普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ダンジョンの中のひとへのコメント
命を取らなくても途中やめはし難いだろう
不器用な所あるし
クレイは父親の背中に追いつきたかっただけだし(それも既に達成された)
ベルも作ったのが親だから父から継いだダンジョン運営を続けてきただけで
お互いに相手を殺す理由が何もないように思える…
だがそれがいい
わかる
体はそちらを求めてしまうのかな
にしても何が気に障った?
しかしアニメ化とは驚いた
ハイライト多いキラキラおめめだと雰囲気変わるので、原作絵に近かったらいいのにね
お小遣いわろた
オタクが新規に布教する時に引かれない程度に適量の情報を選別しようとする感じの…
そう思うぐらい感情が表に出てたなあ
3人組は命拾いしたな
微妙な気がする、作品の面白さを再現するのは難しい気がする
モノローグとか掛け合いのテンポとかかなり独特だけど、うまく表現してくれると嬉しいなー
多分父のほうも娘が強くて喜んでるだろうなあ
すごく読みやすい
「火力は自前で足りる」って絶対の自信が前提なのすげえ
ダンジョンマスターから「あ、下層のフロアガーディアンやってますよ」と、スタッフ側の情報を伝えられたら拍子抜けと思うけど
一応本人としても業務上知り得た情報の悪用はしないって線引きしてたんだし
10階までちゃんと踏破してベルを倒すのがとりあえずの目標なんだがな
でもいいやり取りだ…死んでも生き返れるけど…冒険が終わってしまう緊張感がいい塩梅だ
何でもかんでもすぐ打ち切りって言ってそう
これはそういうタイプの魔物なのだろうかッ
ゴブリンやスケルトンは言ってみれば消耗品だから大量生産できないと困る、のはわかる
が、生産性向上をお題目にする現代企業みたいで、世知辛い
偶に毒薬みたいなのから貴重な非売品の回復薬があるのもそういうことなんだろうな
それを踏まえた上で雑に調合して運用的にも問題ないのは草生える
"「薬草という草」は無い"
草生えるw
ぜひ実現まで漕ぎ着けてもらいたかったな
サイバイマン的な
雌しべ=ダンジョン
新しい知見がふんだんに盛り込まれている。