作品紹介
雪女、ザシキワラシ、天狗、河童、オクナイサマ――遠野の郷に伝わるさまざまな民間信仰や伝承を収めた『遠野物語』。遠野地方出身の佐々木喜善が語り、柳田国男が筆記し、現地での調査を経て編纂する形で出版された。日本人の死生観や自然観が凝縮され、「日本民俗学の出発点になった」とも称される作品を大胆コミカライズ。「オシラサマ」「河童」「狐」「御犬」といった神や妖怪・動物たちの物語を四篇結び直し、現代に蘇らせる『遠野物語』の世界をご堪能ください。
最近の更新
-
2024年10月11日更新日:2024.10.11
-
2024年10月9日更新日:2024.10.09
-
2024年10月8日更新日:2024.10.08
コメント
まだコメントはありません。
最新コメント 一覧