異世界還りのおっさんは終末世界で無双するへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
あらら;ゆきがしてはいけない類のリスキーな質問をしてしまったか
絵はずっとこんなもんだろ
おっさんがデレた⁈
まあ自分たちを殺しに来た略奪者を返り討ちなんて酷い!なんて熊が可哀想(自分は安全)以上の能天気な意見は流石に出ないだろ
元々いまいちだった絵がいよいよヤバくなってきたな…
あれ?更新されている扱いだけど最新話は3/28分のままだが
普通は自衛隊、警察、893は取り敢えずは避けるよね!銃武装してるし射撃訓練してるのでそれ以外を襲うのに比べて被害が出る可能性が高いし、物質もまだ町中に結構残ってる…なぜ襲った?
アイツらが来る直前に雨が降ってて屋上で女性陣が体洗ってた!カエデとユキの拉致を目的とした襲撃だった可能性が高そう
ここは咬まれなくてもゾンビよ。空気感染したかの如く、死ぬだけでゾンビになる。だからこの先で自衛隊や避難場所で病死などからパニック崩壊が起こる原因になる。けどまだこの情報は周知されてない。チンピラは既に知っている。
だよね!襲われなかったとしても内部でゾンビパニック起こって崩壊する流れかと思ってた、てか今更だが警察署に攻め込む強盗団って結構ぶっ飛んでるよなw正直予想外な展開なだけにより一層今後がどうなるのか楽しみだよね
あの集団に戻る流れになるとは思わなかったから意外だったな
長くはないのかもしれないけど展開が楽しみ
ん?ゾンビを倒す方法が頭を切り落とすか脳を破壊するなのでそう言う死に方をすればゾンビ化はしない
そして今のところ例が少なくて断言はできんがそれ以外の死に方だと放置すればゾンビ化するようだね
死んだだけでもゾンビになるけど
全員がそうなるわけでもないのか?
今のところゾンビ発生の原因は召喚による魔素流入でこちらの死体がゾンビ化した!って説が有力だけど原因が別ならいてもおかしくは無いので何とも言えんって感じかね
ふと思ったが異世界に行って戻ってきたのは柳木だけかなぁ?
死んだらもれなくゾンビになるんじゃなくて感染者に咬まれたりしてウイルスが感染る必要があるだろ?
なんで人同士の抗争でゾンビになるんだよ
柳木が織田にとことん甘いなw結局は見捨てられないのね、とは言えこれだけの大所帯を柳木が賄えるわけもなくジリ貧になるのは目に見えてるのだがどうするつもりだろな
ホントは見張りの警官とバパは頭が破壊されてないからゾンビになってないとオカシイよね? 描き忘れだろうけど。
今のところは原作準拠だな。次は合流と進化ってとこか。

歯型の話、原作でも語られてないと思ったけど、再生すると新規部分は全体的に色が薄かったりする。だから境目は歯形に見えるのかなと個人的には思っている。漫画でいちいち色分けしないだろうし。
他の人達に異世界の事を打ち明けるとは思わなかった
歯型だけ残ってるのは、歯で食い破られるまでは「傷」じゃないからその直前まで戻すって感じなのかも?
薬は薬でも普通の薬じゃなくて魔法薬って感じだろうし
噛まれて感染する系は血液にのって全身にまわっちゃうから、ゾンビ映画でよく見る腕を切り落として~とかやっても意味ないと思うよ
分かり易い表現としての噛み痕かなとは思う。都合よく考えるならゾンビウイルス服の繊維その他汚れが噛み痕上に付着しているとかかな。次回以降も残ってるなら分からないけど
食いちぎられた部分が再生して更に歯形が再現されてるってツッコミどころなんだろねwもしかしたら漫画家さんのフェチなのかも⁈
噛み跡だけ治らずに再生するのおかしいやろ
カエデにスキル発現はあり得そうかも!
うーん;織田さんは変わらそうな気がする…世界の変化に対応(主人公に無理やりw)できたカエデと出来なかった織田って対比に成るんじゃないかと思うかな
欠損も直るなら患部ゴッソリ切り取ったり洗ったり歯ブラシで磨いたりした方が良かったかもね。
読まなきゃいいし。
アンチと中の人間を否定してるから火に油。
まったく読んでないのに注意のコメントしたくなるほどにはネガティブで否定的。

