作品紹介
手違いで役立たずとみなされ、勇者パーティーから追放されてしまったノヴァ。しかし、その正体は「一見意味がなさそうなクエストをクリアすると、予想外の成果が得られる」という特殊スキル【風が吹けば桶屋が儲かる】で数々の功績を残してきた影の英雄だった!? 追放の末、辿り着いた小さな村でも培ってきた経験とスキルを駆使していくノヴァは、レアな素材を採取したり伝説のドラゴンを仲間にしたり――異次元の大活躍を見せる!!
最近の更新
-
11月14日11/14 更新
-
10月24日10/24 更新
-
10月10日10/10 更新
よく一緒に読まれている作品
-
ハズレアイテム「種」が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属... -
魔法が使えないモブキャラに転生したけど、俺だけ使える【最強剣技】で成り上がる~推しの悪役令嬢の兄とな... -
捨てられ貴族の無人島のびのび開拓記〜ようやく自由を手に入れたので、もふもふたちと気まぐれスローライフ... -
魔力0でも魔術狂いだったので、第二の人生では無双する~俺だけ知っている魔術知識で極大魔法をぶっ放す~ -
ハズレ職〈召喚士〉がS級万能職に化けました~無能と蔑まれた俺、伝説の召喚獣達に懐かれ力が覚醒したので... -
おはらい箱の天才付与術師は、辺境で悠々自適に暮らしたい~万能付与術で気付いたら辺境が世界最強の快適拠... -
小さな魔道具技師のらくらく生産革命~なんでも作れるチートジョブで第二の人生謳歌する~ -
田舎暮らしの魔草薬師は返り咲く~不正はびこる元職場を解雇されたので独立したら、なぜか各界の超一流たち... -
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~ -
追放された不遇職『テイマー』ですが、2つ目の職業が万能職『配合術師』だったので俺だけの最強パーティを... -
無属性魔法って地味ですか? 「派手さがない」と見捨てられた少年は最果ての領地で自由に暮らす -
転移したら奴隷の父になったけど、家族として愛でることにした〜実は勇者と魔王と聖女だった子供たちの力が... -
水魔法なんて使えないと追放されたけど、水が万能だと気がつき水の賢者と呼ばれるまでに成長しました ~今... -
『廃品回収』スキルで手に入れた訳ありチート魔剣が最強すぎる件 ~役立たずと捨てられた俺は、異世界のガ... -
異世界のんびりキャンプ~聖獣たちの住まう島で自由気ままにスローライフを謳歌する~ -
役目を果たした日陰の勇者は、辺境で自由に生きていきます -
S級ギルドを離脱した刀鍛冶の自由な辺境スローライフ~ブラックギルドから解放されて気ままに鍛治してたら... -
治癒魔法は使えないと追放されたのに、なぜか頼られてます~俺だけ使える治癒魔法で、聖獣と共に気づけば世... -
ただの門番、実は最強だと気づかない ~貴族の子弟を注意したせいで国から追放されたので、仕事の引継ぎを... -
スキル【再生】と【破壊】から始まる最強冒険者ライフ~ごみ拾いと追放されたけど規格外の力で成り上がる!...
コメント投稿
それで信じずにスキルにも不信抱いてて追放するほどだったのに、このくらいですぐ考えを改める王ってのも不思議で違和感。
タイトルだけ知ってて中身知らないの多いわ
「別の新しいクエストだ!」の意味不な説明台詞、こっちの違和感の方もなんかのネタか布石だったりするのかな
特に説明はされて無いので、エビがデカいので2つにしておけ、という意味なのだろう、とか考察されているが真実は不明、という話だったと思う
違和感を持たれるのは非常に正しいと評価したい。何故なら元ネタもまた違和感の塊だから