作者: 江坂純(原作),凸ノ高秀(漫画)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「she is beautiful」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

施設育ちの少女・くるみは10歳になる誕生日の前夜眠りにつく。 次の日の朝、目が覚めると24歳になっており…? 記憶を巡る近未来ミステリー堂々開幕!!

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
くるみの悪口オチが見られなくなるの残念
この漫画家さんき、次回はギャグで連載して欲しい
本編より、番外編のが面白いwww
アニメ1クール分プロット部門受賞作であることを考えれば
終盤が苦渋の打ち切り展開だったはずもないのですが、
緻密に積み上げてきた物語が最後のレジスの二者択一で
ほとんど吹き飛んでしまったような印象になってしまったのが
少し惜しかったかな

作画担当の凸ノ高秀先生のツイートを見ると
B3GfJpYFさんの解釈で合っていたみたいですね
(原作者の江坂純先生の意図は気になりますけど)
くっきりとしたshe is beautifulが段々と雪に覆われて薄れていくのは
くるみの気持ちがいずれ風化していく事の暗示だろうか
まぁ暫くは幸せな二人でいられるだろう
連載お疲れ様でした。
寝たら記憶がなくなるからずっと寝てなくないこの子??どうするだろって思ってた最初の頃が1番面白かった。
退廃百合も割りと定番したルートの一つじゃけえ
清香:色々あるけど恋人と結ばれてハッピー
くるみ:清香を恋人として思ってるわけではなく、ただ共犯者として依存
っていうメリバエンドにしか見えない…
面白かったし、エンディングにも違和感ない。
とはいえ確かに、
実験動物と人権問題に主眼を置くとそこまで深く掘られては無くて微妙。
どっちかっていうと複数困難(記憶を失う・実験動物・脳内に爆弾やナノマシン・レズ)での恋愛をメインにした世界系なんだろうなって
後者を念頭に置いてれば最終話のキャッキャウフフは、見たかったエンディングとして納得できるのでは?
結局、しらない2人には死んでもらった
くるみは罪を背負って愛に生きる覚悟を決めた
元来聡明な清香だが、毎朝記憶を失いログも読めない状況では
愛するくるみが目の前にいる生活から変化を望めるわけもない
(それはかつて清香がくるみに対してしようとした事)
しかしそんな日々はいつまでも続かないことを
雪に包まれる森が暗示する‥

深い考察なんてできないから、直接的な描写だけで読むと
こういうことなんだよね
次は別の原作者と組むか凸ノ単独で描いてほしい
絵が好きなだけに歯がゆい

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

糸目に着物姿に手には煙管―― 毎朝顔を合わせる憧れのお兄さん...
「目に焼き付けて 最初で最後の私たちの赤ちゃんよ」某所某日、...
魔王を倒した… 世界は平和に。 でも… 間に合わなかった……...
捨てられた少女は最強の聖女!? 敵には一切容赦しません!「小...
コミックス第4巻9月19日(金)発売! https://w...

最新コメント 一覧

(返信) とりあえずミラーの回転を同期させる必要は無いな あとデカイの無理というよりデカイ方がコリオリ力は小さくなるな(回転数少なくできるから)
石風呂はあんまり見たくない
揉みタイガー、こんなにも自分をリスペクトしてくれる人に会えて良かったなぁ。
(返信) 野人ってよりは蛮族と付き合うのに疲れた仙人みたいな感じよね
途中の描写で世界最速のレベルアップ坂を登り始めたばかりENDになるのかと思ったw
これが即堕ち・・(違います
ちなみに、カリフォルニア州の経済規模は州だけで日本全体より上
今回は捻りのない回だったな
よく考えたら対空っても相討ちとか無かったんか? 相手の猿の顔付近を捕らえ続けてるのも中々エグい。
(返信) にわか知識で描いちゃう人はみんなタイガーアッパーカットになるんだよなw ジャンプするアッパーだと思ってるから 昇竜拳ってのは腕と同じ足が上がる、拳・肘・膝の三段攻撃なんだけどね
マスターも自分の未来を薄々感じてるんかな
良い感じのこと言ってるけど矛盾してんぞ。このハゲデブよぉ 退場してくんないかな