作者: abua(漫画),ナカノムラアヤスケ(原作),植田亮(キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、「コロナEX」にてコミカライズ連載スタート!

----------

辺境の村で生まれた幼馴染みの2人。
その1人の少年アルフィは文武に長け、魔法も四属性持ちの天才(+イケメン)として育ち、エリート魔法学校に特待生として入学した。
一方、もう1人の少年リースは初心者向けの防御魔法しか使えない、一見平凡で脳天気な少年だったが、実は希代の大賢者に才覚を見出され、幼少の頃から英才教育を受けていた!
そしてリースは極めつくした防御魔法1つでエリート魔法学校に入学し、幼馴染みや教師や生徒たちの常識を華麗にぶち壊していく!
傍若無人な平民が貴族を押しのけ、スクールカーストを爆速で駆け上がる!

----------

■原作小説、好評発売中!!
TOブックスのオンラインストア限定特典・書き下ろし短編付き!
第1巻:https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=128629289
第2巻:https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=132564879

■コミックス 第3...

最近の更新全表示

  • 5月15日
    【コミックス第6巻好評発売中!】
  • 5月1日
    第30話 ②
  • 4月10日
    第30話 ①
  • 1月30日
    第29話 ②
  • 2025年1月9日
    第29話 ①
  • 2024年11月14日
    第28話 ②
  • 2024年10月24日
    第28話 ①
  • 2024年9月19日
    第27話 ②
  • 2024年8月29日
    第27話 ①
  • 2024年8月8日
    第26話 ②
  • 2024年7月18日
    第26話 ①
  • 2024年3月14日
    【3/15にコミックス第5巻発売!!】
  • 2024年3月7日
    第25話 ②
  • 2024年2月15日
    第25話 ①
  • 2024年1月18日
    第24話 ②

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
サラシを巻かれて抑圧されたパイは変な形に育ってしまう
新しい呼吸法に納得しかないわ
そりゃこんなに圧迫されてたら…動きもそうだが呼吸なんてなおさらよな
そんな、そんな単純な事でw今はドラゴンボールで言うところの重い道着を脱いだ状態という感じか
中身だけでも十分…では無いのかもしれないが、それどころじゃなくなったな
主人公の苦労が水の泡に
本当にただただ戯れだったのかな。力を見る意味合いだったとはいってるけど
師匠以外に苦戦するとやはり微妙だな
モブのボロ敗けが見れるかな
いい感じにバチバチ バインバインしてきたな…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ある日、不意の事故で命を落としたことにより、地方貴族であるプ...
最強の魔王としてその名を轟かせていたディナトは 倒した女勇...
主人公『リューヤ』は<スキルなし>だと告げられ、仲間たちから...
古今東西の偉人たちってどんな恋文(ラブレター)を書いていたの...
風俗嬢がボーイを殺して廃校でひと夏を過ごす話 夏のある日...

最新コメント 一覧

このサイトいつも更新情報に載っててもURL変えないと最新話見られないのどういう事なん
いったい何谷九郎なんだ…
一体何ヨロズヒカルなんだ…
(返信) ネタバレでも無いんだしいいんでないの? それとも、自分は先を知ってるけど見当違いの事が書いてあるからネタバレしたくて仕方ない、って文句言ってるの?
なんで決着まで進んでなくてまだ途中なのに(WEB版では) こうした方がいいだのこうあるべきだの、 内容理解せずに勘違いしてたりとか批判的に書き込んじゃうんだろうなあ・・・
(返信) もっとシンプルな部分の改善だよ 気になるなら課金か更新を待たれよ
この漫画追ってるヤツって大半がハゲ好きなだけだろ
(返信) タピオカ粉タピオカ粉ってこないだから主張しているからたぶんそれだよね 誰も書いてないからどうなんだろとか思ってたけど
(返信) してるよ お店の味を+αで改善して美味しく仕上げてる ちゃんとコンサルタント&評論する側として結果を出してる
コピーできるのはすごいことだけどもそれだけではコンサルタントとは言えんし、コンサルタントらしく勝負するのであれば何かしら改善点を見つけてプラスするってとこな気はする
玉葱とクラリオンというなろう小説の料理勝負で主人公は勝負相手の料理人に料理を2セット作らせて自分はその世界では初登場の自作うま味調味料をブッかけて相手の料理+旨味という力技でねじ伏せた
(返信) 今回戦ってるのは飲食コンサルタントで自分でも店やってるし、過去にラーメン屋で失敗してるっていうバックストーリーありき、だから伏線や過去の失敗を乗り越えるとか色々含めてこれでいいんだよ ちゃんと把握して読むと要素が絡み合ってて深いお話になってる
そりゃそこまで出来りゃ一番良いけどいくらなんでも有能過ぎてそれこそお前がラーメン屋やれよってなっちゃうだろ。負けても自分の負けじゃないってんだから『普段のラーメンはコンテストより手抜きなの?』でいいんじゃないの
何で普通に喋ってるシーンで黒海苔が付いてるの? しかも複数コマ
あ、あれは性感帯を突く秘孔!?
サブキャラ攻略回
(返信) 作者の収入エグいらしいね そら引き延ばしたくなるよ
中身スカスカなのに良くここまで続くなぁ。ある意味すごい。
(返信) バッドエンドもクソも無いやん
主人公の気持ちは理解できるけど もう絶対バッドエンドしかないじゃん この話
うんうん。 そんなモンよね
等身大でいよう
ラブコメの波動を感じたイッヌ
職場の人間とヤるのはエロいけどこじれた時を考慮したとき面倒だからこういうマンガなわけだろ 関係の深い人間とセフレになるなら恋人作るのも大差ね〜よ
ムラダンクだと思ってたけど、ムラタングなんだよな。