更新順 / 人気順 / 人気更新順
ニワミヤさん
ニワミヤさん
糸井重里氏が「かわいいマンガ」と絶賛した「ほぼ日マンガ大賞」受賞作『ブタフィーヌさん』をはじめ、様々なジャンルで活躍するたかしまてつを氏の新作4コマストーリー「ニワミヤさん」。 ファンの間では「これぞ...
幻冬舎plus
アクマノクマ
アクマノクマ
幻冬舎plus
オタ活1年生
オタ活1年生
幻冬舎plus
猫だからね
猫だからね
幻冬舎plus
正しいお母さんってなんですか!?
正しいお母さんってなんですか!?
令和の子育て、ハードモードすぎ!! 『令和妊婦、孤高の叫び!頼りになるのはスマホだけ!?』の 著者がちゃんとした育児を目指して迷走し、ついに自己崩壊!? やらかしながらも辿り着いた「自分らしい子育て...
幻冬舎plus
小泉今日子と岡崎京子
小泉今日子と岡崎京子
2024年7月3日発売『小泉今日子と岡崎京子』について
幻冬舎plus
女40代はおそろしい
女40代はおそろしい
40代は最高って誰が言った!? 収入半減、義母問題、夫の監視、加齢とセックス、部下との不倫? 女性用風俗……共働き夫婦の行き詰まりと未来を描いた中年クライシス漫画、誕生!
幻冬舎plus
新米国連職員のぱにゃにゃん日記
新米国連職員のぱにゃにゃん日記
現役国連職員によるノンフィクションコラム! 3年目の新米国連職員が、東南アジア・ ラオスでの生活や国連での波瀾万丈な日常を発信します。「 ぱにゃ にゃん 」はラオス語で「がんばる」という意味。 国際協...
幻冬舎plus
満員電車で下敷きになりました
満員電車で下敷きになりました
発車直後の急停止で男性が倒れ込んできて、膝の骨が陥没。それなのに駅員さんも警察官も、まさかの”何もしてくれない”!? 気づけば、初めての救急車・入院・手術・車椅子・リハビリ・再手術……と「初めて」がラ...
幻冬舎plus
40歳になって考えた父親が40歳だった時のこと
40歳になって考えた父親が40歳だった時のこと
時は90年代、バブル崩壊前夜の大阪。 一匹狼系タクシー運転手の父(酒乱)と陽気な母(浪費家)が織りなす暴力と涙と笑いの家族喜劇。
幻冬舎plus
【漫画】金色夜叉
【漫画】金色夜叉
漱石にも影響を与えた、初の大ヒット新聞連載小説「金色夜叉」(原作:尾崎紅葉)を完全漫画化。とことん愛していた女・鴫沢宮(しぎさわ みや)を足蹴にするほどの絶望が、間貫一(はざま かんいち)を鬼に変えた...
幻冬舎plus
やっとこっかな
やっとこっかな
累計50万部突破!「やめてみた」シリーズのわたなべぽん最新刊。防災、お金、健康、そして住まいのこと。コロナ禍をきっかけに考えた、人生後半、これからも楽しく生きるための準備あれこれ。
幻冬舎plus
コンサバ会社員、本を片手に越境する
コンサバ会社員、本を片手に越境する
筋金入りのコンサバ会社員が、本を片手に予測不可能な時代をサバイブ。
幻冬舎plus
私たち、まだ人生を1回も生き切っていないのに
私たち、まだ人生を1回も生き切っていないのに
「孤独だったんですね」 その言葉を耳にして、私は喉の奥に何かが詰まり、次の言葉をつなげなくなった。自分が孤独だということは薄々感じていたけれど、それを認めたくなかったのだ―― いじめに遭ってい...
