王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
お手並み拝見って感じだよね!この手の作戦は有能な将が揃っててしかも圧倒的な兵力差が無いと成立しにくい作戦だしね
王「我に秘策有り!」って感じ?期待しましょう‼
軍議中に立ったまま寝るエイギルよりも農筋イリジナw3正面作戦とか正気の沙汰ではないな…普通は各個撃破が定石なのに…何か秘策でもがあるのかな?エイギル側ではない方面で軍略に優れるマクマードにしてやられそう
ユレストの外側に帝国があって、そことの戦いの援軍として送られる筋書きだったと思うけどタイミングも内容もなんか違うな…
コミック用に変えてるんかな
3正面は思い切り過ぎ
3国が連携しない布石でも打ってあんのかな?
チンコの海苔デカ!
衛兵は悪くないな!うん!
「【今宵くらい】お前もハメを外すといい」というか、その人大体いつもハメ倒しなんすよ
エイギルがフリーダーム!!って叫びながら拷問されるラストシーンでも示唆されたのかと思ったら、こういうことか〜
最後のシーンはブレイブハートかな?
そういえばそんな始まりだったな…
まずは親子丼からであろうよ!
マリアより先に子供作ろう(錯乱)
マリアの母親にもエイギルの子どもが出来たら面白いな
ギリギリいけんか
ピピは犯罪臭がするからね…仕方ないね…
「年増には年増にしかないいいところがある」グルメやな。山岡士郎みたいや。
ちびっ子だけ黒ノリついてて笑ったわwww

いやー、なんでこんなことにってとこでも笑わせて貰ったわwww
さすがエイギル
原作は580話で終で、タイトル回収が550話近辺
とはいえ途中からちょっと雰囲気が変わる所あるんでコミック用に編集するんじゃないかな?
100話かー あとどれくらい続けられるのかな? はじめの一歩くらい?
コミック100話で原作ノクタ99話消化って見事な配分やな・・・蒼天航路で郭嘉が曹操を対呂布の囮につこうたのは98話ェ
100話も掲載されているので注意
目出度い!ガハハ
普通に死にかけるのでその辺は心配無い
ただ、後になるとSF要素が出てきたり吸血鬼軍団が出たりするので、適当な所で幕引いてくれるといいかな…
一騎当千は好きだけど余りにも人外無双だと萎える
理にかなった無茶はさせるよな…
たまに忘れるけとファンタジー界の有名どころがいる世界なんよな
森にいたときに吸血鬼の血かなんかで強化されてるって言われた方が納得がいく人外パワーだなエイギルは
主君を容赦なくこき使ってて草なんだ
強引に咬み破るのがエイギルって感じ
単なるエイギルの一騎当千だけでなく、戦略・戦術で有利にも不利にもなる戦術的な戦もあるから面白いね!この箱戦術をどう攻略するのかな?レオポルドの川岸まで…の策が気になるわwktk
しかし15巻表紙の蛮族王エイギル何度見てもほんま似合ってて惚れ惚れするぜ…
川岸まで引く策の方は大砲で散弾かな?
火炎瓶や撒菱が欲しくなるが、水場まで引くならぬかるみか?水計やるには溜める時間や水嵩の減り具合でバレそうだし難いか
大砲の出番とか? 炸裂弾じゃないなら効果薄いよね
水攻めとか? いや準備してないか
アーッ!!男の穴を突くとは卑怯なりぃ
なろう原作なのかそうじゃないのか知らんけど
用兵とか凝ってるな
そういやチビッ子も弓兵として凄腕だったな
エイギル軍強すぎない?
ルナの騎弓隊の戦術は良かったね!戦後、ルナとイリジナの3Pはよー(*´▽`*)ハァハァそれにしてもマグラード軍は統率され練度も高く、戦術的だから苦戦しそうだね…足手纏いのトリエラ近衛軍の左翼が鍵になるのかな?レオポルドの奇策に期待かな?
そんなことよりもっとピピを出してくれ
まあこれ群像劇じゃなく英雄譚だからな。
国を亡ぼす規模の戦争なのに今のところエイギル以外はろくに活躍してない…これほかの誰かに戦功を譲るぐらいの配慮をしとかないと戦後に困ったことに成りそうなレベルの一人勝ち状態だよなw是非とも他のメンバー(仲の良い貴族)にも頑張って欲しいものだ
エイギルの実力なら、殺さずに仕留めていてもおかしくないよな
文官っぽいのに丸投げせず、エイギルに引くことなく立ち向かう心意気はよき
表現は悪いがなろう系みたいに悪い意味で独占欲がないのが好き
刺した刺さったをそこまで重視しないっていう人情が、戦乱の世界観にあってて最高
主人公の性格が最低最悪だから無理
帰郷に想いを馳せながら、もう一度初志貫徹させる気持ちを新たにするのいいね
この隊長さん結構好きだったので殺し合いにならんでホッとしたわ、即落ち2コマの領主に感謝w
ち~ん

