作者: 原作:氷純(「十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる」MFブックス刊)/漫画:しゅーかま/キャラクター原案:あんべよしろう
マイリストに追加
マイリストに追加すると「十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

突如、異世界へ転移したトールは、地球に帰還する手段を探し、ソロ冒険者として活動するが、九年間手掛かりを得る事が出来なかった…。十年目にしてこの世界で生きていく事を決意したトールだったが、ある依頼による“訳ありの双子”との出会いがトールの運命を大きく変える事になり!? ぼっち最強冒険者と頭脳明晰な双子とゆく、気ままな文明開化の異世界旅が始まる!

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
手の震えアル中かな
表紙キャラに言いそうな言葉でオヌヌメするのは鉄板パターンだけど単行本購入を勧めるというメタ的シチュエーションでこちらに向けて言ってる訳だからな
まあ双子に言われるならまだしも、最近出てきたばかりで良い印象もない奴にこんな事言われても「は?」てなる気持ちはわかる
今回の特別更新、ファンサービスのつもりかね?
ただただ不快だわ。
マイリストからも登録外した。
キャラ付けに突飛な性格を付与しようとするのはいいけど、結果不快なキャラになってる気がして勿体ない。
キャラのどぎつい色で勝負じゃなく、ちょい控えて話や演出に力入れて欲しいなー
自棄になったりして自殺を仄めかす奴に『死にたきゃ死ねよ』を突きつけられる主人公なら流れが違かったかも
(そんな奴パッと思いつくのは一人だけだが)

でも甘い性格を見抜かれた上での脅しっぽいし、適当に書いた結果か、作者が本当にやりたかった事だったのかも知れねェ…
如何な理由があろうとも妨害し搾取しようとした加害側が、障害に対し頭を絞り、体を張り、危険に身を投じた者が獲得した結果を口先の謝罪反省だけで和解、何一つ不利益を被ることなく許され更に利益まで享受する話。大団円ぽく見えても後味悪すぎるんだけど多いよねそんな作品
いくらラッキースケベだとしても急な斜視はSAN値ロール不可避なんスよ……
ダンジョン資源なんて鉱山みたく枯渇したら廃れるのは当然だし、攻略不要なら最初から提示しとかんとなぁ。
最近のクマと同じやね。やれ言われてやったらあきまへん!!とか萎えるわ。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「無限に広がるこの宇宙で、私を見つけた君のことが知りたい。」...
また、お出かけはじめました。 "役に立たない旅行ガイド...
2度の過労死を迎え、3度目の人生を歩む村娘・メリア。 「今...
日本で薬剤師として働いていた主人公は、異世界で王宮専属薬師・...
侯爵令嬢のマリアベルは「真実の愛を見つけた」と王太子・エドワ...

最新コメント 一覧

ここで終わっても十分にいい感じだが続きも見たいな
短期連載だったのか
更新ないと思ってたら最終回見逃してたみたいだな 連載お疲れ様でした
第11話の捕獲されたカカショニ好き
(返信) ラーメン本業なら全く別だけど支持はなくなっても広告が再生されれば収入はあるからね
うーん、でも観客に食べさせたら結局審査員は懐古主義って民意になりそうだ まぁ、それはそれで本作の創作と昔ながらのとの間にある線引きを引き続きなぞってるから筋書き通りなんだろうけど
草まさかの仕込み。やっぱおもろいわ
というか片ヤオなんだから最後の煽りは失敗どころか武田さんにアシスト大成功なんじゃないの
(返信) まあ安藤が何も言わなくても「ノスタルジーしかない」「懐古主義にすぎない」って自分から率先してこき下ろしてるから、結果は変わらなかったと思うけどね。ハゲの分析も安藤の最後の煽りには何も触れてないし
グルタのプレゼンが悪かったのもあるけど安藤の最後の煽りがダメ押しした感じだな 最初から足引っ張る奴が味方面してたんだからどうしようもない
うわー最悪、気分悪いわ
二次のババアは三次でお姉さん定期
この甲冑の敵、洋ゲーのキャラに似てる
ヤングエースUpの方で読んだ話だったのでパラ見でコメントしました しっかり読んだら馬鹿なだけでなく阿呆で間抜けだと言う事が判明しました すいません
(返信) 漫画読まずコメントだけする奴しょっちゅう見かけるからまあ仕方ないね
(返信) 悪ぃオレ馬鹿だからわかんねぇわ