どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
へい
ニヤニヤが止まらない
キス一つでここまでか…初心がすぎる
ド直球でいいな、勘違いの余地を与えない
うーむ、分かりやすく流されようとしている…
自分で決断しないと愛想尽かされるぞ、待ってもらってるんだから。
昨今の女性なろうのせいで愛され系ゆるふわ女が出てくると身構えるわ
新人のメイド、なんかやらかしそうな感じだな~
嫁入り道具も兼ねてるのか・・・
そこはかとなくえっち
あらあらまあまあ
四年前の些細なことよく覚えてるな
そうだったのか
公開されてる話で確認できないから「へい」って使うキャラってのは記憶に残ってなかった
誤植じゃないと思うよ
原作でもロゼは返事するとき「はい」じゃなく「へい」って答えるキャラだし、このシーンでも「へい」だった
肯定してるだけだね
真面目なシーンで誤植すな
>>mrXdBoij
そりゃもちろん江戸っ子だからよ!

最初は「へい——」で始まる語りで決定的な想いを色々洗いざらい喋ってしまった所を中略した表現で、無意識に言い尽くした辺りで気が付いたらちょうど効果が切れたみたいな描写かと思ったけど、まぁ普通に誤植かな…

というか効果切れの描写なかったらまるでハリージュが何かを発射したくらいの清々しい顔に見えてしまうな
「へい」とは?
にやにやするw
媚薬?
このドヤ顔である

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

最弱キャラから攻略本で成り上がる! 『高杉貴志の能力は学...
星が、その子を導く――。今年小学校6年生の玉依(たまい)シイ...
中3になった近藤と高橋。登校前に高架下のネコと遊ぶのが、ふた...
ブラック企業を退職した有月勇は、10年振りに帰ってきた地元で...
コミックス第13巻、8月25日発売!!!! 栄えある勇...

最新コメント 一覧

描写が下手なせいか何してるのかよく分からん部分がある
面白い。っていうけど、こんなのあるあるネタだろ キャラと内容のギャップでウケただけで、新鮮さはない
毎回絵は上手いのになぜ!?!?ってなるwパラメーター全部そっちに振ったのかと。うちゅうじんーも人入ってそうで茶番!って変な笑い出るw
作者の宇宙人像が貧相すぎねーか?w
文化祭終わってなかってビックリしたわ
これは良回
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
風呂でトイレをする習慣になってしまっている人は、散髪の際に頭を洗ってもらってる時にうっかりそのまましてしまうなんていう恐ろしい話がある これは条件反射みたいなものだけど、この状況では出してもいいみたいな心理的ストッパーは存在するよね そして大抵の人はトイレでのみそのストッパーが外れる
1話からして生徒も大概なんだよなぁ
昨今の教師の変態率には困ったものです
この漫画の基準でも今回はなんか壊れてるな
今更だけどこの学校大丈夫?
ネタ切れなのか? 前回同様、現実ならニュースになる位のネタ
過去一エロくね?
たしかにケツ掘られるのはご褒美かもしれないな(笑) まあ公爵がどうなるか楽しみだ
蛮族扱いすんな本当の俺らはこうなんだが?って言ってきたことが結局蛮族
??? ケツ掘られるのが拷問…? ご褒美じゃない?
チャドはケツ掘られ、公爵の息子は爪はぎ指切断の拷問予定か。 公爵本人はどうなるか楽しみだ。
(返信) 正解
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
おにぎり屋を辞めたというのは、別の仕事で兼業漫画家を続けるのか漫画専業でいけるようになったのかどっちなんだろ
異世界に転移してやり直しの能力を習得して帰ってきたんやろ。成功するまでやり直してるだけや
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