そりゃ万夫不当のエイギル相手だしな
即落ち2コマか
カールさんが生き生きとしててなにより
つまり作品に関係ないコメントだったのか。
この漫画のキャラは三國志だってことじゃないよね?
つまり>>OUxwYHlvが俺の中ではこの漫画は三國志だって言ってるのね 脳内三國志。
劉辟は黄巾党の将軍、見た目は張飛を一回り小さくした感じの黒髪の中国人
おそらくはマジノの事を指してるのではないかと思われるのだが…
誰?
劉辟どんっょぃゃんけ
アルプス超えみたいなものか
適任だな イリジナ
攻めては引くの繰り返しの一見無能な将役をやりたがる人材はおらんだろう。
頭の悪いという風評を上手く生かしてる。
黒旗はかっこよすぎる
ちょっとスパイの子について詳しく
えっ!?孕んだ!?!?ΣΣ(゚ロ゚;)!
黒旗か、エイギルっぽくていいな
黒塗りにしなきゃいけないほど立派なものを描いたのか…
そして最終的に海苔一面の旗になったか
こうやって夫人は丸くなるのか
流石はエイギルさん、美人幽霊とすらヤレるとはwエイギルさんならば美人幽霊すらも妊娠させてしまいそうだw
戦の準備をしてると相手もいつか気づくから早くなるわな
進撃の夫人が動きそうだな
「私に触れるし」

触るどころじゃないことしたでしょ!
そうそう夜中にぬいぐるみ浮いてるとびっくりするけどお盆の時期だなぁってなるよね
こちらが貴重なエイリヒの変身シーンです(ビッ!)
『初恋が男』に見えて一瞬ビビった
あれ男だったっけ、男いけたんだったっけと
そうだった、初恋がヴァンパイアの男だった
さすがエイギルさんやでぇww
なんかカールが「そこにシビれる憧れる!」とか言い出しそうな勢いで笑った
貫いてやろうクソワロタ
闘技場生まれのEさん
「破ァ!!フンフンフン!!」前後に動く音
幽霊もいけるんか さすが性獣!
「焚ッ」「焚ッ」「焚ッ」「焚ッ」
後のカムイさんである
えぇぇぇwwwこんなのありなの?
盛大に吹いたわ
のちの種馬男なのだがルーシィと出会うまでは童貞でw女に全く興味がなかったってのが笑い話だよね、まあ剣の腕は立っても所詮はまだ子供だったってだけの話なんだろうけどねw
>いや親玉じゃないんだから犯させてたんではなく参加してないだけなんだが

