更新順 / 人気順 / 人気更新順
月刊コミックゼノン
月刊コミックゼノン
【6/24までの期間限定無料公開‼︎】 書店で購入できなかった読者の皆様必読! 4/24に発売した月刊コミックゼノンがまるごと無料で読める! 一挙2話掲載の「終末のワルキューレ」、TVドラマ化「アンサ...
ゼノン編集部
結婚前夜
結婚前夜
夜遅く、他に客のいない居酒屋で、ひとり声を上げる男…。一人の娘を育て上げた父親の、溢れ出す胸のうちとは…?
ゼノン編集部
絶対人脈宣言
絶対人脈宣言
3年間誰とも話さず、近づかず、友達にならなかった男 VS全校生徒友達完全制覇を目指す女の究極的駆け引きバトル。 ハートが強くないと読めない上級隠者向け心理タクティクス!!
ゼノン編集部
ケンガンモウソウスパイラル
ケンガンモウソウスパイラル
日常とは、妄想への、飛び込み台である――。 とある眼科で、眼鏡を作ろうと待っていた女の子のもとに、現れたのは憧れのクラスメイト。 「こんなダサい格好、見られたくない!」と思う彼女とは裏腹に、彼はある思...
ゼノン編集部
パンのいる家族の風景
パンのいる家族の風景
主人公・タクヤは、道で野良のパンを拾う。父に頼みこんで、家でペットとして飼うこととなり、やがてパンは家族の一員として認められていく。しかし、家族皆で出掛けたハイキングで、恐ろしいハプニングが…!?
ゼノン編集部
有頭パン
有頭パン
パンと人間との間に生まれた主人公・カナタは、頭がパンで身体が人間の「パン人間」。自身がパンであることに誇りを持ちつつ、完全な人間として生まれた弟の愛嬌を羨む彼の、複雑な心境とは…。思春期の繊細な気持ち...
ゼノン編集部
観光地の頼子さん
観光地の頼子さん
世界有数の観光地・京都の一角にあるたばこ屋の店番・頼子さん――。冷たい目つきのせいでこわそうだけど、実はちょっぴりシャイでとっても優しい☆そんな頼子さんが、観光名所や美味しいものなど、京都の素敵ポイン...
ゼノン編集部
恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙
恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙
文豪——それは数多の名作を世に残した大作家たち。そんな彼らも、恋をすればかっこうよくなんていられない。想いの詰まった恋手紙から、文豪たちの知られざる素顔が見えてくる! 時に笑って時に泣ける、珠玉の恋愛...
ゼノン編集部
日帰りで行く魔王城
日帰りで行く魔王城
地域の伝承研究をする加賀美透は、研究費の削減を言い渡されてしまう。 途方に暮れていた帰り道、書類を拾おうと誤って線路に落ち、あわや電車に轢かれそうになった、その瞬間、加賀美は見覚えのない電車の中で目覚...
ゼノン編集部
メイキング・アンデッド
メイキング・アンデッド
とある町に、「霊が出る」と噂の研究所があった。50年前より閉鎖され、今では誰も近づかなくなった“開かずの研究所”。闇に葬られた閉鎖の理由とは…!? そして再び、研究所から断末魔が木霊する――!!
ゼノン編集部
触れただけの人
触れただけの人
街中で数年後しに顔を合わせた男女。学生の頃に同級生だった彼らは、偶然の再会を喜びつつ、近くの居酒屋で呑むことに。会話を交わすうちに蘇る当時の気持ちとは…。切なく優しいショートストーリー。
ゼノン編集部
小人の生活
小人の生活
小学5年生のなつめはひとり自宅で留守番中。うまく家事をこなせず、疲れるなつめの前に現れたのはまさかの世話焼き小人たちで…?
