作品紹介
サラリーマン佐東拓真(35歳 独身)が眼をさますと、そこは新世界ヴェルドミールだった。貴族や大商人の横暴に戸惑いつつも、仔犬(モフモフ)を拾って育ててみたり、女神の加護でネット通販を楽しんだり、気ままな新生活を楽しみ始めるタクマ。マイペースすぎるおっさんの明日はどっちだ。
最近の更新
-
2024年7月11日7/11
-
2024年6月13日6/13
-
2024年5月9日5/9
よく一緒に読まれている作品
-
最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?
-
素材採取家の異世界旅行記
-
商人勇者は異世界を牛耳る! ~栽培スキルでなんでも増やしちゃいます~
-
さようなら竜生、こんにちは人生
-
いずれ最強の錬金術師?
-
アラフォー賢者の異世界生活日記
-
装備製作系チートで異世界を自由に生きていきます
-
とあるおっさんのVRMMO活動記
-
超越者となったおっさんはマイペースに異世界を散策する
-
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
-
異世界転生騒動記
-
おっさんのリメイク冒険日記 ~オートキャンプから始まる異世界満喫ライフ~
-
その者。のちに… ~気がついたらS級最強 !? 勇者ワズの大冒険~
-
田舎のホームセンター男の自由な異世界生活
-
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
-
異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー
-
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
-
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
-
地味な剣聖はそれでも最強です
-
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
コメント投稿
ラスボスの最後も目の前にある望んだ物は得られず奪って来た物に阻まれ戻る事も出来ず自業自得感強めの良い末路
こんなだったっけと思いながらこれ読んでたけど
原作小説のあらすじ見に行ったら全然ストーリー被ってないな
基本設定だけ使ったほぼオリジナルだったのかな
乙
そこそこ面白かった
ラストの展開も全員集合とベタっちゃかなりベタだが嫌いじゃないぜ
連載終了することを全部打ち切りって言ってんの?
何処へ行くというか原作を何処かへ投げ出したストーリーを延々と何処かに発信し続けていた。
長く続けていたから需要があったのかな。アニメ版ハーメルンのバイオリン吹きを見ていた気分だった。あ、これ褒めてもけなしてもいないからね。"作品紹介"を眺めるとよくわかるかと
しつこい世界の敵その1その2を今度こそしっかり始末してスッキリと終わらせて欲しい