作者: 漫画:笠原巴 原作:柑橘ゆすら
マイリストに追加
マイリストに追加すると「異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

★★★★外伝連載開始記念、100話over完全無料開始!★★★★★
(4月26日~6月1日)

異世界に召喚された男子高校生・近衛悠斗は≪能力略奪≫(スキルテイカー)という凄まじいチートスキルを手に入れて……!?
奴隷が売買されるファンタジー世界の中、悠斗の破竹の圧勝劇&快進撃が始まる!!

最近の更新全表示

  • 2024年9月24日
  • 2024年9月10日
    2024/09/10 更新
  • 2024年8月20日
    2024/08/20 更新
  • 2024年7月9日
    2024/07/09 更新
  • 2024年7月9日
    2024/07/09更新
  • 2024年6月25日
    2024/06/25更新
  • 2024年5月28日
    2024/05/28 更新
  • 2024年4月23日
    2024/04/23 更新
  • 2023年7月25日
    2023/07/25 更新
  • 2023年7月11日
    2023/07/11 更新
  • 2023年5月23日
    2023/05/23 更新
  • 2023年5月9日
    2023/05/09 更新
  • 2023年4月11日
    2023/04/11 更新
  • 2023年3月14日
    2023/03/14 更新
  • 2023年2月21日
    2023/02/21 更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
よくもまあここまで続いてるなあとしか
ストロングエロ。
膝の高さ位に落とした1コマ先に富士山並みの上げを持ってきて、申し訳程度のバトルにひたすら都合の良い女の子とイチャイチャするハーレムエロで、マイナス196度の面白さが激しすぎるエロをすんなり酔わせてくれる。
あまりのつまらなさで注目されてないので18歳未満の男の子にも安心。
お母さんお父さんは見つけても触れないでやってください、言い訳できる作品が必要な時期も有るんです。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

コミックス第12巻3月18日発売! https://www...
辺境貴族ファルコナー家の末子、アルバートには秘密がある。それ...
不治の病を癒す「解毒師」無慈悲に人を殺める「粛正人」二つの顔...
清く正しい振る舞いで人望の厚いシスター・アリシア。 そんな彼...

最新コメント 一覧

(返信) 敵にも味方にもなり得るらしい聖母世良さんが月嶋にベタ惚れ。 初期スキルの繋がりを解き明かすに当たって、超絶ジェラる災悪をワンクッション挟むセンスさすがよな~(笑)
(返信) 悪霊のおかげで主人公が自然とキチ思考垂れ流せるから読みやすいんよな
ちょうどいいバランスでおもろいよなこれ
ママ友と言うよりライバルかママ連になるか…
メインヒロインじゃなかったらエリカって魅力無いうざい奴でしかないな。
(返信) 架空の作品だし問題無し 創作物に現代の価値観持ち込むのは軽度発達患者に高確率で見られる症状だから検査してもらった方が良いよ
ハットネン将軍が命を賭して守った女がハードレッドにNTRる~~~ と思ったらやっぱそうなるのか
やっぱいいねぇ主人公以外も主人公してる作品は なんか、主人公側に流れ矢飛ばさせて武力介入の口実を作ったモブAを思いだした
正道の逆だが…的確な指示だ、ただでさえ強い敵が死兵とならば犠牲が増えるしな 大将を2人にした弊害に気づいても一度は勝ち負け関係なく結果を持ち帰らないと駄目なの辛いな
夜は寝所で一騎打ち?
一騎打ちだ! 俺が負ければ全軍撤退するが 俺が勝てばお前は俺の女になれ!
完全に悪役じゃねーか!(満面の笑み)
買ってきちまった…の意味だよな? にしても梅のフォローは流石だな…見えてますよじゃなくて自然と座らせて
人目(配信)もあるのに…こんな殺意満々でいいのか
やっとでクイーンを倒したと思ったのに今度はまさかの金の魚か金の魚といえばピスケスのクロスではないかということはアフロディーテかそれともΩのアモールが登場するのか?
封印されたリザードの力をシンクロさせてペガサスとリザードの技を2つ使えるのかそれはすごい
これが先手必勝…
むしろ野営のほうがホームですらあるかもな… にしてもこの王子を情報過多で最初の話題を考える余地なくすの流石よ