作者: 漫画:波野 涼 原作:香月美夜 イラスト原案:椎名 優
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「本好きの下剋上【第三部】」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

■「このライトノベルがすごい!2023」単行本・ノベルズ部門第1位!殿堂入り!
小説投稿サイト「小説家になろう」発の大人気作品『本好きの下剋上』第三部コミカライズ開始!
第一部はこちら → https://seiga.nicovideo.jp/comic/18228
第二部はこちら → https://seiga.nicovideo.jp/comic/37068
第四部はこちら → https://seiga.nicovideo.jp/comic/51070

----------
■ついに最終章「第五部」開幕!!
原作小説最新刊、第五部「女神の化身Ⅻ」 好評発売中!!
→ https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=176989858

■ドラマCD第10弾も好評発売中!!
「第五部 女神の化身11&12」の物語をドラマCD化!
→ https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=176989806

■「本好きの下剋上ふぁんぶっく9」好評発売中!!
→ ...

最近の更新全表示

  • 7月17日
  • 5月29日
  • 2025年3月13日
  • 2025年1月13日
  • 2024年9月2日
    2024/09/02 更新
  • 2024年5月30日
    2024/05/30 更新
  • 2024年2月1日
    2024/02/01 更新
  • 2023年12月21日
    2023/12/21 更新
  • 2023年9月21日
    2023/09/21 更新
  • 2023年8月7日
    2023/08/07 更新
  • 2023年6月15日
    2023/06/15 更新
  • 2023年5月18日
    2023/05/18 更新
  • 2023年4月6日
    2023/04/06 更新
  • 2023年2月23日
    2023/02/23 更新
  • 2023年2月2日
    2023/02/02 更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
フリーダの旦那さんか
フェルナンドは情報を自分の都合や言わなくても分かるだろうなどの理由で隠す事は多いけれど嘘はあんまり吐かないから、ここは「凡人(の領主候補生)に司書は無理」の意味じゃないかな。
フェルナンドの「凡人に司書は無理」の発言が良いな。司書は凡人に出来るし、領主の方が凡人には無理なんだろうけど、マインを焚き付けるためにわざと言ってる。ここに読者目線のツッコミキャラを置いてないところも素敵。愛弟子に自分と同じように複学修めて欲しいという気持ちもありそう。
ベイビーステップマジか
ここでぼやかず運営に報告したらすぐ対応してくれるよ
四部が始まってるのにWeb漫画アンテナでは検索しても出てこないんだけど、同じニコニコ静画で出てくるのと出てこないのがあるのはどう違いがあるんだろう?
2部と3部作画同じ人と思ってたわw
一部二部の作画より評価が落とされてる三部だけど、これで評価が上がるといいな〜!
めちゃくちゃ気合い入ってたわw

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

小国で幸せに暮らしていたアビータ姫。しかし隣国から急襲され、...
人間、動物、その他無機物の名称となった時に災害を誘引する右園...
チート山盛りで異世界転生したおっさん勇者・星野十郎太(ジュロ...
平凡なサラリーマン前川大吉。 34歳最後の夜も、いつものよ...
追放された人気ダンジョン配信グループのプロデューサーが、伸び...

最新コメント 一覧

おねえのアッサリした顔すこ
ついにあの作品の主人公とのクロスオーバーが実現ッ
デ!?
いや題材でオチてるやつかと思ったら普通に面白かったな
男子校ではよくあること
普通に付き合うとこまで見たかったな なーんか中途半端に終わってモヤモヤするだけの漫画 数学の補習してた友人達と野々原さんが両想いなのを気付かせるとかして欲しかった
(返信) 禿同
え。ミサキ母いい!
さすがにこれは阿久津さんも謝るのなw
7000以上格上の能力でも消せるんだ レベル設定ガバガバやな
敵では無い、からの苦戦。またうっかりか舐めプ始まった?ってなるw
書籍だと補足あるよ 瞬殺しちゃうと敵の大元に補足されかねんからだとさ 現時点でラスボスの力は未知数(主人公よりは遥かに強い?) まぁ多分ラスボスの力もガチャなんだけどね もしかしたらガチャ自体がラスボス?
レベル1500とかワンパンでいいのに・・・ なんでこんなにレベル差あって手こずってるんだか
方向性的には主人公のレベルの暴力で蹂躙する作品だと思うが、 毎度毎度様子見、小手調べで一時的に追い詰められる無駄に引き伸ばしばかりだな 主人公が元々才の無い小物だからそういうキャラ付けしてる……わけじゃないよなぁ
世にも奇妙な物語で草
キリの良い所でちゃんと区切りをつけれたのは良いこと。ありがとうございました
まぁただ嫌な気分になっただけの漫画だった。
まあパラメータをコントロールする前に自分の心をコントロールしろ、力より先に心を鍛えろ、そうしないと破滅するぞってことだな、それは伝わったよ
クズがただ死んだだけだったな
全体的にキャラに魅力を感じませんでした。
まぁ実際は1人目倒した時と2人目の時で面白さが半減してたから人気無くなって打ち切りだったんかね 作画も明らかに悪くなってたし
原作者やる気なかったろこれw 宣伝数回しただけで他人の作品RTしまくってて草 元々超絶飽き性なんだよなおうすけ氏…
中途半端な終わり方(打ち切り)をして、原作者にも漫画家にも読者にも失礼すぎる。 まぁ、話のキーワードが手塚治虫の『鉄の旋律』やリメイク作の『ダイモンズヘイト』に似てた上に、展開が微妙だったからアレだけども・・・。
むしろあんまビジュアル変えないでほしい
もう少しヒロインの年齢上げてくれる方がムリが少なくなったのに。11.12歳なら・・・ロリ好きは知らぬ
(返信) 初対面でスカートめくりかましたんがせやで?