作者: 藤浪保(原作),夜明食堂(作画),仁藤 あかね(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「魔導具の修理屋はじめました」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

異世界に召喚された女子高校生のセツ。
でもどうやら“勇者”の召喚に巻き込まれただけ!?
なんの素質もないと王城を追放され、どうにか王都での
生活を始めるが、初めての1人暮らしは大変で
ご飯はとにかく不味い……!! さらに仕事でも大失敗ばかり。
けれど、魔導具師の才能が発覚して──!

頑張る女子が、運命を切り拓いていく
異世界ファンタジー、開幕!!!

最近の更新全表示

  • 2024年7月11日
  • 2024年6月13日
  • 2024年5月16日
  • 2024年3月14日
  • 2024年2月8日
    魔導具の修理屋はじめました 第6話
  • 2024年1月11日
    魔導具の修理屋はじめました 第5話
  • 2023年12月14日
    魔導具の修理屋はじめました 第4話
  • 2023年11月9日
    魔導具の修理屋はじめました 第3話
  • 2023年10月12日
    魔導具の修理屋はじめました 第2話
  • 2023年9月14日
    魔導具の修理屋はじめました 第1話

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
オリジナルで続きを書くのかなとか思ってたけど、ここで終わるんか
……むしろよく連載したな
WEB原作125話あって、コミカライズ10話にあたる話がタイトルからして91話……そんなことある?!
WEB版は打ち切って書籍版が進んでるとかでもなく??
原作はほぼストックありません!
そもそものストックが足りてないのか、面白いだけに残念だ
原作への入り口として振り切ったのかと思ったら原作も途中で止まってるのかな?
貴族の人とくっつくのか気になる。
Web版の小説さらっと流し読みしてみたけど漫画の終わりから殆ど進んでないし、一応の完結として一区切りつけるならここぐらいしかなかった感じあるな
序盤が長すぎた…
ん?もうかい?意外に早いんだな 山川純一くそみそテクニックより抜粋
終わりかい!絵がすごいすきだったから残念

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

2025年春~新連載スタート
(第1・3金曜更新) 【神獣の呪いを受けたケダモノ王子は、私...
最強の勇者として魔王を倒したラウルは、世界の救世主となる――...
期待の新人が突きつける選択! 人として足掻いて生きるか。花の...
理想の攻め様に抱かれることを夢見る大学生、星乃空(ほしのそら...

最新コメント 一覧

お互い顔ずっと真っ赤でかわええなあ
このカップルほんと面白いな
「椿ちゃんが大好きだが勉強しなければ!」「性欲が刺激され勃起してしまう!集中が足りん!」のピキピキ、表層的には最初期と同じ反応に見えるんだよなw
かわええなあ
ディアナは1話ラストでユリアンと同じ模様がビキッてなってるしタコママの加護は確定だね
(返信) 31話で海の神がもう1人居る/愛しき娘と言ってる
ボスラッシュやめてー
子供の頃、手塚治虫のブッダで輸血してる場面を見たんで中世に注射器くらいならそんなおかしいとも思わないな… マヤ時代の骨に開頭手術の跡がある話もあるし、中国で紀元前に開発された技術が西洋には中世以降に輸出された話もあるし、文化や技術は思ったより歪に発達してると思うよ
なろう系あるあるのツギハギゲーム世界だからこういう突っ込みは絶対発生するし、そこが楽しみ方とも言える NotForMeの極みとも言える むしろ俺にはヒロインの突然中二ムーブみたいなの始める情緒不安定さの方が見てて落ち着かないけどw
まあ古代文明に転移魔法具なんてお出しされた後に 中世文明期に注射器なんておかしいって言われてもね… いくらでもオーパーツ出てきそうだし今更って感じ
なんか盛り上がってんなと思い覗きに来た俺そっ閉じ
まー時代考証うんぬんは置いといても作品の雰囲気には合ってなかったよな注射器 怪しげな丸薬や飲み薬とかの方が作品の雰囲気には合ってた
(返信) 技術的な描写で挙がった問題に文化風習で遅れてたものを引き合いに出すのは違うやろ それに注射器の時代感おかしくねって言う人に日本刀ありますやんって言ってもな 注射器の1000年以上前には日本刀造る技術は存在してたわけだし
なんか無駄に盛り上がってるけどそんな全力で否定されてるわけでもなくね
まず根本的に書(描)かれている設定が作品内の絶対的な「正」よ でなぜ存在するかとかエンタメ内で事細かに言及されてないことが大半だからそこに考察とかで補完して楽しむのが大半の見方 違和感とか主張したところで変えれるようなものでもないのにコメントして突っ込むとか駄々っ子行為と同じだから嫌われる ぶっちゃ...
エルフが日本刀使ってる漫画で何言ってんだ?www つーか一々突っ込みだしたら食事にナイフとフォーク使ってるのだってアウトだ。なろう大好き中世近代風はまだ手掴みだ
(返信) niceboat.
はい終了。例の殺人事件連想させる
帽子の子でいいべ!
こいつもサキュバスだったか
処女限定の国⁉ あとチャンピオンだと陰毛描写してもOKなんだな
最終章の入りみたいな感じ まあ当分続くんだろうけど
フィオナもかわいい。そつなくそれぞれのキャラを見せつつ山場でぐっと読者を惹きこむ構成、やっぱり漫画が巧いな
いい最終回だった
魔王様デトロイトスタイルか?w
ヤクかわいい
(返信) 下には毛が生えてるでしょ?そういう事
この世界の獣人、身体は人間と同じで毛むくじゃらでもないから 毛づくろいしてないはずなのに毛玉吐くのはなんでだw
(返信) 「にゃんにゃんファクトリー」はグループ名だよ 漫画家は何人もいる
ヤニねこがカネ持っとるはずが無いんやから焼肉屋に入った時点でヤられたなと
作画毎回違う気がするけど描いてる人何人かいるのか
腹持ちがいいっていうのは要するにそういう事なんよね
今回の作画は可愛く描いてるな?