普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
アンダーニンジャへのコメント
でもこれやったら一生こいつの漫画読まない
映画も終わったし投げっぱなしエンドが見える
苦労して幻術といて「ニンジャに支配された世を覆す!」「何言ってるんですか?ニンジャなんて居ませんよ。お薬強めの出しておきますね」「え?」で終わっても何ら不思議じゃない
あいつまだ部屋に住んでるのか。
というかやってることがファンタジー過ぎて萎えた
心理的なトリックとかでちょっと意識を逸らすとかなら分かるけど、これは普通にやり過ぎ
この作者こんなんばかりだけど
この世界の日本は総理大臣の権力強いんか?
誰か16ページの解説してくれ
変装の場合ひとりで働きまくってることになるけどシフトどう頑張っても無理か
見開きの総理大臣たちの部分
虹郎が最強みたいなのでうまくいってなさそうだけど
姉はレズだし
もう、浦沢と同じで風呂敷を畳む気はないんだと思う
各キャラが黒くて誰が誰か分からない上に突然現れて予測のつかない動きをするから全く分からないのかもしれない、とか思った
設定してるように見せかけてる作品だと気に障るな
話が分かりにくいんじゃなくて、腑に落ちない。「あれってそういうことだったのか」みたいなのが一切なくて、全部後付けに見える。
時々出てくる有名人そっくりなモブがいい味出てて好き
専門用語だらけで思わせぶりな言い回し。肝心のストーリーが全く理解できなかったなあ。そこを画力でねじ伏せるにはあまりにも躍動感がない静止画の構成やからずっと盛り上がらんのう。
磁力?