普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-へのコメント
包丁や外科用のメスとか変態的切れ味作るにはいい技術だしな
鉄の武具を作る技術が無い獣人に与するドワーフ直伝の鍛冶技術を持つハーフエルフをなんとかしたいけど、殺しちゃうとそれが親のハイエルフの耳に入り次第詰み
やだな〜怖いな〜
知らずに殺されたりしたら今度こそ暴れちゃうよ
100年は経ってるかもしれないがまだ風化してないだろうし
他には無い感じで面白いわ
同じ土地でも旧交を温めたり新しい出会いも楽しめるの…いいよな
前回は分割されてなかっただけか?
その後ウィンを引き取ってからも、ノンナの宿で、ノンナに子守りを頼んでた。別れ際にエイサーとウィンでペンダントを作ってプレゼントした(3巻)
人の間では高値で取引される幻の果実
食べると生命力が高まる=健康になる=寿命が伸びるみたいなやつ
世界樹の実かなんか
今ここでその話する?な構成が綺麗に纏まってる
(エイサー視点で語ってると考えると有りだったけど)
ほんと良い漫画家に当たったよ
水戸黄門が全1227話だから2周してもまだ足りない
だからあえて日本語読みには当てはめない手法なのかも
好きに読んだら良いと思うけどね
原作小説の時からふりがな振ってくれないから読み方がわからない地名とか名前とか多いんだよなあ
ただ一人の人間に対面してきっちり更生させられるってこれぐらい気持ちの余裕と時間がなくしては難しそうだね
風の言い分しか聞いてないけど、何度も話し合いはしたけど平行線で結局武力衝突だし…
蹂躙や攫うよりってw
日常生活、クルドやグエンやったり、アベガーって叫んでそうw
あんまりいい環境じゃ無さそうだ
海の街の間者や小麦の街で出会った少女もおばあちゃんか亡くなっている可能性があるな。
同じような題材で葬送のフリーレンが有るけれど、あっちはバトルメインだから、こっちの方が心に来る。
あくまで可食か否か
そのおかげかときのながれの残酷さも際立つ
とうとうカエハ死んじゃって号泣だわチクショウ
ウィンの成長と別れも全部飛んじゃったよ
長寿種は別れで送ることが多くなるが最初の離別は重いよな…
エイサーは前世があるからハイエルフの中では人間臭いとはいえハイエルフになってから長い時間が経っているから、一般エルフよりも浮世離れしている。
泣くのは人間エルフは泣かないイメージなんだけど押し付けになっちゃうかな?
前世人間のエイサーよりも純エルフのアイレナが号泣しちゃうとか
そしていよいよ老カエハ登場か…
そして、ウィンくんも養子で弱音を吐ききれない部分があったろうけど…ほんと師匠からは鍛冶以外も沢山もらってるよなー人間関係なんてほんと大きい
まぁ大抵そんなケースにならないから答えもわかんないんだけどさ
まるでメーテルと鉄郎みたいだナ
そしていよいよカエハを看取るのか
次回確実に泣きそう
(ラジュドール→カウシュマン→エイサー)
ウィンもノンナちゃんとどんな別れをするのか
エイサーはクソクソエルフ野郎なので相手の寿命や老化のこと考えてあげそうもないのが辛いw
何か他にもあるのか…
魔法でドーンする分には問題ないけど。
画力がやべえ
早く次回が読みたい
半年以上あいてるならいつものアース・スターだけど
というかアース・スター以外のweb漫画でもだいたい1ヶ月更新遅れは単行本作業でしょ
って思うよね
これだけ多いと作画の病気とかじゃなくて契約内容に問題あんだろうけども
なんとかしてほしいけ
本当に やめて