幻冬舎plus
解剖医・今宮准教授の推理
解剖医・今宮准教授の推理
凄腕でサディスティックな解剖医・今宮貴継(いまみやたかつぐ)と、助手の解剖技官・梨木楓(なしきかえで)は、日夜、警察から運び込まれる身元や死因が不明の死体を解剖する。声なき声をあげるこの遺体は、事故か...
幻冬舎plus
大摑源氏物語 まろ、ん?
大摑源氏物語 まろ、ん?
幻冬舎plus
鼻血が止まらずオランダ救急病院で泣いた話
鼻血が止まらずオランダ救急病院で泣いた話
note創作大賞2023で「幻冬舎コミックス賞」を受賞した、樫山ひかさんの作品「鼻血がとまらずオランダ救急病院で泣いた話」の連載です
幻冬舎plus
いま気になること
いま気になること
各界の最前線でアンテナを張り、独自の視点で切り込んで新たな形で発信する仕事師たちに聞く「いま気になること」。胎動する“何か”が見つかる!
幻冬舎plus
遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2023年9月6日発売『遺伝子が私の才能も病気も決めているの?』について
幻冬舎plus
自己肯定感低めでもうまくいく「心のクセ」読本
自己肯定感低めでもうまくいく「心のクセ」読本
「自信がない」「すぐ凹む」「自分を責めちゃう」「いつも不安」……。人生が思うようにいかないのは、幼少期に身につけた無意識の「心のクセ」=メンタルノイズが邪魔をしているからです。『自己肯定感低めでもうま...
幻冬舎plus
【漫画】神聖喜劇
【漫画】神聖喜劇
あの“日本文学の金字塔”を完全漫画化!! (全六巻) 【第一巻】対米英開戦から間のない1942(昭和17)年1月。東堂太郎をはじめとする補充兵役入隊兵百余名は、教育召集により、玄界灘に浮かぶ島——対馬...
幻冬舎plus
名もなき家事妖怪
名もなき家事妖怪
家事に悩んでいた四人家族が、ねこ妖怪「ニャン吉」の力を借りて、元の仲良し家族に戻っていく日々を描くコメディタッチのコミックエッセイです。 ある日、家族の前に現れた謎のねこ妖怪「ニャン吉」。 「...
幻冬舎plus
惑星シベルのグッド・犬・ハンティング
惑星シベルのグッド・犬・ハンティング
はじめまして!惑星シベルです! 映画と犬が好きと公言していたら、このような素敵な連載が始まりました〜!ヤッタ〜! 新しい映画から古い映画まで、ジャンル問わず、ゆるく激しく(?)出てきた犬を追いかけてい...
幻冬舎plus
男のいない女たち
男のいない女たち
このスリリングで魅惑的な女たちは何者なのか……見慣れたはずの日常が恐怖と笑いに変わる。鬼才・櫻井稔文が容赦なく描く「おんなの劇場」。
幻冬舎plus
八百屋のまかない飯
八百屋のまかない飯
東京都多摩近郊の農家さんから野菜を集め、地元のみなさんへお届けする「地物野菜の八百屋」で働く、たぬき。食や人との出会いをつづりながら、究極のまかない飯を発見していく、実話をもとにしたコミックエッセイ。
幻冬舎plus
ぼくは性別モラトリアム
ぼくは性別モラトリアム
女性であることに違和感を持ち、「男になりたいんだ!」と思い込んでいた。でもよく考えみたら、手術をして性別を変えたいわけじゃないし、男性として彼女が欲しいわけでもない……。あれ? ぼくはLGBTなの? ...
幻冬舎plus
子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!
子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!
コロナ禍の密室育児で、家庭内で不機嫌&子どもにキレちゃう夫が爆誕!家族でカウンセリングに行き、夫が本当に変わっていくまでを描いたコミックエッセイ。
幻冬舎plus
夜を生きる
夜を生きる
『夜を生きる 歌舞伎町ホスト・手塚マキ物語』について
幻冬舎plus
もろくて、不確かな、「素の自分」の扱い方
もろくて、不確かな、「素の自分」の扱い方
幻冬舎plus
さらに、やめてみた。
さらに、やめてみた。
「やめてみることは、自分の気持ちを肯定することでしたー」 シリーズ累計25万部突破のベストセラー待望の最新作!
