作者: ぱらり(著),_実業之日本社(発行)
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「スーパーヒロインボーイ」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

『スーパーヒロインボーイ』が無料連載に登場!毎週更新! 全15回。

高校生・大石わたるは不良である。青春の虚無に蝕まれ、暴力と反抗だけが彼に残った。授業はサボり、学内でタバコを吸い、校外では暴力さえ振るうなど、貴重な少年の日々はただただ浪費されていた……。

しかしある日、彼は運命の出会いを果たす。

たまたまスイッチが入ってしまったテレビの画面に映る、強く可憐な少女。それは、大人気女児向けアニメのスーパーヒロイン「アリス少女隊☆シャイニーハート」であった。
最初はぼんやりと眺めていただけだったのが、懸命に闘うヒロインの姿やストーリーから目が離せなくなっていた。
「俺がこんなもんにハマるわけがねぇ! クソが!」「クッソつまんなかったぜ。こんなやつら、なんとも思ってねぇし……!!」と言いながらも、頭の中は「アリス少女隊」でいっぱいになっている大石くん。
テレビの向こうのヒロインが、ひとりの少年の心を動かしつつあったのだ。
「このままじゃヤベェ……とにかくマジでヤベェ……」「なんとかこの状況に……決着をつけねぇと……」と自分の心に抵抗しつつも、彼は少しずつ、そして確...

最近の更新全表示

  • 2018年9月17日
    2018/9/17更新
  • 2018年9月10日
    2018/9/10更新
  • 2018年9月3日
    2018/9/3更新
  • 2018年8月27日
    2018/8/27更新
  • 2018年8月20日
    2018/8/20更新
  • 2018年8月13日
    2018/8/13更新
  • 2018年8月6日
    2018/8/6更新
  • 2018年7月30日
    2018/7/30更新
  • 2018年7月23日
    2018/7/23更新
  • 2018年7月16日
    2018/7/16更新
  • 2018年7月9日
    2018/7/9更新
  • 2018年7月2日
    2018/7/2更新
  • 2018年6月25日
    2018/6/25更新
  • 2018年6月18日
    2018/6/18更新
  • 2018年6月11日
    2018/6/11更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 11/26 yom yomに対応しました。

ランダム 一覧

主人公・空池メイは高校の卒業式に片想いしていた友人に告白……...
大金の報酬に惹かれた平民の娘と、顔にコンプレックスがあり女性...
「この力があれば謎の魔法使いみたいな感じで正体隠して目立てる...
ギルド指名No.1メイドのシャーロットは思い出した、ここが前...
サラリーマンは【ヤッて】成り上がれ!! 化粧品会社に勤める中...

最新コメント 一覧

まあなんだ……おじさんが幸せそうでなによりだよ
男2×女2で年越しパーティー!・・・「体は大人、頭脳は子供、知識はエロ漫画」の沢さんは親御さんが一番心配するタイプだろうに、よほど藤宮さんは信頼されているのか(尚その藤宮さんが最も積極的)
話とコマ割りがぎこちないとはいえ、逆に言えば現時点でこれくらいの画力はあるなら作画担当要らなくね ネームと原作うまい奴でまわせるだろ
うーむ……これは姫様が(少しは)大人になる通過儀礼のための舞台装置にされちゃったのか……なんだかなあ
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士 だったよな??? ここ数話、何を見させられてんだコレ? 急に真面目な話描きたくなったの?
アクションシーンいいな
原作の更新が止まっているから仕方ないね。 内容も絵も好みだっただけに残念だけど、作画の人には次回作を期待したい。
作画は良かったから次回作に期待だな
まだゲーム展開上序盤でこれからやっと始まるぜ!って読者が楽しみになってきたと思うというところでの『次回、最終話!』… Web小説を確認して見るとこの試験バトル(第二章)が終わった後の第三章が三話書いただけで2023年からエタってるのでそのせいの打ち切りだと思われる 残念だぜ…
あれだけ買って家賃かー…いいところに住んでるのか
(返信) 違いがあるにしろ、「右園死児」って文章書いたり発言したり、それを読んだり、その場に居たりするとほとんどの場合で右園死児現象が起こってるわけでさ 専門機関の報告書で「隠語」を使わずに普通に「右園死児」って使ってるのおかしいでしょ
チャールズって誰だっけ
前回もそうだけど、敵でも求道者タイプは好感もてる気がする。
助かって良かったね
メンドクサイ女のハーレム漫画だなー
正直に生きることを良しとしてるから好きよ、この作品