織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌へのコメント

ID: 3s0IuexS (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ふかふかに仮面キャラが居るんで、科学的登場人物の子孫と考えると合理的
子作りはテーマの一つなんで
未来での邂逅は銅像、書物、子孫のパターンが考えられるので。

作者は合理的なストーリー展開なので先の展開がある程度読まれやすい
あくまで科学的なので先の展開を自ら狭めている。
読者に先の展開を予想させない理不尽大事

そう考えると弓王ボーゲンはそこはかとなく栗結に似てなくもない。主に髪型と探求心だけど
実は違う時間軸で読者のミスリードを誘う、猿の惑星方式とでも言うのだろうか? のスト―リーだと邂逅は銅像か書物、もしくは子孫。
同時代の作品でフリーレンがある以上、そのオチを持ってくること自体大変危険だと思う。
商業作品であり編集者が居るのでそのような選択を取ると言う可能性はそもそも低いと思う。
可能性の低い展開で悩んでもあまり他者からの共感は得られないと思う。
>同じ時間軸にいるのかどうかも分からない。
そりゃ同じ時間軸だろうね。
何故ならそっちの方が面白いから。
最終回にオリツエかクリムスの銅像見て。
「ハハ、お前も居たのか」
なんて最終回見たいのか?
ピンチの時に騎兵隊よろしく参上してOP曲が流れる再開の方が100倍面白いだろ。
もしくは、魔王軍として立場上敵対関係とか。
これはエンタメであり漫画だから。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

クラスの隅のメガネ男子・飯島靖貴は、高校で同じクラスのギャル...
ソロ至上主義なゲーマーの俺が、ある日ゲーム内のバグでまさかの...
行方不明になった友人・小沢。オカルト雑誌の編集者であった彼は...
「俺は勇者なんかじゃない。怪物を喰らう、怪物だ」 凶悪な魔物...
どこにでもいる 女子高生・月詩[つくし] には、クールで美人...

最新コメント 一覧

可愛い上に付いててお得だった
(返信) 一応某ゆっくり動画レビューの人にも紹介帯貰ったんだけど売上や人気ブーストには至らなかった感 ニコ◯コ静画は割りと喜ばれてる印象だけど炎上したっけ
(返信) チートスレイヤーの頃あたりにこれも一緒に炎上したが、そもそも知名度が雑誌にも作品にも無かったからなのか小火で済んだ。
これ怒られんのか?やりすぎて笑う
強制的元気玉
もう普通に死神と会話しちゃってんじゃん
しぬのか
転生後の自分自身だったり?
うわ〜手術した子供と自分の子供、病気も名前も同じだったんだ…
え!突然のグロ展開、何と無くこの作品はそう言うノリは無いと思ってたのでちょっとビックリした
僕はこんなグロ求めてない!エロだけにしてくれ
何故いきなりリョナを始めたんだ……?
急なグロw
グロも容赦なくイケる人だったか! パーティーが物理的に崩壊しそう…
よし、呪文を封じて仲間を呼ばせて経験値大量に稼ごうぜ(ウィザードリィ脳)
(返信) 単行本的にはそんな中途半端なんか。ヤる時は終わる時かと思ってたよ。まさかここから更なるヤクザ編に入ったりしないだろうな
ここからエロに路線変更するなら応援します
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
作者さんのエロマンガで、徳子が後妻で、結婚相手の息子の高校生と浮気して、自宅内で性行為しまくる『背徳の一家』って作品があったよね。
(返信) 原作スピンオフもそうだが「この世界では昔の勇者や転生者がやらかした結果辺境の田舎でも勇者病という名の厨二病が煽り散らかされるレベルで認知されてる」という設定がある ステータスオープンしたり雑魚魔物に名前付けたりするのは定番で少なくともこの大陸では知れ渡ってる設定 急にご存じあの勇者病wてノリで出てく...