幻冬舎plus
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記
ときめき、寂しさ、スペック、承認欲求……持てあましがちな欲望渦巻く、ビタースウィートな恋愛ストーリー完結編。
幻冬舎plus
はととうーじろ
はととうーじろ
「子育てって、大変ですよね。でも、おもしろく絵にしたらスッキリしました」 4歳の娘・はとちゃんと、3歳の息子・うーじろくんとの、大変だけど、面白くて可愛くて、愛しくて、ときどき切ない子育ての日々を優し...
幻冬舎plus
体調は習慣でできている
体調は習慣でできている
季節の変わり目、不安な社会事情、日々のストレス……アップダウンしやすい体調を整え、キープする方法を紹介。
幻冬舎plus
ネコがいっぱい
ネコがいっぱい
幻冬舎plus
コロナ禍妊娠日記
コロナ禍妊娠日記
Twitter、Instagram、noteで共感の嵐! 「妊娠より、もうコロナの方が身近だった」「多分私、産むときもひとりなんだ」 「4度目の緊急事態宣言、聞き慣れちゃって全然ヒヤヒヤできません」「...
幻冬舎plus
キッパリ!たった5分間で自分を変える方法
キッパリ!たった5分間で自分を変える方法
幻冬舎plus
バイオエタノールが描く2050年 脱炭素未来社会
バイオエタノールが描く2050年 脱炭素未来社会
脱炭素化(地球温暖化阻止)社会に必須のバイオ燃料とは何か、それらで回る社会はどういうものなのか、未来像から探る。
幻冬舎plus
老いる自分をゆるしてあげる。
老いる自分をゆるしてあげる。
幻冬舎plus
江戸モアゼル
江戸モアゼル
電子版が大ヒット中の奇想天外抱腹絶倒のジャパネスク・コメディー「 江戸モアゼル 」が、読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「江戸モアゼル 令和で恋、いたしんす。」(2021年1月7日から毎週木曜23時59分...
幻冬舎plus
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために
幻冬舎plus
農家メシ!
農家メシ!
2018年春、岩手県で農家を営む妻の実家で暮らし始めた、パウロタスクさん。 東京にいたころはあまり食にこだわりのなかったパウロさんでしたが、野菜もお米も、採れたての新鮮な食材を使って作られる農家の...
幻冬舎plus
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
もうすぐ40歳。再婚する気、まるでなし。イケメン沼にハマったチアキの実録恋愛ストーリー。
幻冬舎plus
父よ、あなたは…
父よ、あなたは…
15年以上、音信不通だった父から突然、青汁が届いた。まさかそれが父の形見になるなんて……。親子のあいだに一体なにが? 濃厚すぎる父タカシと娘・沖田×華の、おかしくせつない、衝撃の“ハード”フル・ストー...
幻冬舎plus
夏の手
夏の手
文庫「夏の冒険」試し読み
幻冬舎plus
どうぶつーズの漫画
どうぶつーズの漫画
人気急上昇中のギョロ目キャラクター「どうぶつーズ」。ねずみのトニー、うさぎのコニー、ぞうのポニーのユルくも楽しい日常を描いたショートコミック。読み始めたらクセになる!
幻冬舎plus
瀕死飯!
瀕死飯!
「瀕死飯」とは、疲れ切って自炊ができない、だけどごはんは安くササッと食べたい、何なら誰かの手料理が食べたいが、そんな相手はいないので自分で作るしかない!という方に捧げる簡単レシピごはんのこと。瀕死レベ...
幻冬舎plus
「素の自分」って何ですか?
「素の自分」って何ですか?
