ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
え、レレイは一体なにを座標にしたんだ?w
原作はちゃんと一つ一つの場面が濃厚だ
原作通りか作画の都合かわからないけど普段通りの漫画のテンポなら数冊分になるであろう内容を1/2話ですまされちゃったのがすごいガッカリだ…
結構な話数ゾルザル他悪役に好き勝手された割に反撃のターンはかなり淡泊だったな…
いや自衛隊が戦闘に復帰出来た時点で蹴散らすのは難しくないんだろうけどさ
漫画家さんはしばらくの間3作同時進行に成るのか?キツイな;
終わり方があっさりしすぎ
え、これで終わり?
2のコミカライズのために休むってことは、無印はこれで終わり?
原作ファンからしたら続きやれなのは同意だけど、異世界異文化コミュニケーションを双方が模索する部分が一番人気出るだろうなというのも分かるのでつまみ食いはしゃあなしかと
もう10年前のアニメだからね
海軍編から見ても大丈夫なら、そっちアニメ化した方が視聴者増えそうって感じなんじゃない?
アルヌス繁盛記までは楽しかったけど
あとは祭りの後始末って感じで見ててもあまり面白くないし…
アニメの続きあくしろよ
先にseason2アニメ化してどうするんだよ
さっさとアホ殿下殺さないからグダグダに…
もうされてるじゃん
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/344000581
次はゲート0コミカライズして
原作はこの後のオチというか結末の場面があった気がするんだが
儒教wがまともに機能してないってか、笑えないセンス悪いブラックジョークだからまともに物語が進まない
GATE2ってどんな話なの?
自衛隊は正直軍事力しょぼすぎるから人民解放軍版で描いてほしいわ
なぜ最後の最後でダイジェスト?
打ち切りみたいに見える
まだエピローグ続きそうなのに続編の準備で休載?
作画変えて欲しかったけど男女モンスターメカ全部ある程度描ける人もそういないか……
原作でどうだか知らんけどロゥリィとケモを無駄に裸で絡ませて描いてるのみてからどうも好きじゃない
いくらこの後も続編をコミカラズする&作画も続投とは言えこんなダイジェスト的な終わりなのかーって出来が個人的に残念だなー
原作もこうなの?
最終回かと思った
アニメうんぬんよりなんかきっちり終わるのかと思っていたからこの作品の続編がある事を知ったのはガッカリだ…
なお個人的には地球も異世界もゲートで繋がった世界は黒い何かに飲み込まれて全て消滅で「GATE 完」みたいなオチが良かったな!w
続編のGATE2アニメ化決定だってよ。いやアニメのゲート1の続きやれよ・・・
外伝1~5のコミカライズしてほしいけど、このペースだと無理かな?
作画カロリーがヤバい
>原因のC国にはしっかり責任取って貰わねぇとなぁ

