異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
やっぱ終わりそうな気するよな
web版のこの話、めっちゃ短いからここまで引っ張ってんの違和感しかない
これ以降微妙な展開と野球しかないからな
終わらせるなら今だろうな
こっちも終わりそうな雰囲気あるなぁ
漫画版も畳もうとしてる?
嫁さんは事を大きくして秘密裏に事を起こされないようにしたかったのと、国に対して反乱の意思無いことを伝える必要があったのかな…
黒ひげの残党が事情把握してることを踏まえてもそっちが動く前には国に伝えてないと危うかったってのもあるだろう
チキンは危うい橋を渡ってるけどどうなるのかねぇ…
原作が終わりそうな気配を醸し出してて少し怖い
動く死体の会の介入だけで良かったのに、嫁さんが主人公を売ったりチキンが黒ひげ一派に加入なんて事やったせいでもう滅茶苦茶だよ
つまらんかどうかは置いておいて、指輪ダッサって思ってしまった。
作画コスト減らしたいって理解もできるけど、組織代々受け継がれてる48の指輪、みたいな話だったら子供の玩具みたいなソレでもう一気にごっこ遊びに見えてしまった。
そー言えば確かに野球し始めてから、えっ!?何コレ珍漫画と思ったw
まあそれ以上にエルコンドルパサーなのはどうなのかという事の方が気になって( ˘ω˘)スヤァ
野球回からどんどんつまらなくなってきてる
あーあ引き受けちゃったよ
原作では煮詰まっちゃった(?)黒ひげ関連を漫画版では描いてくれるのかな?それとも完全にオリジナルなんですかね?
こんなのが居れば、そりゃ黒ひげの事警戒されるわw
現体制からしたら恐ろしいし対処したいだろうな
結構序盤から原作と違うんよね
原作通りでいいのに話膨らまそうとして迷走してるな
あれ、オリジナルにあったっけ?>48使徒
完結させるための山場にしたんじゃないか?
こういうオリジナル要素いるかなぁ・・・
事が落ち着いても溝ができるレベルの話。そりゃここに来る経緯も違うし恩の重さも感じ方も違う。
いきなりこんな二択が来たらそりゃ意見も割れる
ここ割と良いシーンのはずなんだけど、漫画だと意味不明すぎひん?
ここ原作と結構雰囲気違うなぁ
この手の内容の話で恋愛要素が嫌われる理由。
足引っ張られて流れ崩れるしこういう展開て何故か無駄に長引くかそぅとするらなぁ;
この手の作品に求めてる展開じゃないんだよなぁ…

暇潰しの道具の癖に変に腕見せようとしないでほしい…
ってか野球いつまで続くんだろ?
野球興味ないし、読みたいわけじゃないから早く終わって欲しい……
例のやつか、これは期待・・・
野球回の後はシリアス展開って、もうここまでがテンプレみたいなもんなんだな
原作進めて欲しいなぁ
黒髭の系譜で貴族とバチバチだったから貴族との距離感を悩んでる
それをスポーツに絡めて貴族との話をやってるって思ってたから…
ちょっと長くは感じたけどそれなりに面白かった
特に面白くもない野球展開をいつまでも続ける意味がわからん
まあ逆に野球漫画として面白い話なら異世界モノでやらんでも・・・・とも言えるけどw
今更だけど、小エピソード内の時間を時系列通りにやらずにいじるのって巧くいってると思う?
正直この漫画では無駄に毎回いじってるだけで滑ってるように見えるんだけど
試合終了したら策略か日和ったか判るだろからそれまでは我慢しとけ
これでダントツの落ちこぼれだという貴族の怖さよ>アルセリカ
怒るは怒るけど、そうせざるを得ないと考えた意図を汲んだ上でちゃんとやれと発破かけるのは誇り高くてよき
あのサワディやぞ、フェイクの可能性も高いw
あらっ?そんな展開だったっけ・・?
真剣にやってる相手に一番悪手の侮辱
このままバットで殴られても文句言えないしそこから貴族との溝ができてもおかしくない…
野球の話はダラダラやると逆効果だと思うんだが……他の話は結構駆け足でやってたのもあったのになぁ
不思議な判断だ
まぁサワディ負けそうな気がするけど、奴隷と貴族が対等に勝負したことが凄いんだろうな
某アニメみたいに謎に野球回が差し込まれてる訳じゃなくて一応現代知識チート枠の話だからね
まあ俺も野球の話は別に……だけど、この辺りは他貴族との繋がりや貴族社会云々のための舞台装置の面もありそうだから難しいところだね
野球はいらない・・・
竿マスター!
なんでやねん!
この漫画好きだから余り小言言いたくないが、捕手が知らん球投げるとか迷惑すぎだろ
そろそろ原作枯渇してきたか?と思ったがそういや野球まだだったな。野球-劇場-時計塔か
美食の神よ・・・
いきなり美味◯んぼが始まったが…
こんなんなんぼあってもいいですからね
サイドキャラの感動モノ話ばっかで過食症
押し付けが凄い
なんか変だなーと思ったらやっぱりおかしいのか
3件の削除コメント
コナモンの最初の三種類
流れ的にそこはしょうがないねw
名物にまでなった事を褒めてやってくれw
トルキイバ名物3種盛りだ!(ソース味ソース味ソース味)
誤字ってる
後進なのに行進になっとる
どの奴隷も背景激重なのに、今こんなに楽しそうなのが嬉しい
原作より重いの良いな
このエピソード好き
クンクンいいぞ
爺ちゃん、顔顔www
みんなの反応の違いがいいねー
この話すき
この後のシーンすき
貫禄の話かと思ったけど、妙に含んだ言い方するなぁって思ってたら…
良い最終回だ。いや終わりじゃないけどねw
>>MEIRPP1u
1ページ戻るって言うより複数回、俺の環境だと3回スワイプしたら発動する
めくってめくって戻れば出るし、3回戻っても出る
広告消してから2回ページ戻しても出ない
例外は1ページ目に戻ると強制的に広告表示
ちなタブレットで見開き

