普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~へのコメント
『鍛冶師』はアニメ展開までありえたと思うよ
売れてたって打ち切りなんかあるのに
10巻時点で140万部も売り上げてれば大成功の部類だしな
それなりに売れていた筈だけど鍛冶師自身の神器に関する本来の書籍ルートやなろう版ルートに合流できないと判断したのかもしれない。
展開急だったもんな
金属を加工して物を作ってるわけでもないしな
脳内製品一覧から物が具現化されるっていう
┣━ ┣━ ┣━ ┣━
┃ ┃ |┃ ┃
\ | /
ヽ /
( ゚д゚ )つ⌒) レーリーウースー!
三=―(つ ノ―=三
(⌒⌒| (⌒):⌒ヾ
(∴(⌒:し;三″∴⌒)
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
話が安っぽくなる
なんかもう投げやりすぎて乾いた笑いが。
これは(登場人物)ざまぁというより(作品自体が)このざまというか……
も笑ったけどこのページの敵だけ、なんか可愛い犬になってんw
『指揮官殿——‼︎ 』デェン
で、死んだの?!
こんなシュールギャグみたいな描写で!?
話の伸びしろ無くね?と思ったけどのんびりスローライフならさっさと世界平和にすべきだな
言いだしっぺがやりなされ
村民とゲストが無敵のメンバー揃いだから
なだらかな丘と小さな窪地に侘び寂びを見出せる人以外は描けないし読めない
無双とか最強を気にしてる脳みそには無理なネタ
大体は展開に困ってスローライフなんてすぐ終わるから
(ノ∀`)アチャー
ストーカーの髪型も主人公と被っているのが気になる。
そもそもこの話いるの? って気がしなくもない。
鍛冶師ってテーマとあんま関係ないし。
鍛冶師スキルを使ってストーカー撃退とかテーマにそってちょっとひねって欲しいね。
面白い作品だけに残念。
ストーカーも実力とキャラが乖離しすぎてるし。
さすがに遅すぎやしないか
倒して最終回の流れか?
これがスローライフ…??
漫画も絵は許容範囲なんだけど、ストーリー微妙に改変したり見せ方ヘタだったりテンポ悪かったりで、うーん
タイトル詐欺だなww
きっと、「追放」とか「スローライフ」とか「成り上がり」とか入れておけばとりあえず見てもらえた時代だったんだよ
「竜退治はもう飽きた!」
のキャッチフレーズでお馴染みの、戦車に乗って戦うRPGに出てきた凄腕ハンターと、その愛車である赤い戦車を思い出す。
カケラも無いやんけwww
しかも大抵押し付けられたていで変更できないのに、そのクソシステムを作った神の存在はありがたがる矛盾。
所詮は主人公スゲーにしたいだけの装置でしかない…
つまり…
てかゴーレムがコピーできるようになったら軍すら要らないんじゃない
コピースキルに近い