残念ながらお咎めなしでシーズン2でも好き放題やっています
こんなゴジラと戦ってそうな植物怪獣を呼び出した原因のC国にはしっかり責任取って貰わねぇとなぁ
テューレの件はいかにも絵に描いたような悲劇というか
こうしたら物語として美しいよねって感じで嫌い
ここからは補充無しで戦う事になるのか…さぁ残りの装備で収拾が付けられるのかクライマックスだ
シナチク出てつまんなくなったもう見ない
初めての異世界でテンション爆上がりだったんだろ。
彼のPCには某なろうの……
どこに繋がったかも判らん暗黒に頭から突っ込むとか迂闊が過ぎてちょっと笑う
そして案の定である
パンドラの箱や地球爆発オチ(隕石落下?ドリフのBGMの動画)に通じるものがあるなぁ~
このままどっちの世界もエイリアンに…って事にはならないんだろうなぁ~
「目的や何がしたいのか」は最初っから明白だろ、イタミの任務は資源調査だし眼帯義足義手の爺さんの国は柳田が資源割譲の交渉して庇護下に入ってただろ、ピニャに肩入れしてるのも同じ理由
日本政府からしたら統治は現地人にやってもらって後ろ盾に成る事で上前だけはねるwって美味しい状況が理想!物語として面白いかどうかは別としてw目的は一貫してる
更新きたー
これからどうなるんです?
少なくとも日本に扉が現れた時に拉致した女性を陵辱っていうのは小説でもあったし、テューレの扱いも誇張ではないはず。サラッとした地の文の説明が漫画のために少し加筆されているくらいの印象。サービスシーンは増えているかも?
原作もアニメも見てないので知りたいんですがこの作品のエロ要素って原作でもこうなんでしょうか?
実際こうだったらこうなるよなって意味で皇太子が好色なのとか凌辱シーンとかはまあ気にならないんですけど作画が『竿尾悟』なので気になります
安定の蟲獄やろ
いつでもこんなモンやで?
むろん、現実でも全く差異なんか無いワケで………ほんクソやで
最初は戦国自衛隊みたいに自衛隊の力を使って助けるという熱い展開があるからいいけどその後の話の目的や何がしたいのかが特に明確に無く積極的に天下統一に動くわけでもなく政治的な問題とか多少の事件や戦闘はあれど平々凡々に異世界に滞在してスローライフしてる感じしかないのが続いているだけなのでつまらないと思うがそういうのがウケている人が居るから連載が続いているのもわかる
作品を描く才能と言うのはつまらないものを描き続けられる才能の事だよ。
全部すべて面白いなんてものは。
ご飯が無い、おかずの連打だよ。
ちゅうごくくそやな
初版(?)はJUNSYOKUもあったけど、結局弱毒の方で来てるからな
ちうごく云々なんて現代ファンタジーではよくある話だしなぁ
なんなら米ともやりあっとるし
そこを好きな軍事作品ファンが支えたからこの作品がここまで大きくなれたってのもあるし、尖った部分が消えて没個性になる。それを描くのは最初に支えてくれたファンへの仁義なんだと思うけどな
作者の思想とゲリラと中国の話さえなければ良作になれた
姫さん以外バカボンしかいねえのか皇帝の血筋
最初の頃は面白いけど日本に来た後くらいからは話が同じ事(小競り合い)の繰り返しの尺稼ぎだったり主人公が活躍しない他隊員外伝集みたいな惰性で展開するだけの連載だったりと終わりどころを間違えた感じの作品になったと思うんだよなー
まあ、最初は米軍の特殊部隊に魔法抜きで無傷で勝つようなご都合物語りだったのに、方針転換してあらゆる方向から攻められて何もうまくいかない苦労人主人公に変わったからな
いつの間にか読まなくなったし、コメントしなくなった作品
乳首は描いた方がいいよ。
作品は永遠に残るんだから乳首があれば何十年前の作品でも読まれる。
on your mark (w)
どこかで見たことがあると思ったらあのPVアニメか
あくまで「作中」の話なら中国陣営は叩かれて当然の動きをしてると思うぞ
なんか久々な気がする乳首発行権
あっちは車だったがそれのパロかなw
懐かしい
この差別意識高めな黒髪連中誰だっけと思ったら…本当ろくでもねえな中国サイド
次回が楽しみ
相変わらず判断が遅いw
あーヘリの中で暴れたアレか
薬でも盛られて魔物化みたいな感じだと思った
一般人が大勢犠牲に…生きた自爆テロ種族とか悪辣過ぎる駆逐しなきゃ
今回の話は面白かった、やっと物語が動きそうだ
わかるやろ
数話前から読み返してみなさいな
中国側のキャラが何やってるんだかよく解らん
更新日時変わったのか?
この漫画がまだやってた事に驚いた
最近の展開つまんなすぎて流し読みで飛ばしてるわ
出られるのはだいだい?
出られるのはだいたい?の誤植?