幻冬舎plus
オトコ・マンガ/オンナ・マンガの世界
オトコ・マンガ/オンナ・マンガの世界
いまや世界を夢中にさせているマンガの世界。その発祥をたどると「オトコ・マンガ」と「オンナ・マンガ」に別れ、男女の壁が当然のように存在する。日本の女性は「オトコ・マンガ」をほぼ読まず、男性は「オンナ・マ...
幻冬舎plus
結婚してはみたものの。
結婚してはみたものの。
サトコ、33歳。自意識過剰で自虐な非モテの「ひねくれ女子」が結婚した!! 妄想、憧れ、イメージ先行……。これは、今どき非モテ女子の結婚生活一年目を赤裸々に綴った物語なのです。
幻冬舎plus
ぎんちゃんとわたし
ぎんちゃんとわたし
家に帰ると、迎えにくる。ソファに寝そべると、乗ってくる。お風呂に入ると、湯舟の蓋に乗る。ベッドに入ると、もぐってくる。よしよしすると、べろべろ舐める。掃除機かけると、シャーって言う。朝帰りすると、怒る...
幻冬舎plus
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

1965年、北大西洋・シュエルデン国ケンズ島。 両親を船の事...
記憶喪失令嬢と無表情系令息の溺愛ラブストーリー! 馬車...
コミックス第8巻、好評発売中!!!! 辺境惑星を治める伯...
世は戦国時代。 史上最強の侍が、死に場所を求めて放浪――し...
就活中、異世界に転移し王立学院に就職した忍。 気楽な事務員...

最新コメント 一覧

(返信) 今いくらだろ? 東京‐博多の新幹線 昔使ってた頃は二万円しなかった記憶が そこから熊本まで在来線だよね 移動時間も結構いくなー
フランス語でこれ売るのか…。欧州人からどんな反応が来るんだろうな。
95年、第4版の頃は大阪のまんだらけでも黒蓮は2万くらいで売っていたんだよね。「高すぎだ」と笑っていたなぁ
(返信) ブラックロータスは制限カードになるほど強く戦力としての価値はあるが、超高額で取引されてニュースになるようなのはアルファ版だけだよ。安い奴は100万しない。 それと価値についてはメーカー協賛の元でヴィンテージとか言う、わざわざ古いルールでやる大会も用意されていてレアなカードの資産価値を操作しようとし...
(返信) ブックオフみたいなカード買取系の中古店が積極的に対戦ブース作ってるね 本よりも儲かるみたい
大会終わったから落ち着くかなと思ったらまた変な流れになってる!
(返信) 元世界瓜杉相手に慣れていったら逆転瓜杉がNG出しても他にいけるんじゃね
すごいコメントされてる漫画があるなぁと思ったらメチャクチャキャラデザ否定で草
あんま需要なさそうなキャラクターだな
好きなキャラ≠好みのキャラだからな これといって刺さる要素がないキャラの陵辱シーンを延々見せられても困る
お前らは苗床ポジに好みのキャラを突っ込みたい寝取られ紳士やったんやな・・・
忠太の表情が多彩で善きかな善きかな
モンシア編めちゃ面白い
無能な働きものとはよく言ったものだけど、主人公サイドにいた時はもちろん、上辺だけとはいえ引き込んだ敵サイドでもなぜか見張りのいない基地局に潜入してジュナを助け出し、勇者の力を借りたとはいえそのまま停泊してたFRPで完全離脱 坪井を押し付けた方が勝つな!
告白しただけでブン殴るのは酷いでしょ。
(返信) いずれ、夜な夜な悪徳貴族のところにファンファーレと共に現れて潔く腹を切れと迫り、「このような場所に国王陛下がおられるはずがない!曲者じゃ!!出合え出合え!!!」と激昂して向かってくる所を返り討ちにするようになるかもしれない https://www.youtube.com/watch?v=nBXX-...
暗殺者の術を手に入れる次期国王…… 大丈夫なのこれ?