作者: 久宝忠(原作),墨天業(漫画)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「水属性の魔法使い@COMIC」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

「魔物は氷漬けで倒せば楽勝ですね!」
マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ開幕!

----------

【あらすじ】
「<水よ来たれ!>」異世界に転生した青年・涼は初めての魔法を唱える。
コップ一杯の水から始まるスローライフ――それは常に死と隣り合わせの戦闘が起きる日常だった!?
おまけに隔絶されたロンド亜大陸で人間は彼一人。成り行き任せの生活に不都合はないものの、首なし騎士との剣戟、アサシンホークの襲撃、ドラゴンとの邂逅と慌ただしい。持ち前の呑気さか、隠しスキル「不老」のおかげか、気づけば二十年、いつしか人類最高峰の魔法使いに到達!
やがて、天才剣士アベルとの出会いが涼を歴史の表舞台へと引き上げていくのだった……。
マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ開幕!

----------

■コミックス 第1巻、予約受付中!!
原作者書き下ろしSS収録!
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=165527283

■原作小説情報
TOブックスのオンライン...

最近の更新全表示

  • 9月25日
    第37話
  • 8月21日
    第36話
  • 6月19日
    第35話
  • 5月29日
    第34話
  • 2025年3月27日
    第33話
  • 2025年2月20日
    第32話
  • 2025年1月16日
    第31話
  • 2024年10月31日
    第30話
  • 2024年9月5日
    第29話
  • 2024年8月1日
    第28話
  • 2024年7月4日
    第27話
  • 2024年6月6日
    第26話
  • 2024年5月2日
    第25話
  • 2024年4月4日
    第24話
  • 2024年2月22日
    第23話

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
2部の漫画は、どのシーンもまったく動きを感じることが出来ない。シールを貼ったようなグリホン、傷が浅いうちに終了したほうが良い
どうした?どういうことだ?馬鹿な!のコピペ3段活用で笑った
作者は両津だな
状況がさっぱりわからん!
下書きレベルとか以前になんでみんな目にクマあんの?
みんな呪いにでもかかってるん?
いい加減この下書きみたいなのでOK出すの、出版社はやめろよ
コピペ…拡大縮小…線画ラクガキ…

単行本で読んだ事ないからわからないんだけど売ってる本はちゃんと修正や清書されてるんだろうか?
1部は物足りないけど読めた。
2部の作画崩れてて読む気になれないのだけど・・・。
見てて不安になる
2部のオーガも牙が異常に長い独特の描写だがオーガキングもビジュアルがモブオーガと同じでこの人は異世界漫画を絶対に読んでいないと思った。編集はなぜこの人に書かせたのだろうね。
2部は編集がok出しているのなら共産党が独裁しているあの国の方々が推している(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

高校2年生の春。主人公・音無くんは、隣の席のクラスメイト・土...
幼い頃に火事で両親を亡くした大学生・カグラ。ある日ゼミの一環...
★コミックス第1巻6月25日発売!★ いつか立派な魔道具師...
錬金術師として働く男爵令嬢・アマンダは、上司と父に無能と蔑ま...
魔術師の家系で魔法が使えない落ちこぼれのイリス。婚約者を妹に...

最新コメント 一覧

相変わらずだなーって感じだ
(返信) マチズモ思想じゃなくて、おかしなフェミニズムへのカウンターだよ この作品自体が「それ」メインと言っていい
定期的にマチズモ思想出してくるなこの作者
意味無いように見えて連鎖してる・・・ 天才だろ
催眠アプリの発動条件を良く読むと 「意中の人を自由に操れるアプリ」なので意味を厳密に取るなら自分から相手に対して好意がないと使い物にならないんじゃないか。 序盤の自分に使うと言った会長に失望したのはそう言う意味だと思うし、終盤にお互いに使おうとした段階でお互いの気持ちに気づいてしまったのだ。
ダイジェストで話進むと最終回みたいに見えるな アニメも終わったらマジであるのか?
監督がこんなデカイ女監督なら……!
(返信) あー、言葉足らずというかなんというかなんだけど、むしろなんなら27じゃなくてもよかったなーみたいな? 熟れ=老けじゃなくてなんていうかな ママというより新婚新妻感が強いというか
軽んじられてトラブルにならないように、道中のモンスターは自衛は出来ますってお玉で殴り倒しとかないと
元の髪型に戻すのかと思ったら変えるのか と思わせといて元の髪型なパターンだな!?
最初の3話と最終話以外消されててワロタ
オワタ
なんで逃げずに飛び出てすぐのとこでのんびりお喋りなんてしてたんだろ
マンガってこんなに面白くていいんですか! この面白さはなろう原作マンガに慣れてる子どもたちには刺激が強すぎます!
エデンズガール27と28速くみたいね