出られるやつはだいたい・・・とかの方が、いやまあいいか
自衛隊なのに敬語がコンビニやファミレスみたいなのは読んでてキツい
猫耳ロングヘアメイドさんの首がぶち切られケモショタの腕が飛ぶ地獄
だいぶ奥まで攻め込まれてるみたいだけどこの後反撃するとして間に合うのかコレ…ほぼ全滅とかしない…?
ゲートゼロ 第五話 
  読めた
> そうなのか?後付けの前日譚が面白かった例がないし読んでなかった
Fate/Zero
主人公の出勤何かめちゃくちゃ久しぶりな気がする
ここから上手い事状況を打開出来るのか
ゲート0も漫画化されていたのか
作画は微妙だなぁ
嫌なら見なきゃ良いのに…
そうなのか?後付けの前日譚が面白かった例がないし読んでなかった
みなさん、ゲート0 zero をよんでる?
コミカライズ おもしろいよ。
ほんそれ もしくはチラ裏kks
嫌なら見なきゃ良いのに…
下のなろう産はスペースオペラで
舞台が宇宙ってだけで設定構築が科学的じゃないんよ
サイエンスを抜いたフィクション
ぱっと思いつくお薦めだと、俺は星間国家の悪徳領主とか、目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので~とかが、転生先の世界の方が進んでいる例だね。
どっちも星間国家が成立している超SFな世界観だな。前者が勘違い系の貴族社会での内政ありで、後者はゲームスキルで無双する宇宙傭兵&ハーレムモノって感じ。

あとはポストアポカリプスみたいな世界観なら一見中世風でも過去に超文明や超技術が存在して~で、例も多いw
戦闘妖精雪風
削除コメント
サイファイ系ってなんかカッコよ
マジレスすると、異世界の方が進んでいる場合は、こっちの世界に訪れるパターンで世界観もナーロッパでなくSci-Fi系やオカルト系になる。
異世界に転生しました、異世界への門が開きました、etc
→文明の劣る異世界で無双だあああああああ

なぜなのか?
削除コメント
そういやレレイって今何処に居るんだっけ…?
しばらく間が空いたので拉致られた後どうなったか覚えてないぞ
2件の削除コメント
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

好評を博した読切が待望の連載化。 好きなことが見つけられない...
【この世で一番の無能】カイ・ハイネマンは13歳でこのギフトを...
仲間を集めて、弱小の辺境領地を発展させていくスローライフファ...
『友達が欲しい』極道一家の孫娘として育った少女が転生したのは...
ネトゲで最強「魔王」にログインしてたら、「魔王」の姿で異世界...

最新コメント 一覧

正体バレたのでもう休載無双
もう休載!?
逮捕されたらもう復帰許されないなら、るろうに剣心もトリコも許されないな
まぁこうなるから法的にというだけじゃなく、作者は犯罪を犯したらダメなんですよね もう作品を素直に語れなくなるから
なんか皆小難しい顔して議論してるが面倒くさいなー 作品に関する感想って前提をこれ以上は逸脱する気がするし後はもう静観できんもんかね まだなんか言いたいなら後はもうここじゃなくて出版社にでも問い合わせてもらいたいね
読んでてずっと幸せや~
換金がパチ屋みたいで草 対して強くもない奴がダンジョン行って身を滅ぼしたりすんのかな
ママは未だ都会慣れしてないのかw
そりゃまぁ、元いた場所が「一級危険指定区域」なんて呼ばれてる場所だからなぁ。言ってみりゃ「周りはみんなメジャーリーガーで自分はせいぜいプロ野球の2軍選手」って感覚だったんじゃないかな。
ママさん、最初とキャラ違くね?
これでママさん落ちこぼれなのマ?どんだけ魔境なの?
ママは強いです。 でも、ママのママとママのパパはも~っと、も~っと、強いです。 じぃじ、ばぁば、どんだけ強いんだよ。
これ上手くやらないとあっという間に扶養家族から抜けちゃいそうだな…!
ラスダン最寄りの村の落ちこぼれママですが都会に行ったら最強でしたってか
これでも田舎では普通レベルなのか
ママが探索者やったほうがパパより稼げるんじゃ……
うーん こんなやべえママなのに一話で田舎にガキを送るの日和ってたの違和感
ちゃんと覚えとくしかない…(おっぱいを
TKB描かないのはちょっと萎えます
次回は全身舐め回しの刑でお願いします
報酬はデカパイ
生きる!
しね
(返信) いやもう3年近くたってるんですが
(返信) もう既にアニメでは描写されてない部分出てるから必要ある。
僕とのコラボ回はまだですか?
〝周知されてる故に人物の背景に説明が要らない〟 そのための野原ひろしとその世界観ってだけよね。    ブラック・ジャックとドロンジョがお見合いしてるパートナーエージェントのCMみたいなもんよ。
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
そら帰るわ…