金貨1枚で変わる冒険者生活へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
原作と違って、ここで終われたのは良かったと思う。
この最終回すき
おつかれさまでした!
あら終わったのか
三年半も連載してたんだなぁ
ちゃんと畳めたなら偉い方である
特別編か何かじゃね?
次回更新:9月11日

まだ終わらないのかな?
生きた証と言っても人間だからエルフよりずっと早く死んじゃうけどいいのか
戦闘が全く心躍らない物語だった
エルフはマジのクズだからな…
人の人生で遊んでポイ捨てしただけだし
予想通り王選で終わったな。「漫画版は」綺麗に終われてよかった
小説はWeb版しか読んでないけどなんだかんだコミカライズ最後まで描き切ったのが偉いなって思う。
王選おわったところでコミックも終わると綺麗かも、原作の打ち切り方が酷かったから・・・
ボスモンスター 誕生
ブはどこいったブは
金貨一枚って言うから定期的に金貨一枚分の選択肢が生まれるのかと思ってたけどただの初動のきっかけに過ぎなかったのは肩透かし。絵は見やすいし戦闘シーンに何話も注がないからダラダラとしたアクションシーンがなくテンポ良くサクサク読めて話の進みが早いから好き。ただ主人公が突然ヘラったり強気になったり過酷な環境で育ったわりには躁鬱メンタルしてて困惑するし、いつまでも思わせぶりなだけのエルフがしんどい
迂闊にも程がある…
あっさり過ぎる
盛り上げ方が下手だよね
確かに
折角の見せ場なのに、盛り上がりに欠けるな
ナルトとブリーチ見て勉強して来いって感じ
絵はうまいんだけど戦闘描写がね
せっかく覚醒して新技で倒したのに普通に斬ってるように見えるだけって何だかなあ
これはもうステラさんとの別れが近い感じか…寂しい
ういのう
ダンジョンは怖い
嫌なやつだね
マジカルテーズルクロス?
マジカルテーズルクロスの人だったんか
作者どころか読者にまでマウント取りたくてコメントするやつ、なんなんだ?
手垢のついてない話なんてメジャー、マイナー含めてほぼ存在しないだろ...
ラーメン屋やカレー屋は世界中にいくらでもあるが、それぞれ違ってそれぞれファンがついてる。それと同じ。
新ジャンルとして開拓された黎明期ならまだしも、手垢つきまくった話で目新しい事もなければどこかでみた話をそれっぽく書いただけになるよね
この手の話をほとんど読んでこなかった人からしたら、丁寧に感じるのかしら
人によっては丁寧に見えるけど、人によっては間延びしたテンポの悪い展開に見えるってこともあるからな
人気の先(天井)が予想できて、やる気がなくなった(飽きた)んだろうな
まぁ作者のリソースも有限だから当たるまでリトライするための引き際も重要だろうけれど、そういう態度を見せつけられると、余計に支持を失うと思うけどねぇ・・・
この作者いつも同時にいくつも連載してるから、単純にネタ切れか飽きたんじゃないのかな
3件の削除コメント
丁寧に書いたって、波や深みが無いだけなのと普通なのは違うんだよとしか・・・
普通の冒険を丁寧に描いていたけど、今の主流じゃなかったかな
ジュブナイル好きとは関係無いと思う。
原作読んでたけど物語の進展も遅いし、展開もワンパターンな戦闘で退屈だからじゃない?
ダンジョンと宿との日帰り往復で活動範囲も狭くて、年上のお姉さんと修行するかと思ったらステラさん放任だし、原作は情景描写が希薄だから漫画になって多少よくなったと思うけど
凄く好きだったのに原作が打ち切りになって凄くショック…
今のなろう異世界ブームでは、正統派ジュブナイル受け入れられる余地ないのか、それとも作者さんが早々に見切ったのかなぁ(新作始めてるし)…
原作と同じくらい漫画も雰囲気良い
良い最終回だった
雑に読んでたわゴメン。独り占めするキャラじゃないだろう君ぃとは想いつつカキコしてしまた
山分けはしてるだろw剣11万+情報料+その前までのドロップで21万超えてると思うぞ、独り占めしたら流石に二人も怒る
儲け山分けせずに鎧買っちゃったよ、この子
仲間が殺された→助けてくれ
「殺されたと断定できるのであれば呼ぶべきは救急ではなく警察、妙だな…?」
実際は自分自身を助けてくれだったりまだ生き残りがいたりするんだろうけどこの漫画、豹変して襲いかかってくる印象強いから警戒してしまうw
かなり面白い、というか少年が冒険活劇してる!
作画、マジカルテーブルクロスの人かー