読んだけど、第一話は凄いワクワクできるね。
この無敵感でアイアムアヒーローはヒットしたのかもしれない。
向こうは猟銃だけど。
でもゾンビ物はオチが難しからな。
過程もまあ難しい。
なんだかんだで愛されている作品ですね
アンチが湧きまくる作品のコメント欄はただただ読むのがお辛い
確かに作画は今にもハァハァ言い出しそうな感じはあるw
まあ作画がアレでも物語が良ければ進撃の刃みたいな大ヒット作品になるから、この漫画も原作&脚色次第で伸びる・・・と思う

さて、今回の襲撃事件で「不殺」の織田さんに意識の変化は起こるかな?
異世界の物品で欠損とゾンビウイルスを治癒(?)した結果
異世界のスキルとか能力が湧きそうな予感
やはり相変わらず甘すぎるわー
だがそれがいい
万能薬持ってたのか、アザミのカエデへのセリフが殆どプロポーズみたくなっちゃってるねw
そして「彼岸島みたいにツッコんだら負け」何故だか俺も同意見なんだよなw良い意味でズルいw
この漫画は画力のせいか何なのかわからないけど 彼岸島みたいにツッコんだら負けな感情が襲って来る
カエデだけならともかく、カエデ以外にも異世界還りを知られてもよかったのかな?
多分再配信かな?
あれ?同じ話がまた更新???
そんなものどんな作品でも関係ない話
穿った考えで上からわかった風な事を決めつけで言い始めたらもう老害が始まってる
そだね;今この作品で一番心配なのは打ち切りだよね、キリの良いとこで打ち切られそうで怖い
乗り越えて続いてくれると良いんだけど
個人的にネタばれは気にならないけど、漫画が原作と同じ流れ
とは限らないからなぁ・・・余り気にしない方が良いんじゃない?
原作は止まってるけどまだストックあるし、先が長いから連載終わる方が心配だ。まだ敵はチンピラとゾンビしか出てないからな。
『ネタバレされて不快だっていう奴、禁止されてないネタバレありのやり取りをしたいのにそれを咎められる俺こそ不快で不当な扱いを受けている!』って人が常駐してるからねこのサイト
迷惑系の鉄オタレベルでマジで話が通じないし、無料なろう系のネタバレはもう諦めた方がいいかもしれない
ちなみになろうから削除されて金を出さないと読めない小説が原作の漫画だとネタバレはほぼ皆無なのでネタバレしたいマンの属性はお察し
映画なら、基本2時間って制限もあるし、色々あったけど新天地に避難して安全な生活始まりました…と見せかけてバッドエンド!でいいんだけど、漫画や小説だといまいち納得できなさそうなんだよな
映画原作の小説なら納得できるんだろうか?
ゾンビ物で先の展開期待するなんて無駄なことだよ?
今後の展開予想してると原作のネタバレを「運営から禁止されてねえから!嫌なら見るな!」って書き込んじゃう人いるけどそれはやめて欲しいね
まったく同感
連載続けるだけで手一杯で余裕がないようにも見えるけど、
連載しながら画力アップも頑張って欲しいところ
かなりガッツリ嚙まれちゃってるね、もうゾンビ化始まってる?
向こうの世界に戻る手段が有るのなら聖女に直してもらうって展開に成るだろうけど…無いのだったらここでカエデは退場かね、あるいは作品自体が終る可能性も高いかも⁈
この後カエデと一緒に出て行ってオレタタエンドかな?
画力は低いがなんか妙に物語とマッチして好き
出来るだけ長く続いてほしい、原作エタってるけど
ドラ聖女「元の世界に還った後で困った事があったら、これを開いて。その時あなたに必要な物が出てきます。」