個人的には広告出てもいいけど、404の読み込みエラーに当たる余地があるのはマジでダメだと思う
少し前からだけど、心底ウザいよね>がうがう広告
もしかしてがうがう全部?
1ページ戻る度広告出るの・・・
1回見たら出ないようにして欲しい。
もう少し広告に悪印象持たれないように工夫できないものかな
3年頑張れば、どんな怪我でも治る上この土地で就職や婚活まで出来るとか魅力でしかないしな
初期の二人と比べて、力強い戦闘にうれしさを感じるな
ウホッ筋肉ムチムチの背筋イイっすねぇ^~w
ナイスバルク
嫁さんブレーキを使うんだ・・・!その暴走特急を止められるのはあの人ぐらいだ
突然の最終回かと思ったけど続きあったわ
泣いてる子もいるんですよ!!!
原作もうちょい話進んで欲しい。ゴーレム関連とか超気になるw
奴隷街…シェンカータウン!
メンチ発見
そしてなぜか4話更新
意気投合したオッサンとの話が進んでいくかと思ったらまたごちゃっとした方向に進み始めてしもうた
主人公の話は奴隷買って金稼いで劇場建てて目標達成だからね
奴隷が主役になるのも仕方ない
原作がそうだから仕方ないね・・・主人公の話はあまり進んでない。原作者も悩んでるみたいだけど
本筋から離れすぎて何の漫画かわからなくなってきた
群像劇っぽいのを描きたかったんだろうなというのは感じるけど、出来上がったのはつまみ食いみたいな作品
最初からショートショートとして書いてれば面白かったかもしれないけど
作画がどこ切り取るか選んでるか分からんが
センス無いというか読者置いてきぼりの感動エピ多すぎてポカーン
最近なんのまんがなのかよく判らなくなってきた
出てこいや!w
絵が上達してるなあ
最近はこれじゃない感が強すぎて面白くない
ぽっと出の奴隷の回想シーンを長々とするより、もっと主人公が活躍する姿の方が見たい
再生魔法の描写が少ないのも残念
あそこから、どうしてこうなった
むしろ主人公より奴隷たちの話の方が面白いまであるからどんどん深堀りしたり新キャラ出してほしいんだよなあ
チキンまで顔芸を覚えてしまった・・・w
あと原作読んでると、個々人というよりサワディとゆかいな仲間たちだから、入れ代わり立ち代わり次々とキャラが登場して(は消えて)いくのも悪くない。

あとローラさんはもう少ししてから出番が多くなるよ!
面白い漫画の要素の一つに魅力的なサブキャラたちってのがあるが、最初の奴隷3人組とか最近チョイ役でしか出てきてないし全く活かしきれてないんだよなぁ
さらに嫁さんは基本受け身キャラで物語が進むわけでもないから最近はホントちぐはぐに進んでる感じは否めない
嫁さん出てきてからつまらなくなった。
最初は面白かったのにだんだん気持ち悪くなってきたな
もううんざりしてきた
がうがう側の更新の区切りがちょっとアレだけど一話完結型の話として、とても面白い漫画
2 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、「コロナEX」に...
食えれば食う、食わねば食えぬ、ナニモノも!? 男女問わず学校...
退廃の90年代、さえない青春を送る荻原由紀(おぎわら・ゆき)...
「小説家になろう」の大人気作品、ついにコミカライズ! 魔王...
ツトムはその日、何かから逃げるように車を走らせていた。 サー...

最新コメント 一覧

たしかにケツ掘られるのはご褒美かもしれないな(笑) まあ公爵がどうなるか楽しみだ
蛮族扱いすんな本当の俺らはこうなんだが?って言ってきたことが結局蛮族
??? ケツ掘られるのが拷問…? ご褒美じゃない?
チャドはケツ掘られ、公爵の息子は爪はぎ指切断の拷問予定か。 公爵本人はどうなるか楽しみだ。
1話からして生徒も大概なんだよなぁ
昨今の教師の変態率には困ったものです
この漫画の基準でも今回はなんか壊れてるな
今更だけどこの学校大丈夫?
ネタ切れなのか? 前回同様、現実ならニュースになる位のネタ
過去一エロくね?
(返信) 正解
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
おにぎり屋を辞めたというのは、別の仕事で兼業漫画家を続けるのか漫画専業でいけるようになったのかどっちなんだろ
異世界に転移してやり直しの能力を習得して帰ってきたんやろ。成功するまでやり直してるだけや
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
主人公が王様になって完結するのか?
乳輪以外は症状と苗字を微妙に直接的漢字を使わない言葉選びしてるからどうだろね 乳首の色素沈着とかは染宮さんとかありそう 陥没は戸隠さんとか奥住さん?
これは良回
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
(返信) わざわざお前のコメントを読んでやったが釣りにしても面白くなかったので謝罪して
実子である事は前提の作品だと思うけどな そうじゃないと親父の葛藤とか最後の選択が軽くなるし、偽兄が出たときの萌の動揺とか父親に対する執着も血の繋がりあればこそだと思う
(返信) 読んでやってる→誰も頼んでない
(返信) わざわざ時間割いて読んでやってるんだぞ そして本当に価値のある作品には金を払うんだ だから俺は無料で読める胎界主でも喜んでFANBOXで支援している この駄作は中盤からの展開と結末を見るに、大した構想もないままダラダラ連載をしていたのであろうと分かる このつまらないものに時間をかけさせて申し訳ない...
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。