ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
終わっちゃったかぁ~
原作最後のオチが好きなんで続けてほしかったなぁ
いつかリブートするかちゃんとした続き描いてほしいもんだ
いや漫画家本人がTwitterで最終話って言ってるんだが…
最終回となっていないし、そのうち再開してくれることに期待。
絵も綺麗で面白かったのに残念
作品内のバグでレベルが上がらないってやつ読みたいw
普通に面白くて好きだったんだけどねえ
もっと見たかった
一寸先は打ち切り
急に終わってしまった
そんなに人気なかったん?
唐突に終わって草
やはりなろう系漫画は買わないで正解
他にも割と好きな人多くて安心した
こんな唐突に終わってしまうとは
残念だね
打ち切りにさせるには惜しい作品だった。
わー、いきなり終わったー
結構楽しみに読んでたんだけどな
終わりか〜すごく残念だ
異世界転生の解釈これ一番好きだわ
異世界に行ってしまったパラレルワールドの話みたいな
しかし山も谷も起きないまま終わってしまうとは…
打ち切りかな?
主人公の傭兵や聖女としての活躍は、もっとスローライフの方で話を進めてからでよかったと思う
原作通りなら仕方ないけどお疲れ様でした
主人公と女神がなんか似てるのはミスリードか?
良い「んッ!?」な顔だwww
インスタントは麺にすら強く塩が入っているからね
現代食推しじゃないのはちょっと新鮮
調味料が超貴重、塩ですら昔は作るの大変だったのだから・・・
そこらへんは察しろ。
塩ラーメンって別にしょっぱくないけど舌がアレなんだろ
第6話前編のラーメンが塩辛すぎて不評な描写は、リアルで良かった。
更新内容に1巻発売記念って書いてるのにわざわざ見に行くの草
1枚絵とかいらねえよ
主人公が、目立っている事を自覚する。
探し猫が主人公の前通ってるw
さすがSF好き!バルカン人でワロタ
いくらなんでも三徳包丁で毛皮貫くのは無理やろ。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

陰謀に巻き込まれ、「身分違いの恋をして駆け落ちした」というこ...
『教師』とは、生徒を守り、教え導く聖なる仕事。魔法が使える人...
任務達成率99.9%の暗殺者レイトはある日突然、得体のしれな...
魔道具の研究に没頭する、引きこもりのオタク令嬢・パレンティア...
話題のVRMMORPG『LJO』にログインしたユート。職業に...

最新コメント 一覧

やっぱブスは心もブスなんだな
何睨んでんだ死刑にしろ
この国王最初から無能なので……
公爵夫人といえど王の面前で一瞬でも王女を睨みつけたら、その不敬に対して何もなしでは済まないのでは。
(返信) たぶん険悪ムードになった瞬間にアキラは蒸発してただろうね
強化服無しのマジの生身で空飛んでメカも怪獣も殴り飛ばしてバリアまで張るのがこの世界の超人
生身っていってもハンター用のスーツ的なの着てるだろ多分 まぁ着てなくても巨大なメカ相手に肉体のみで渡り合う発想はGガンダムとかでやってるし、生身ユニットってやつだな
(返信) ここまで出てるリトレイユ公の性格を考えたら本当に影武者かはわからなくても、第六師団に今来てる人が本物のリトレイユ公ではないのは間違いない。
素直に考えたら罠の可能性の方が高いかね?本物と影武者で使ってる香水が別って意味わからんしね;問題なのは両者の違いを臭いでしか鑑別できてないので本物が影武者に成りすますのも容易って点だよね!ってかそもそもだがこいつ本当に影武者なのか?
だって、先輩でてこなかったら流れ的に 両思いなんだからぐだぐだ言ってないでさあ 何回か普通にデートして はよ、つきあえやお前らで終わりだもの
これ、先輩が出てから明らかにこのコメント欄も賑わうようになったんだよねぇ。。。つくづく漫画はキャラだなぁ、と。。
闘わなくちゃいけないのは自分の気持ちとだぞ
共闘好きなんだよね
(返信) わかる 以前のやらかしだって、下手すりゃ味方全滅してたし 今回なんてモロその案件 物事の処理の仕方・考え方が雑過ぎる
アニメ版は、主人公の行動・言動にリアクションする場面とかですーぐコメディBGMとギディフォルメャグ顔・動きさせちゃうし 表現古臭過ぎ 他視点から観た主人公や生みだした兵士とかの怖さ全く出てないし 観る価値なし
(返信) いいと思う人が一定数いるから別にいいだろって時代ではなくなった セクハラにせよ、別にいいよって思考の人もいれば本当に嫌だなって思う人もいるから、どこかで線引きは必要 ただその線をどこにするかで過剰な規制を求める人達が存在して、それ絡まると話が滅茶苦茶ややこしくなるから切り分けて考えないとならないから...
今のフェミニズムが浸透した世の中がおかしいんだよ。男は胸揉みたいのを我慢してるんだねーと女が呟いたりそれに多くの女もいいねしてる位実際の現実はフランクなのに、一部の少数派にまるで性犯罪者かのように喚かれてフィクションまで規制される謎。
夜のゴールデン帯番組で、芸能一家の女の幼児のマッパ写真をテレビにバーンと出して、MCの西川きよしの「まぁ可愛い貯金箱!」と性器の筋が写ってるの表現して笑ってるのあったの覚えてるわ。 ようするに、この漫画くらいゆるくてもいいじゃないのって話でw
話きこか?^^
どうした急に
この巫女ちゃんは需要があっただけに省略は残念
なんでシーンがねぇんだよクソッ
なんだこのwとにかく明るい安村みたいなノリはw 「ご心配なく 付いてます!」
どれだけデカいのかと思いながら見に行った デカ過ぎんだろ... ついでにブサ過ぎんだろ...
デカ過ぎんだろ...
「少女を救えっ‼」って少女じゃないだろ!とツッコみかけたけど、よくよく考えると「小」じゃないんだよな… 「少女」の反対は「多女」か?w
デカ過ぎんだろ...
毎週フルカラーの労力ってどんくらいなんだろうか