作者: 西島黎
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「うそつきは初恋のはじまり」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

アンモナイトを愛する化石女子が、生身の騎士(ナイト)に恋しちゃった!?
時野こはく。地味系女子高生。考古学研究部所属。
双子の妹は、学年イチの美少女。学園の王子様・小國くんとラブラブな毎日。
姉・こはく。クラスの友達、ゼロ。化石と遺跡だけがトモダチな、泥色の毎日…。
ある日、ふとした事情で妹と瓜二つの格好に変装して街に出たこはくは、妹のカレシ・小國くんとバッタリ遭遇! 小國くん…完全に妹とカンチガイしてるよ!
そして二人は奇妙なデートを始めることになり……!!?
あの日のキスが、忘れられないの!! 恋愛センス皆無女子×いじわる腹黒系王子のキケンな恋の行方は!?
ウソからはじまる、化石ガールの略奪(!?)シンデレラストーリー!

ダイジェスト https://www.mangabox.me/reader/46552/first/

最近の更新全表示

  • 2017年8月25日
    最終話公開!もう後戻りできない。こはくの恋の行方は!?西島黎先生 (@nishijima355014)の『うそつきは初恋のはじまり』応援ありがとうございました!https://t.co/a6WoLxMQV9
  • 2017年8月18日
    第43話公開!西島黎先生 (@nishijima355014)の『うそつきは初恋のはじまり』配信中!https://t.co/a6WoLxMQV9
  • 2017年8月11日
    第42話公開
  • 2017年8月4日
    第41話公開
  • 2017年7月28日
    第40話公開
  • 2017年7月21日
    第39話公開
  • 2017年7月14日
    第38話公開
  • 2017年7月7日
    第37話公開
  • 2017年6月23日
    第36話公開
  • 2017年6月16日
    第35話公開

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

【ブラックギルドを離脱した万能鍛冶師による、田舎で自由気まま...
「小説家になろう」で大人気の異世界ファンタジー超コミカライズ...
就活中、異世界に転移し王立学院に就職した忍。 気楽な事務員な...
仮面のように表情が動かない氷の令嬢・レイラにはとある秘密があ...
朴訥な少年ウィンは魔法の才に見放されながらも 幼い頃から騎...

最新コメント 一覧

パパと僕で二本!!
(返信) chinchinだけに・・・
誰かがピンチの時に助ける・・・なるほど。コレが原作者のザマァの感覚ですか。そりゃ盛り上がらんわ。 ザマァというなら、モンスターと戦いの最中にクラスメイト後ろから撃って負けさせて敵に食わせるくらいやれよ。
原作通りか作画の都合かわからないけど普段通りの漫画のテンポなら数冊分になるであろう内容を1/2話ですまされちゃったのがすごいガッカリだ…
結構な話数ゾルザル他悪役に好き勝手された割に反撃のターンはかなり淡泊だったな… いや自衛隊が戦闘に復帰出来た時点で蹴散らすのは難しくないんだろうけどさ
弟子の親を見捨てた人〇しも殴って終わりの俺カッケーって? なかなかのクソ漫画 何が面白いん?
あかんタイプの誘われ方
しまった。 トレマーズ見直したくなった。は、いくらなんでも古すぎるとコメント止めようとしたらミスって投稿したんで消したんだが、修正削除しても普通に削除とログが残るんだな
年寄りじゃなくて後方彼氏面だねぇ
桃ちゃんも中々の露出
湯気邪魔
視線が通るなら射線も通りそうな気ぃするが………。 まぁ木の葉とかの影響で精度が確保できないのかも知れんが。
世界広すぎ〜 そのくらいのレベルになるにはどれくらい時間が掛かるんだろう…… 途中で時間が飛んだりするのかな
(返信) 熟練ハンターの直感=アルファやエイリアスのサポートなしの実力って事じゃない サポートがあるとそれ以上の力を発揮するから認識の齟齬に困惑してる
(返信) 9巻前後は普通に出してたんだからもうボカさなくてもいいんだけどな
(返信) 一緒に甲子園制覇した薬師寺が記者やってるんだから頼ればいいのにな つーかそういう方向なら巨人がモデルのチーム出身のスーパースターなんだから古巣に一声掛ければ余裕でどうにかなるかな?
寿也が無能すぎる。仲の良い記者なんて腐るほどいるんだろうから本当に子どもたちを守りたいならそいつら使うとかしろよ。
良い構成だなあ