柳木は飲み薬「USO八百」を手に入れた!・・・みたいなご都合展開だろうね
異世界に戻って聖女に浄化してもらうとかありそう
これでカエデがゾンビになったら意外で面白いけど、そうはならなそう
ゾンビ物はまともに完結するのがほとんど無いと言っていいレベルだから、
原作は無理だろうね
画力はともかく、イイ話だとは思うんだよね。
原作は8か月ほど止まってるけど、何とか頑張ってほしいトコ。
おいおいあいつら(DQN達)死んだわ
はいはいまた子供が面倒起こす面倒起こす
自分は法律を守らなくても法律は自分を守ると考えるのが悪党、もちろん殺される覚悟なんて出来ているはずがない。死刑を免れようと美辞麗句を連ねる殺人犯が良い例だ。
おっさんが一人旅に出たところで完結したと思ってた
絵がうまければなぁ…
元自衛官のさわやか親父がDQN連中のスパイで情報筒抜け
立てこもる織田に対してカエデ・ユキのどっちかを人質にとって扉を開けて言う事をきけと脅迫
全部把握して見ていたおっさんがDQN集団&自衛官も瞬殺
残された子供が泣き叫んでる前で呆然とする織田
「やっぱりあんたは甘い」
とか言って、カエデ&ユキはおっさんが正しいとおっさんについていく・・・
と予想(妄想)
せめて画力をどうにかしてくれ
まあいつもの展開だとカエデ&ユキの危機に冷静に対処した後で苦戦する織田さんを見て激昂、世紀末DQNたちを無慈悲に殲滅するんじゃないかな
これで女が犯されそうになって助ける展開は前に見たからもういらんで
うっかり忘れてたわ
気になって戻ってきたおっさんが近くにいるから襲撃したDQN共は死にそうやな
そりゃそうなるわなあ・・・
半年ぶりか
織田さんは着々と死亡フラグ積み上げてるように見えるね
ヒロインは物言わないトロフィーにすぎないけど
織田さんの考えは世界観を形作るからそのさ
織田とその他二人のヒロインの扱いのさ
学園黙示録の人に描いてもらえれば人気出るかもと思ったが、お色気は必要ないか・・・
織田が無事だと良いんだけどね、戻った時おそらくゾンビパニックで崩壊してる展開になるんだろうしな;ヒロイン3人とも救出できるかな?織田はダメな気がする下手すると救出できるのはカエデだけかもね
心を乱され八つ当たり・・・本当に織田さんが好きなんだなあ、もう彼の所へ帰りなよ
作画と言われれば説得力が
話は好き
柳木薊はクールに去るぜ・・・しかし回り込まれてしまった!

みんなお揃いの散弾銃を持ってるのは、組織立って何かしてる暗示か、ただ作画が面倒臭いだけなのか
多少マシになったけど、同人レベルの絵なのが残念だ
まあそう思うよねw
面白いけど作画が上手い人だったらもっと人気になるだろうに勿体無いな
薊「世の中は変わってしまった」つまりは価値観もまた変わらざるを得ないわけで…苦悩しながらも順応したタケルと価値観を変えられずに追放してしまった織田、この違いが二人の未来にどう影響することになるんだろうか
全員にヘッドショットが決まって良かったな
じゃなきゃゾンビ化して奇襲くらって終わってた
タケル君、薊が壊滅させた半グレ達よりも良い顔で射撃してる。
因果は巡る、時には良いことにだって
更新されてるのにこれだけ最新話を読むのボタンがないな
上手くなったONE
前もこの扉絵(top絵?)だったら見落としたんだろうが、光った刀みたいなの構えてるのみて「おぉとうとう正当武器か!」って思ったら柄がやっぱりバールで吹いたw
万が一に魔力?だとかでライトセーバーっぽいの出しても、柄や先端がバール成分入ってそうで期待するわw
ゾンビに八つ当たりし始めたよwww織田との決裂が余程ショックだったようだ
これも1話と最新話以外は有料になるっぽいね
第1話以外が読めなくなった更新かな?
なんか仕様を変えたせいなのか妙に重くなってないか?
あれで終わりだったらウケるな
第一話更新? 
なにか、かわるの?
言われてみれば確かにw
シリアスでアンニュイ?なシーンってのだが、バールみたいなものお気に入りやねんなって思うと不謹慎ながら、ふふふってなったw
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

なにくたばってんねん!あと5週はセリフなしでやれや! 深みのない人間ドラマ(笑)なんていらんねん!やれや!
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
めんどくせえ二人とも食っちまえよ
うーんこの
仮性包茎なのに露茎ぶって話しかけてたイイ話でビックリだよ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?
その手の業界大震撼の迫力の絵面だな
リクにホモを告げても結ばれないし、雫とリクが両思いで仲良くなってく事にモヤッとしてたとこに弱みを手に入れて足を引っ張ってやった的な
漫画家が「いいご身分だな、俺にくれよ」されちゃった…ってコト!?
(返信) だよね~ んで向こうが本編って扱いになるんだろうね 流石に更新が遅い&ページが少な過ぎるし
なんかもう一本同じ原作の漫画が始まってた 時系列としてはこっちの漫画のほんのちょっと先から開始で こっちはあと数話で終わりそうだね
6pえぇ……
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
主人公の事無能とか言ってたよな、そんな無能が1人で全て連れて来れたんだから、優秀なお前なら連れ戻すのも簡単でしょ連れて帰りなよ
人目を引くいいタイトルだな。
おお、ちゃんと殺したのか
揺籃の意味が分からんくて調べたわ
ケルトが既に入れ替わってたりして無いか
(返信) 仲間殺しは本当か怪しいよね 事故、第三者の罠、仲間の方が裏切り者だったって方がありそう…遺品を売り捌いてるのがアレだが