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

交換条件は、神様の玩具になること。 神様に妹を助けてもらうか...
権力を貪る腐敗した貴族どもに悪虐の報いを! 王道ダークファン...
むぎわらしんたろうが再び贈る本格熱血野球まんが! 犬の姿に転...
複数の国家と軍をもってしても攻略しきれぬ謎の超巨大ダンジョン...
色んな星をふらふら旅する。 (一話完結型)

最新コメント 一覧

この時のために溜めて溜めて全部忘れた頃にザマァされてもよ 単行本で一気読みしたら感想変わるかもだけどさ、何にも残らなかったな…原作ドンマイ!
しかしネットワークインフラ畑の若手でプログラマ塾の講師やら運営やらやってハード設計して組み込み系プログラム書いてそのうえで動くアプリ作って営業もやるってのってすごいな。もしかしたら人体工学も。 何がすごいってそれぞれ専門家がいる程度には全部ジャンルが違う点。 大学だったら全教科の教授を務められる程度...
超久しぶりに続きを読めたな。 次はザマァ回だろうってわかってたし検索してまで読む気しなかった。
ちょこっと歴史変えました位が関の山だもんな よくそんな茶番に5年も…
小説打ち切りになったから漫画も道連れじゃーいタイプか 漫画続けても売れ行き微妙やし新作描いた方がワンチャンと漫画家も納得の円満打ち切りか 謎が謎を呼ぶ展開
面白かったけど原作切れか 残念
(返信) 最終話が10/18日だからじゃないの?
原作切れちゃしゃーないな 100話超えるまでようやってくれたよ
やっとダイナミックに話が動いた!面白くなりそうだ! と思ったら次で終わりか 史実頼りでチマチマやりすぎたな
WEB版は今話で止まっているんだよな
最終話 田中 wwwwww 2019年から連載してこの着地は酷すぎる
銘は流星かな?
う~~んそうきたかッッッ~~
「奥の手」と同時に「本命」を使っとったら片付いとったのに…と白けてしまう
すんごい展開きたー><
うっわ…これはキツい…
息子なら父親は超えないとな パウロが二股なんだからまだスタートラインでしかないしな
ネタバレにならない程度に言うとこの後のザマァ展開スッキリしなかったのだけは覚えてる…
(返信) いやwザマーはこれからでしょwまだ現実を突きつけられた段階 これからドンドン落ちていく展開が待ってるのだと思うよ おそらくは独断の追放やブラックリストの件は不正操作に当たる?罪に問われるんだろうからクビに成って追い出されるだけ!って事にはならないんじゃないかな?バカだから謹慎破って主人公に突っちゃっ...
近づいても殴られるだけで済むなら悪く無いな?
(返信) こんなんで3巻まで行けるんだろうか……
(返信) 繰り返しというほどまだ繰り返してないから予想通りというか、既定路線ではある まだ2回なのにここで大した窮地なくハッピーエンドだと浅過ぎて今より確実に駄作でぶん投げるわ この回のループはアーヴェルの自問自答、理解と腹を括る覚悟のターンになりそうだし必要そうだったけど もっと無意味なループが1〜2回入...
両足切断が一番食いつくとこだろうに・・・