったのか
あれ?終わっちゃったの?キャンプ場立ち上げとかネタ的に続きそうなのにやっぱ連載してた雑誌がなくなったのと関係あるんかな?
分かる。
けど恋愛要素入れないとあまり人気が出ないし。
巻数も進まないんだよな。
なんか色恋強めになって展開がタルくなってきたな・・
焼けぼっくいが立ちました
ラノベ展開…
貧乳ツリ目が新キャラよ
髪型と髪色が似すぎて見分けつかん
褐色ボーイッシュは刺さる人には刺さるからなぁ
スバルだって女の子なんスよ
追いついちゃって22年1月まで昔の更新になっちゃった。
くそぅくそぅ
出てくる女性キャラみんな好みだわ
烏のやつの続き読みたさでイブニングに手を出して、どひゃ~ってなった
モーニングやアフタと違って、女性・若年層には厳しかった…
(´・ω・`)
この漫画を初めて読むならそういう掲載誌だって含んでおくと無難かも
人生経験ちゃんとあって受け流せる普通おっさんなら気にせんだろう。気の強い若い子の気性の荒さも可愛くみえるんじゃない?
そうじゃないぼっちおじさんじゃ精神年齢近いけど年の差あるから余計イライラしてそうwつか最初のトラブルいつまで根に持ってんだよ。主人公に自己投影してる子供おじさんは読者としての目線が近すぎてこええよw
結局誰でもいいからマウント取りたいだけってのが露呈しとるで
言葉の定義も理解できない小中学生か義務教育修了してるかすら危ういオッサンが一生懸命応援してる漫画なのか
作者も喜んでるだろうな~
複数の意味勘違いしてそう
言ってる事むちゃくちゃだぞww
複数もいないだろよくて2・3人じゃね
同じ人じゃないぞ
少なくとも複数がそんな感想持つような作品だっただけ
なんかずっと同じこと言ってる人いるけど、なんか嫌な事でもあったのかね
最初の出だしがよくて期待しただけに出てきた女の常識のなさと無神経さ謙虚さのなさと迷惑かけてる初対面相手に対する感謝の足りないわがままと癇癪とコンボすぎる、この強引さで萎えてしまった…これでは可愛いと思えないし本当に残念
焚き火でアルミやステンレスの調理器具使うと煤でとんでもねえことになるから物を大事に使う事も環境に気を使うってことになるんじゃね
ダッチオーブンなんかは焚き火で調理してるし
おいおい。焚き火してるのにガスバーナー使うのか。
環境に気を使うキャンパーじゃなかったのか。
最初の展開に目をつむればキャンプ漫画としてけっこうおもしろいと思う。
それだけに最初が本当にもったいない。ここまで強引にやらなくてもよかっただろうに。
削除コメント
これだけを単品でウェブで読むとむかつく女キャラが特に強調されたりするからね
でも雑誌で他の掲載作品と併せて何かの待ち時間とかに緩い感じで読んで
ああ~、このむかつく女キャラって一昔前に流行ったなぁ~と懐かしむのが青年誌の本来の姿
web漫画は良くも悪くも年齢層不問で読めてしまうから弊害もでる
紙媒体の書籍としてはイブニングなんて主な読者層はぶっちゃけ中年のおっさんよ同時掲載してる漫画も年齢に合わせた傾向がある
10~20代の目線なら不快にしか映らなくても年齢層があがってくると不思議と魅力に変化してくる
逆もまたしかりで若年層に受けてる女性キャラがただのガキにしか見えないというのもよくある話
イブニングとか隔週誌や月刊誌の独特なノリはこんなもん
>>GeFbLaId
強気な女に振り回されるのが好きな人用の漫画か。そういう性癖の人用なんだね。考えを改めるわ
主人公を天才だとか持ち上げるために敵や脇役をすっごいおバカにする
周りの平均値を下げるという作者の力量不足の作品と同じだ。主人公以上にモブとかを魅力的に描けない人は寿命短い
絵が上手くて主人公34歳男性が男臭くも嫌味なく描かれ期待して読み進めたが、女の子の言動が酷すぎて読むのをやめた。本当に気分悪い。
試し読みしたら 女が不快すぎてギブアップした。
残念にも程がある、特に冤罪を誘発するような脅迫とか、一ミリも笑えないんですけど?
よく一緒に読まれている作品に
娘の友達、異世界ソープランド輝夜があるあたりその不快で強引な若い女性に一定の需要があると見た。
おっさんの、若い女と仲良くしてあわよくばいただきたいと言う願望が見え隠れする。
先にも言われてるけど女が不快すぎる
作者がソロキャンのドラマが始まってパクられたんじゃ…とか
自分の作品はこれでドラマ化の可能性は無くなったって言ってるけど、この内容じゃ元々ドラマ化なんて無理だろう
まあ男がソロキャンしてるだけじゃ漫画にならんし……
この女の子めちゃくちゃムカつく。これが女だと思われたくないなあ。
自分勝手がすぎるし思考がおかしすぎる。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

結婚に「夢」はない。本音でぶつかるマリッジ・ストーリー。
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。 それも学校一苦...
後の世に伝説として語られる妃、ライラーは、元々和国の姫君。謀...
優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の...
格闘ゲーム界の”生きる伝説”・梅原大吾と出会い、人生が変わっ...

最新コメント 一覧

これは同情せざるを得ないw
おお、かわいそうなやつよ・・・
フライドチキンの骨でも折るかの如きカジュアルさよ
ジャンプラで完結して寂しかったけど、こっちはまだまだ続くね。コメ欄の盛り上がりが嬉しい
素材の価値とかそういうの露ほども思いつかないところ、ナチュラルボーンお嬢様だわ ちゃんと設定上お嬢様である意味がある
アレは食えないもんだとネットで見たけど…けど…なあ…(超小声
最後の猫猫の顔で草 スクエニ版だと絶対しなさそうな顔で良い
ラストバトル、ラストざまぁ編、始まって何か月経ったんだろ もう早く終われとしか思えない
ついに 再会?
新章たすかる
オチが実際どっちなのか気になるところだ
ダンスしながら寿司握りそう