作者: 林マキ(著者),もり(カドカワBOOKS)(原作),アオイ冬子(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「屋根裏部屋の公爵夫人」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

埃っぽい屋根裏部屋から始まった、公爵夫人オパールの新生活。
若き公爵、ヒューバートとの政略結婚で住むことになった邸は敵意に満ち、そして邸の者に大切にされている〝天使〟と呼ばれる女性がいた…
いわれのない不名誉な噂のせいで悪評の的にされ、邪魔者扱いされるオパールだったが、負けず嫌いな公爵夫人はこのままじゃ終わらない!
女は領地経営と無縁。そう油断する者たちを出し抜いていく……!!

「なろう」発、公爵夫人の華麗なる逆転劇、待望のコミカライズ!

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
横の黒髪はベスの何に驚いているんだ…?
パパこんな感じなのにあんな家に嫁がされてたのか…
仕立て屋死刑でええやん言い訳できるか国母になる相手に
せめて結婚式とかが終わってからのグダグダだったらよかったのにとは思う
第一部でようやくくっついたんだから
何とも面倒くさい展開に成ってきたな;この国の貴族の大半が外国からの嫁ではなく王の姪を娶るべき!って共通認識を持ってそうなので今回のバカ兄弟みたいなのが今後も難癖付けてくる展開が続くんだろうね、そして一見味方してる素振りの王自身も腹の内では姪(血筋やコネ)を上回るだけの才覚を見せなきゃ結局は認めない腹積もりなのだろうからイライラする展開が続きそうな予感
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
これ主人公側もすごく偏屈な人達だなって思う
ほんと近づかないのがお互いのためだよ
噂話オンリーで批難してるのかよ;友人を気取ってるけど権力にすり寄ってきただけの害虫であることが露見してしまったね
「結婚式には来ないでくれ」事実上の絶縁宣言、いい気味だ
そりゃ友人の結婚相手、悪評が多ければ試すぐらいはするかもしれないが
探り方も、探るタイミングも、その後のフォローも全部ダメだしな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「俺の覇道はここから始まる――!」 悪徳領主として名高い...
S級パーティーの【白き雷光】——そこに在籍する主人公「シン」...
冒険者に憧れる少年シファは、尊敬する姉のローゼにその思いを告...
『爆弾魔』の異名をもつ最強の傭兵、ジャック・アーロン。 ヘ...
霊能者とガチの事故物件巡りへGO! 事故物件住みます芸人...

最新コメント 一覧

(返信) 復活する前にアッシャーの材料にされる危険も…
灰になれば数百年後に復活できるな
おおっと
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
ありゃ?11話2の9ページめ、山田ちゃんたしか一人称は「オレ」じゃなかったっけ 単なる書き間違いか、それとも試合の時だけ自身を鼓舞するために変えてるのか
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
当たり前では金よこせ
ちゃんと報酬を提示しないとねw
オチに吹いたwそりゃそうなるよね
ケルトがエルマに秘密を話したくなかったのはダーレンに騙し討ちするのを邪魔されなくなかったからか?
綺麗な少女が登場!
冒頭に、鮭人間。
(返信) 原作思い出すとかなり長いな…結構先になるけど隣の首との決着?も聖剣の出番もあるよ コミックのペースだと何年先になるか分からんくらいだけど…
次の進化の時に隣の首とお腹の聖剣はどうなるんだろう
自由なヒロイン首w
竜を討伐したら身体から聖剣出てくるの熱いな
走ってないでひき逃げアタック繰り返すだけで倒せる気がする
おバカな兄弟の行動は勇者も予測ができない