作者: 漫画:飯田せりこ 原作:古流 望 脚本:富沢みどり キャラクター原案:珠梨やすゆき
マイリストに追加
マイリストに追加すると「おかしな転生~最強パティシエ異世界降臨~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作品『おかしな転生』
「comicコロナ」にてコミカライズ連載中!

----------

【あらすじ】
貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。
次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。
類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職人だった。

容赦なく襲い来る盗賊、突然牙を向く野獣、狡猾で腹黒い貴族たちに、
水も乏しく荒れ果てた領地と、少年の下には数々の苦難と試練がふりかかる。
美貌の次期領主は、持ち前の知略とお菓子への愛情を武器に、剣と魔法の世界を生き抜いていく。
お菓子で笑顔を作ってみせると、幸せ溢れる領地を目指して、若きペイストリーの挑戦が今始まる!
最高のお菓子は最高の物語と共にある。世界を変える王道スイーツ・ファンタジー!

----------
■原作小説 第29巻、 予約受付中!!
TOブックスのオンラインストア限定特典&応援書店限定特典・書き下ろし短編付き!
→https://tobooks.shop-pr...

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今日、普通に読めた。
この静画は削除されました。
いつまで、続く
2019/08/12 13時。ニコニコ静画全体で表示事故中の模様。リロを1~数十回すると見ることが可能。
突然他国?の戦争が始まってちょっと前後がわからない。こういうときコミックスを読みたくなるよね
治んないよ
リロードすれば普通に表示されるよ
『この静画は、削除されました』の文字が気になります。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

<社畜×愛が重すぎる女子大生のサイコラブコメ!!> 高橋...
お嬢さま学校に入学した綾は袋ラーメンを愛する庶民。 そんな彼...
眺望の良さや充実の共用施設で人気が高い、タワーマンション。タ...
最新コミックス第4巻、2025年9月19日(金)発売!!! ...
人妻しか愛せない男・乙鳥歩(おととりあゆむ)は今日も人妻AV...

最新コメント 一覧

(返信) もうすでにやべー女だらけで どれが3号なんだよ
スマホ時代は大変やな
彼は、この後でてくるヤベー女第3号の前哨戦の雑魚みたいなもんなので…
察したらスルーを推奨します 貴重な時間を不毛な事に費やすのは勿体無いですからね
(返信) はいはい、自演までしておつかれさまでしたw もうちょっと読者目線での書き込み内容になるように工夫した方がいいですよ?創作者としてw
言いたいこと言ってすっきりしたんで、俺のこと作者だと思いたいなら好きにしてくれて良いけどさ そういう他者視点の欠如と思い込みの強さが鉄オタや格ゲーマーカードゲーマーが世間からくさいきしょいと認識されてる理由なの振舞いを顧みた方が良いと思いますよ
(返信) 俺も作者呼ばわりされた 「何であれ、人は自分の信じたいことを信じる」とはユリウス・カエサルの言葉だが、人間なんて昔も今も変わらんのね
(返信) この更新ペースで本気でそう思ってるのならもはや何も言う事は無いよ
(返信) ジャンプ連載してる大人気漫画家ならともかく、その定番定型文みたいな主張は無理があるよw SNSだのネットだのゲームだの普通にやってるわけで、自分の作品の感想だのが気になる人は各所見て回ってるのも普通の事
流石に連載中の作家がこんな所で長々とレスバに興じてるって発想はヤバいと思うぞ;たぶん冗談で言ってるんだろうけどあまりしつこいと本当におかしい人だと誤解される可能性もあるので気を付けた方がいいと思うよ
(返信) じゃあ正解じゃんw
わーい♪ お祭りだぁい 正に喧嘩祭りだぁ(^▽^)
(返信) あなたさー言い返せなくなったらすぐ作者認定するのやめな? 昨日は俺が作者認定されたんだよ 何人作者いるんだよ
となりのヤングジャンプはコメント欄とかないし、SNSや5ch・ふたばで話題になるような漫画でもないから、 作者が感想知りたいとい思ったらココしかないんだよね で、我慢できなくて擁護とレスバしちゃってるという…
(返信) あー、これは作者さんですねえ… 透けてるのは貴方ですよ?
(返信) とりあえず最初から丁寧にじっくり読み返してみる事をお勧めするよ
(返信) だから…二人のチームだから、芹沢からしたら、グルタと安藤の発言はイコールなんだって話ね? 二人で話し合ってやってるわけだから あの時点で、安藤がスパイで審査員情報も知ってて武田にも情報を共有してたとか芹沢が知ってたらあんな台詞にはなってないよ
(返信) 「『懐古主義に過ぎない』発言で墓穴を掘りました。」「和文くんは対戦相手の武田を言い負かすことだけにしゃかりきになってしまった。結局、まだまだ青かったってことですね。」ってのは誰がどう聞いてもグルタのことしか言ってない 懐古主義に過ぎないって発言が問題だったってはっきり言っちゃってんだからそれが問題な...
(返信) タイトルが「再遊記」で再起する男達の話(芹沢は楽しみながら再起って感じ)になってるから、 勝負内容自体は「お客への気遣いと客商売の基本」みたいな事で芹沢が勝って、でもやはりこれで有栖が勝ったと言えるのか?みたいな展開で有栖が負けて 評論家辞めてらーめん系ユーチューバーになります!とかもなくはない気が...
(返信) その時点では安藤はグルタと考えをまとめたチームだと思ってるからね グルタの発言はちょっとひっかかるな…っていう段階で、 安藤のあの煽りMAXで決定的になってるのは作中描写でわかる話 安藤がスパイだってわかってて見てたら、芹沢も「あの安藤の発言で決まった」って言ってる内容だよ
(返信) 漫画的には有栖さんが勝ちそうな気がするけど
スパダリじゃなくていいけど、男側にも好感度が要るよね 仲良くしつつ一線は感じさせるお兄さんとか、アレの攻めを卒業まで耐える奴とか
先生と医者がナイスアシストだった 元の身体に戻るには必要不可欠だからな生活環境の改善…
個人でも成功出来るようになったのは好ましいけど、信者に囲われてるだけの承認欲求拗らせた厄介なあほが増えてんのがだるすぎる
文字通り掃いて捨てるほどいるから… 大体なんでも個人でやって完結できる時代だから、人気というある程度既存の成功に便乗したい構図になってきてるのかもしれんな 下から支えず当たればラッキーで美味い汁だけ啜って、人気でなけりゃポイとかそんなイメージにもなるよね最近の見切り発車の打ち切りラッシュ見てると ...
ぶっちゃけ今の御時世ネーム通らなくてもたついてる人より自分で本出せるようなアクティブさのある人のほうが求められてるからな……
完全に母から存在が消されたのでなくてよかったが、危ういところって感じ・・・
いいね!!
テンプレ読み切りでも一捻りあるだけで良かったなって得るものあるのにな、これは淡々とし過ぎた
ランダムで出てきた漫画だったが、面白いなこれ。
ボーナスポイント割りする能力秘匿してる程度に自分優先なだけやぞ
「君は最強の短剣使いになれる、一緒に日本を救おう」って誘ってきた相手に「自分が目立たなくなるから嫌です!!」って断れるのスゲーよなw ……認識されなくなると死ぬから目立たないといけないみたいな設定じゃないよね?