普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりへのコメント
けど自衛隊というアドバンテージが無い以上被害が凄まじい事になりそうで怖い
まぁSFの食事と言えばな所はあるがなwww
ソイレント・グリーンの方じゃなくて良かったな
結構な被害は出つつ何とか勝てたがここからどうなるか
敵の思惑にまんまと引っ掛かってるのを長く見るのはちょっと疲れる
長引けば長引くほどこういう攻略方法は生まれるだろうし現代兵器無双もここまでか
ゴブリンランドの事故映像見てると特に。
最終的な死傷者割と洒落にならないことになりそうだ
マラソンの起源は勝利を伝達するために走ったものだし。
ゾルザルの威光が落ちないと折れないよ
この世界にもウクライナという折れない国は有る
ぼく勉で先生の学生時代にタイムスリップして青春デートする話思い出した
こうなってくると現実世界の米国や中国がちょっかい掛けてきそうだな
60件ってどこから出た数字だ?
世の中の殆どは一々ここに書かないんだから全体数は遥かに多いに決まってるだろ
その中でどうでもいいナイフに延々粘着してるお前みたいなのは1%以下なんだから99.9%は気にしてないのは何も間違って無い
99.99%でもいいくらいだ
いい文章を書くな。
才能あるわ。
IDも格好いいしw
大多数はぶっちゃけ武器の細かい部分なんてそこまで重要かね?って話だと思うけど
一応はまじの名言貼っとくわ。解散解散
https://twitter.com/azness27/status/1439405907046064128
お前の言うように戦えば怪我する刃物の実物幾らでも出てくるから
でもおかしな話ではない戦闘用途で使わないから収納面で鍔があると邪魔だから
この鉈のようなもので戦闘する話で語ってるが完全に妄想
そんな場面は描 か れ て い ま せ ん
戦闘場面でこのままなら突っ込むのは理解できるが
今回の問題のコマだけでは何らおかしいところはない
結構同じ突込みがあるよ。
60件中4件だから6.7%93.3%の人が気にしてないだけだけだね。
100人読んだら7人が「アレ?」って思うシーンって事だね。
99.9%ってどこから出てきた数字なの?
普通に単行本での修正もあると思うね。
あれで戦闘したら間違いなく指怪我するから
99.9%の人は気にしない部分にしつこく粘着して
言い回しもいちいち気持ち悪いし
正直不快感を与えることを目的とした荒らしにしか見えない
たぶん高額過ぎて拵えまで金が回らなかったか
人間用の拵えだと獣人には使いにくいので柄はつけなかったかのどちらかだろね
これ刀身のみ贈って拵えは一緒に作ろうね、とかってすれば分かりやすかったと思う
高機動車や74式、64式、チヌークとか描いたすべての兵器小道具に通じているわけでもないし。
今回は刃物にカメラがクローズアップされたけど。細部に神が宿らなかっただけの話。
画像検索で出てきたけど竜王刀を参考にしてそう
アルファのコメントも突っ込み多かったからその場面を書き足すかもしれない。
がそんなシーンいるか? そんな無駄シーン、意味不明なこだわりにコマを割いて良いのか?
こだわっているのなら「ハンドルは自分で作るにゃ」位の伏線を入れる可能性の方が高くないか? 説明なしの後付けは伏線でもこだわりでもなんでもなくてただの帳尻合わせ。
握り部分は繊細な感覚が必要だから自分でカスタマイズするからシンプルに刀身のみ送ったかもしれないし現状では使用した場面は描かれてないし突っ込むだけマジで野暮
内側に振るだけではなく持ち替えずに外側に振ったときにも相手を切れるようにだよ。
当たり前だけどククリは形状的に刺すのに全く向いていない。先が太いんだから当たり前
作画担当が「刺す」を推していてもククリが生まれた経緯と形状的に無理がある。
今回の件と良い。刃物は門外漢なんだろ。
「ヴォーパルバニーが使ってた」ククリは両刃だぞ・・。刺突の仕方については6巻p.84に描写がある。
ところでもうやめにしない?娯楽作品にケチ付けるのは無粋だし不毛だよ・・。
合口拵知らないんだろうなって煽ったのは悪かったからさ。
「使い手に怪我して欲しくない」と言う愛を感じない。
包丁としても実用性がイマイチ。
握りと刀身が同じ太さだからこれ握って食材切ったら拳がまな板に当たる。
無理筋は止めようよ。
よりにもよって刺すのが苦手なククリナイフを刺す良い例に持ってきてしまうのが草
悪手中の悪手。刺す事例として持ってきてはいけない代表選手。
茎(なかご)も刀身に近くなるにつれ太くなっていくから、使ったら絶対に滑るってもんでもないよ。ヴォーパルバニーが使ってたククリナイフなんか良い例。
柄巻はパラコードで自作したものっぽいから、ちゃんと鞘師に頼む予算があれば鍔とかも付けてくれたんじゃないかな。分業制だからね。
ていうかこれひょっとして包丁じゃね?
それに見合う金具と鞘にまで予算が回らなかったんだよ
呪いの短刀か?
ましてや技物ならなおさら。刃物は人を興奮させる。
刃物をプレゼントするのならどうやって使うのかを想定してないのは愛が無いよ。
実用品送らないのは抵抗しないで自〇しろってメッセージでも送ってるのかと思うわ。
それなら持たせない方が当然生存率高いし。
そっちの方が愛がある。
ナカゴに直接柄糸を巻き付けてあるね、形状から見てたぶん鎧通しかな?柄も鍔も無いのでかなり握力が強くないと刺した勢いで指落とす事になるね;
組みついて刺す為のサブウエポンだから受ける事は想定されてないと思う
騎士が剣で切りかかってくるのを防ごうと刃物を拾い直し剣を防ぐのに成功するが相手剣の勢いを減殺できずにそのまま左手指全損、左大腿部裂傷。
武器を持たずに降伏した方が生存率高いまである。
こんなん自〇用にしかならんし、獣人の特性を考えてもこんな危険な仕様持たせる意味分からんかな。
嫁入り道具としての懐刀だったらこの形は珍しくないぞ
結婚の申し込みとして送ってるみたいだし
鞘が無いのはアレだが現地のしきたりで仕立てるなら
これも無くても不思議じゃ無かろう
そういう実用求めてないんでしょ。
まんが担当マニアなはずなんだが、なんでヒルトか鍔付けないんだ。
相手の刃物も受けられないだろ。
お疲れ様でした∠( ̄^ ̄)
めっちゃわかる
鼻とか目とかが動物だったり一部毛皮になってたり少しでもケモ度上げてくれるのは助かるなぁ…
あいつらは後ろ弾大好きだからなぁ
もう笑うしか無ぇわwww
亭主関白っぽいなぁ
デリラ嬢、復活したんね?
何かヤナギダの旦那とくっつきそうな気ィがするんだよな
(^∀^;
自衛隊がちょっと仕掛けられただけの話で二話くらい使うとか一年の六分の一
死んだら死んだで葛藤とか部隊葬とか色々描かなきゃいけないから面倒で面白くないシーンばかりになるけど。
大局に何の影響も無い戦闘シーンで一か月使うのはあかんでしょ
ゲートは本筋のストーリーの進行も重要なんだから。
週刊連載なら分かるんだけどね。
個人的にはこの手のちょっとしたハナシも悪くない
内容的にも後々に繋がりそうな情報も含んでいるし
最近の読者は性急すぎるんでないかい?
枝葉切り落とした挙げ句の枯れ木の様な話なんぞ、返ってつまらなくなるぞ
ただ
最後のフラグは不要かな?
キライじゃないけどね