こいつ面白いな
いや親玉じゃないんだから犯させてたんではなく参加してないだけなんだが。その頃は目覚めてなかったんだから女はうるさいとしか認識してない、矜持なんか生まれてるわけないだろ
たぶん、興味無かったからだね
まぁ原作を読む限りだと、そもそもその矜持自体がそんなキッチリしたものじゃないんだけど
盗賊団時代にさんざん襲っては仲間に女を犯させてたくせして嫌がる女は抱かないとかどいう矜持なの
…アンドレイ…悪い奴ではないが…性癖がロリ変態すぎるだろうw要塞攻略はどうするのかね?陽動でワザと負けたフリをして追撃を誘って敵主力軍を引っ張りだして足止めし、その間に要塞近くに伏せていた少数精鋭部隊で要塞内へかな?
それとも要塞内の不平分子に陰ながら支援して焚きつけて反乱を起こさせるように根回し、不平分子が蜂起したと同時に要塞攻略を行い要塞内外から攻めるのかな?
ロリ奥さん、いい!
よりにもよってその名前かーい
迂回待ったなし
ランスでもあったなマジノ線(ライン)そっちで初めて知ったから元ネタあるの知らなかった
よーし、みんなスコップは持ったか!!
個人的には戦車や放火器の類の無い時代のマジノ線構想はアリだと思っている
進撃の夫人の出陣が近そうだな
みんな大好きマジノ線
マダムモンロー
王様は有力貴族との宮廷闘争にお疲れ気味?エイギルとエイリッヒ以外の諸侯軍が…金ピカッ鎧みたいにヤバいすぎるなwそれにしてもエイリッヒ領はエイリッヒが多忙すぎて内政にまで手が回らないのは大丈夫なのかね?文武両道なエイリッヒは有能がゆえに無能な諸侯に嫉妬を買っているみたいだし…
かなり抱いてきたと思ったけどまだ100も行ってないんだな、目指せ校長
無意味な議論
エイギルが感染してなくとも、
性病持ちを抱いた後に局部をきちんと洗ってなかったり、小便を出さないままで他の女性を抱けば感染する危険性はあるね
粘膜や尿道内に病原菌残るから
後はケジラミ、これは虫で、性病でもないから物理的に広まる
性病がどのように移るかわからないの草
それだと周りの女たちが病気だらけにならん?
その辺はざっくり本妻の加護でいいのよ?
結構鎧描き分けているね、大変な手間だ
2 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

第2回アース・スターノベル大賞入選作品、待望のコミック化! ...
【毎日連載 次回更新は4月15日です】 \ コミックス第①巻...
勇者一行の心は、疲弊し切っていたーーー。 人類と魔族が戦争...
身寄りのない子供を受け入れ、戦争用兵器として育てる機関に通う...
聖女の生まれ変わりを自称する令嬢に夢中になった婚約者は、婚約...

最新コメント 一覧

(返信) むしろ本人がそれ分かったうえでやってるのじゃないかと思う、たぶん目の前で男殺されて舐めてたツケを払う展開にでも成るんじゃないかな?流石に女に甘いエイギルでもこの件は笑って許すってのは無いと思うのでおそらくはハーレム追放に成りそうな気がする 同じ舐めてる?ノンナの件は笑って許されそう?なのが何とも理不...
赤字となればかの進撃の夫人の出番が近いか・・・
勝手に金貨500枚の劇場なんて作って借金生活突入させといて弁明もせず逃げ出す正妻もかなりヤバイよな……
借金生活突入! 世知辛いぜ…
領主が女は殺さない主義じゃなかったら斬られてもおかしくないんじゃ…
武力で成り上がった若い好色絶倫領主の館で食っちゃ寝して貰った金で男遊びってスゲーなw
2部の漫画は、どのシーンもまったく動きを感じることが出来ない。シールを貼ったようなグリホン、傷が浅いうちに終了したほうが良い
次回で最終回
鞄とかも井戸に放り込んでおけば事故で済む可能性が…って思ったけどそうはいかん何かがあったっけ? スルーロマンスもそうだったけど全く先が読めないな。
わけわからんことになった
「実は演技でしたーーーーベロベロバーーーー!」的な裏切り展開じゃなく、もっとやべーヤツ出してくれる展開ありがてぇ
ガチのヨワラーな上にヤッベーー奴かよ…
(返信) ヒロインの家が焼けて死ぬキラxキラをちょうどプレイしてたわ
(返信) 実際当時の流れではピュアは完全に怪しいことを全部承知の上で見ても かなり神がかってた。 作者から見ればスレを荒らされて困ってしまったと思うけど 現実に本当にピュアを信じてくれたファンが居た事は嬉しかったと思う。
あーばやしこ可愛いなあ(逃避)
アニメの時にやってたオリジナルの方が面白かったね