タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「ゴールデン街の悪夢(1~2巻)」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

人種のるつぼと呼ばれる新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物など、様々な人がやってくる。そんなゴールデン街でバーを営む原作者・インディさんは、世界各地を放浪したり、面白そうなところへは取材に出向くという自由人だ。そんな彼が、夜な夜なバーにやってくる変わった客から、奇妙で恐ろしい話を集めている。「ゴールデン街ホラーズ」というユニットで怪談イベントなどにも出演しているインディさんが厳選した、思わずゾッとする恐怖のお話を集めた『ゴールデン街の悪夢~とあるBARに訪れる奇妙な客たち~』を好評につき再掲載! 続けて、2024/4/25に発売になったシリーズ第2弾『ゴールデン街の悪夢2~小さなBARで語られる恐怖の物語~』から新規エピソードを厳選してお届けします。

最近の更新全表示

  • 2024年6月12日
    更新日:2024.06.12
  • 2024年6月11日
    更新日:2024.06.11
  • 2024年6月10日
    更新日:2024.06.10
  • 2024年6月9日
    更新日:2024.06.08
  • 2024年6月7日
    更新日:2024.06.07
  • 2024年6月7日
    更新日:2024.06.06
  • 2024年6月5日
    更新日:2024.06.05
  • 2024年6月5日
    更新日:2024.06.04

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックヴァルキリーならば、 現実から異世界で活躍するヒロ...
「お義兄様のために…今日から悪女になります!」 公爵家の令...
母性を求めた先に出会ったのは、不思議な女性(ママ)でした――...
わたしたち女の子どうしなんだよ? おかしいよそぷらのちゃん―...
敏腕美人OLの三郷さんと、部下に甘いおじさん上司の小西川さん...

最新コメント 一覧

はーーーータヌキの時から思ってたけどふわふわ質感伝わるーー
コメディがギャグくらいになってきた気がする
過去に逃れられた事例って確か、記憶やらなんやらの引き継ぎをさせずに完全に別個体を用意してそこに生まれ変わった場合だけで、実質別の人生スタートレベルだったから、主人公が同一個体とみなせる限りは全アウトっぽそうだよね その事例もまかり間違っても主人公と敵対することのないようにうっすら好意を抱かせておく念...
(返信) 死ぬ瞬間は主人公が能力を発動させた瞬間に固定化される。そしてそれはたとえ予知して他の行動を取ろうが、タイムスリップして時間を飛び越えようが、別次元や別世界に逃げようが、主人公にとってその時間が来たら確実に死ぬ。そして主人公は死ねば永久に復活しない事を死と認識してるため、一度死んでから誰かが巻き戻して...
死んで戻ってまた死んで最大10日って意味ないし哀れ
めんどくさそーな奴がスパっと死ぬのがこの作品の見所だと思うけど そこで回想とか入ると一回待てされる感じでダレるな
「くそっ⋯今度も邪魔されるとは」のところ、腕折れてるように見える
パラメーター的にはリーツや嫁なんかが政治力100で上だけどその力の使い方が違うとこんだけ変わるって実例なんだな 外交官とかやらせればパラ上のメンツより向いてる気がする
載れるか?憧れの変態番付
(返信) あまりゾッとすること言わんでくれ 漫画のキャラをパパ精神で見るとかいう癖を否定する気はないが、その癖を持たない人間は漫画を楽しめない人種だ、なんて、育ちを疑われるレベルだぞ⋯
こういうターンも結構好きだが。 フレーバーテキストは物語の中の生活感を出してくれると思ってる。
文字原作ならまあザッと読み飛ばして終わるところなんじゃない? 律儀に一話割くとアンジェえらいねって思えるパパ精神がない人間には怠いだけの13ページ
(返信) 山本崇一朗キャラ故に当然良い、可愛いって言ってんじゃない? 知らんけど
(返信) ことごとく、やね
黒髪時代のギャルもいい。 そしてモブまですべからく可愛い
(返信) 流石にないやろ⋯、けど、言われてみれば⋯ あったら作者を称賛してしまう