ゼノン編集部
カレーと彼氏は一晩寝かせてから
カレーと彼氏は一晩寝かせてから
ゆいこには付き合って6年、同棲して3年の彼氏がいる。 家事を率先してやってくれたり、優しく心配してくれたり、カレーをよく作ってくれたりする良い彼氏。でも、彼は無職になって2年。 周りからは「ヒモ彼氏」...
ゼノン編集部
バス走る。
バス走る。
冴えない高校教師・槇原には5年前に卒業した忘れられない生徒がいた。卒業式の前日に、想いを告げてくれた一人の女生徒。彼女は大学卒業後に迎えに来ると告げたが、4年の月日はあっという間にながれ…
ゼノン編集部
工房の乙女
工房の乙女
ルネサンス時代、フィレンツェ。とある画家工房で働く少年・アンジェロは、下っ端として忙しなく働き回る日々。そんな彼に初めて出来た後輩――それは、当時としては異色な「女」の職人・ラヴィニアだった。彼女の扱...
ゼノン編集部
いつか桜の散るころに
いつか桜の散るころに
自らの境遇に、嫌気が差し、放浪している学生・太郎は、ひょんなことからユミという女性と出会う。 年上のユミに惹かれていく太郎であったが、ユミにはとある秘密があった――。
ゼノン編集部
冬越ちゃんのノーパン日和
冬越ちゃんのノーパン日和
寒いのがとにかく苦手な女子中学生の冬越ちゃん。普段はこれでもかという程着込んでいるのに、とある冬の日、友達の日景ちゃんも心配してしまうぐらいの薄着で登校をしていた…。そこには女子中学生にあるまじき秘策...
ゼノン編集部
すずめちゃんの剥製浪漫
すずめちゃんの剥製浪漫
時は大正。文明開化より40年、次第に女性の社会進出が取りざたされてきた時代。女学校に通う青葉すずめは特にやりたいこともなく、いつものようにボーっとしてすごしていた。ある日、先生よりを書いて提出するよう...
ゼノン編集部
一緒においしく
一緒においしく
おいしいコーヒーとパウンドケーキ、人柄のよい店長、ゆるくて居心地の良い店内…。理想のカフェで働く月潟くんにはひとつだけ苦手なものがあった。それは極度の人見知りな店長の娘。面倒を嫌っていた月潟だが、店長...
ゼノン編集部
リフォーマー
リフォーマー
工務店で子供たちのために工作教室を開く水野。 職場では、生き生きと働く姿に周りからの信頼も厚い。 しかし彼には、とある過去とどうしても譲ることのできない、信条があった――。
ゼノン編集部
読切 裏京都
読切 裏京都
世界有数の観光都市、京都。神聖にして、荘厳にして、風光明媚な古の都。そんな優雅な表の顔に隠された、陰惨たる歴史の裏の顔をご存知だろうか?これは罰当たりの人の前に現れる不気味な案内人・小都音の物語である...
ゼノン編集部
モールス・トゥ・ザ・フューチャー
モールス・トゥ・ザ・フューチャー
23世紀、未来の日本。自由な恋愛、自由な結婚、自由な出産を選べる時代。“危険な”出産がなくなったこの時代に、主人公のメイはあえて自然出産をしたいと主張するけれど…?
ゼノン編集部
中庭のはな
中庭のはな
かわいいものが好きな男の子・中西は、女の子だけが着られる特別な服……セーラー服に憧れている。だけどそれは、だれにも言えない秘密だった。繊細な悩みを持った少年少女が心を通わす、温かな物語。
ゼノン編集部
トワイライト・テールランプ
トワイライト・テールランプ
田舎町で暮らす女子高生・あさひ。彼女は、上京し「キラキラ」の生活を送ることに憧れていた。しかし、堅物の父は話を聞こうともせず……
ゼノン編集部
ジョゼと魔法屋敷
ジョゼと魔法屋敷
深い森の中、魔女に育てられた人間の少女、ジョゼは、母が自分の為に残した広大な屋敷で一人暮らしていた。魔法に支えられた、不自由のない生活の中で、彼女は退屈を募らせていくが、母の言葉に一歩を踏み出せずにい...
