作者: 早合天の助
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「装甲躯骸」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

こんな導入がしたかっただけのやつ

最近の更新全表示

  • 8月5日
    2025/08/05更新
  • 7月22日
    2025/07/22更新
  • 7月19日
    2025/07/19更新
  • 7月16日
    2025/07/16更新
  • 2025年3月7日
    2025/03/07更新
  • 2025年3月1日
    2025/03/01更新
  • 2025年2月12日
    2025/02/12更新
  • 2025年2月9日
    2025/02/09更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

掲載サイトのコメント

寿命が付きそうになったら躯骸に乗り移るのはアリだと思う
過去の文明の遺物。その秘密が徐々に明らかになっていく過程がいいですね
youもっとパンパン撃っちゃいなよ
55だけどなんだか急がせちゃったようですまんね
降下シーンかっこよ
何かで繋がってるね?乗り移れる系の人ってのがいるのかな?
(ネタバレコメント)
しかし未解明な躯骸を使わないと国防がままならないぐらい追い詰められている感じがするなあ
チャプター分けされて見やすくなったな。あまり長いと見るの大変だから
危険です リコール案件です

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

超クオリティVRMMO『メルティスオンライン』を始めるも、案...
幼い見た目とチグハグな低い声に悩む女子高生・大神晴は、ひそか...
天才神官の無自覚無双物語──! 王都の教会で神官として従...
勇者アレク。 彼は、伝説の聖剣を抜き、魔王を倒すべく選ばれた...
伝説の立身出世ファンタジー、コミカライズ! 「小説家になろ...

最新コメント 一覧

かっちょええ
次の15話が最終話か… まだ読めてないけど、たぶん打ち切りやろな
アマミヤ先生をいじめないで
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=4JkIs37a2JE Jamiroquai Virtual Insanity タネ明かし https://www.youtube.com/...
今回でいえば楽しそうであとから謝れもするいい家族だけど、頭の良さで点数つけるとか悪趣味なことさせるのどうかと思うし嫁からちゃんと言われたのに調べもせず思い込みと決めつけで結託して息子に否定だけして結局あとから調べて間違い発覚するのがちょっとアレかなと思うよ
いいところもあれば悪いところもある 色んな要素が同時に発生してるんだから「それはそれこれはこれ」となったり「ここは好きでここは嫌いだけど面白くはある」とか怖い物見たさとか色んな理由や感情があって「Aだと言ってる=Bが否定されてる」とかでもない 0か100の極論でしか物事を見られず語れず認められないの...
漫画というか面白さ・読みたい欲自体が必ずしもポジティブなものじゃないだろ。怖いもの見たさやら共感やら。 漫画を批判しないのは分かるがむしろこの本読んでポジティブに見える方が怖えよ。
戦争は外交の失敗によって起こる。「本当の戦士に剣は要らない」は合気道的な傷つけずに制圧する技と思ってたが、もっと深い意味もあるのかも。植芝盛平は合気の極意を「●しに来た相手と仲良くなること」と言う。トルフィンは武力が火種となり尽きることのない戦乱と憎悪を呼び起こすことを痛いほど知っていた。劇中でもそ...
(返信) それは非武装主義とか無抵抗主義とか言った思想の話で剣の理念とは別種の問題なのでは? 剣士の心得と領主(指導者)の心得は別の話で正直言って一色単に語ってる意味が分かりかねます
(返信) トルフィンは無力な村人にさえ剣を捨てる事を強要した挙げ句、武装する事による抑止力すら否定してたからなあ その解釈だと真逆の方向に突っ走ってた事になるね
横から失礼するが「本当の戦士に剣は要らない」ってのは剣を所持する必要が無いって意味では無く剣を使う必要が無いって意味の言葉だね、剣を極めていくとやがては素手でも剣を制圧できるようになり更に極めると格の違いで相手が争いを避けるようになる これは剣を持ってるか持ってないかは関係の無い言葉だね
作品のテーマとして違うのはわかってるんだけど キレたトルフィンが無双したあげくある程度反省したのちにくそでか小麦畑作ってほしかったやで
(返信) 読解力のある人の解説が聞きたいね
運と善意で全ての厄を跳ね返してるの強すぎる
お爺ちゃん先生その歳で悟りを開いたか 道徳の授業だな