ゼノン編集部
ミッドナイト・シャドー
ミッドナイト・シャドー
他人を避けるように毎日を過ごす少女「アリス」。彼女には、目の前にいる人間が異常なほど、その影が歪な形に見えるという特殊な力がある。どんな人間でも異常な部分を持っているという事実に辟易しながら生きる彼女...
ゼノン編集部
天国庁絶滅課要請係
天国庁絶滅課要請係
数多の死んだ魂が過ごしている天国。楽園のはずの天国で、不満を抱くもの、それは「絶滅してしまった動物」!!彼らの悔いを取り払い、皆が幸せに暮らすため、神様はクレーム処理係を作ったのでした……。
ゼノン編集部
エンペラマンさつがいけいかく
エンペラマンさつがいけいかく
両親に虐待を受け、世界を呪う少女・九重忍は、世界を救うヒーロー・エンペラマンも憎んでいた。そんなある日、ある少女が「エンペラマンを殺そう」と誘ってきて…!?
ゼノン編集部
わたしはおデブに恋してる。
わたしはおデブに恋してる。
主人公・メイは「おデブ」な高林先生のことが大好き。先生とのふたりきりの勉強会で、告白のチャンスが訪れて…!?
ゼノン編集部
君駆ける
君駆ける
高校の美術部で一番巧く注目を集める誠一郎は、その自信故に自信のない字を書く書道部員・吉野の告白を無下にする。それから数年。画家としてスランプに陥っていた誠一郎に高校時代の友人から展示会の誘いが。流され...
ゼノン編集部
10 / 10

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ド田舎に暮らす少年・久我山はじめのもとに帰ってきた、かつての...
岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京し...
多様性の時代とされる現代。 「人ならざる存在」なんて昔の話。...
異世界へ転生した主人公「レフト」が与えられたギフトは「植物図...
18歳になったばかりの高校3年生・ののこは、幼なじみの男子・...

最新コメント 一覧

お、新たな性癖に開眼?
まさかM男になってしまうとは
これこそゴトーかwww  もう切り落としちゃえ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)(V)チョキーン
本当にもう駄目だなw
ぜってーこれ よりヤベェ奴に進化して戻って来るフラグじゃん!
まぁ…悪いやつサイドだよなぁ… 改心したがゆえに自覚してしまったのはつらい
実際は…
今日放送開始です。
チェーンかかってても開けられるレベルでは…!?
100万ダメ喰らっても大丈夫とかじゃないのか
アニメ6周年おめでとうございます第4シリーズを楽しみにしています。
こういうすぐ怒るおばさんには「近くにイライラしている人がいるとチーム全体の作業効率が大幅に下落しますよ」って言ってやりたい
ΩΩΩ<なんだってー!
当て馬にされてる疑惑か この異常女はやりそうだ
よその家なんだからそんな真剣に悩まなくていいんだぞ
息子2人ともクソデカため息付けば圧かけれると思ってるっぽいけど作者もクソデカため息が癖になっててそれが伝染ったとかじゃないよね? いいこと一つもないから矯正できるうちにため息で当てつけるのやめさせたほうがいいよ スケジュール書くのは何もしない子にとって全体像や量・ペースの把握のためにまず必要だと思...
(返信) この漫画読むの初めてか? 毎回こんな感じにギャースと誇張表現されて描かれてるやん 奥さん本人が後日談としてコラム連載してるんだからそれも読むといいよ 奥さんがどんな人なのかわかるし漫画とは違うから
むしろ奥さんの反応がなんていうか。地団駄踏んで泣くのかあってなった。
あー、下の子ってそういうタイプか
マジメ…マジメかな…
まーた金ないけど音質は気にしそうな高校生バンドの人がコスパ最悪のTWSつけてる