普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
異世界還りのおっさんは終末世界で無双するへのコメント
アイツらが来る直前に雨が降ってて屋上で女性陣が体洗ってた!カエデとユキの拉致を目的とした襲撃だった可能性が高そう
パターン化した展開じゃなくて面白い
長くはないのかもしれないけど展開が楽しみ
ゾンビを避けて暮らしてても誰かが死んだらそれがゾンビになるから大変って話
そして今のところ例が少なくて断言はできんがそれ以外の死に方だと放置すればゾンビ化するようだね
全員がそうなるわけでもないのか?
なんで人同士の抗争でゾンビになるんだよ
歯型の話、原作でも語られてないと思ったけど、再生すると新規部分は全体的に色が薄かったりする。だから境目は歯形に見えるのかなと個人的には思っている。漫画でいちいち色分けしないだろうし。
薬は薬でも普通の薬じゃなくて魔法薬って感じだろうし
うーん;織田さんは変わらそうな気がする…世界の変化に対応(主人公に無理やりw)できたカエデと出来なかった織田って対比に成るんじゃないかと思うかな
アンチと中の人間を否定してるから火に油。
まったく読んでないのに注意のコメントしたくなるほどにはネガティブで否定的。
読んだけど、第一話は凄いワクワクできるね。
この無敵感でアイアムアヒーローはヒットしたのかもしれない。
向こうは猟銃だけど。
でもゾンビ物はオチが難しからな。
過程もまあ難しい。
アンチが湧きまくる作品のコメント欄はただただ読むのがお辛い
さて、今回の襲撃事件で「不殺」の織田さんに意識の変化は起こるかな?
異世界のスキルとか能力が湧きそうな予感
だがそれがいい
そして「彼岸島みたいにツッコんだら負け」何故だか俺も同意見なんだよなw良い意味でズルいw
穿った考えで上からわかった風な事を決めつけで言い始めたらもう老害が始まってる
乗り越えて続いてくれると良いんだけど
とは限らないからなぁ・・・余り気にしない方が良いんじゃない?
原作は止まってるけどまだストックあるし、先が長いから連載終わる方が心配だ。まだ敵はチンピラとゾンビしか出てないからな。
迷惑系の鉄オタレベルでマジで話が通じないし、無料なろう系のネタバレはもう諦めた方がいいかもしれない
ちなみになろうから削除されて金を出さないと読めない小説が原作の漫画だとネタバレはほぼ皆無なのでネタバレしたいマンの属性はお察し
映画原作の小説なら納得できるんだろうか?
連載続けるだけで手一杯で余裕がないようにも見えるけど、
連載しながら画力アップも頑張って欲しいところ
向こうの世界に戻る手段が有るのなら聖女に直してもらうって展開に成るだろうけど…無いのだったらここでカエデは退場かね、あるいは作品自体が終る可能性も高いかも⁈
出来るだけ長く続いてほしい、原作エタってるけど
柳木は飲み薬「USO八百」を手に入れた!・・・みたいなご都合展開だろうね
原作は無理だろうね
原作は8か月ほど止まってるけど、何とか頑張ってほしいトコ。
立てこもる織田に対してカエデ・ユキのどっちかを人質にとって扉を開けて言う事をきけと脅迫
全部把握して見ていたおっさんがDQN集団&自衛官も瞬殺
残された子供が泣き叫んでる前で呆然とする織田
「やっぱりあんたは甘い」
とか言って、カエデ&ユキはおっさんが正しいとおっさんについていく・・・
と予想(妄想)
気になって戻ってきたおっさんが近くにいるから襲撃したDQN共は死にそうやな
織田さんの考えは世界観を形作るからそのさ
みんなお揃いの散弾銃を持ってるのは、組織立って何かしてる暗示か、ただ作画が面倒臭いだけなのか
じゃなきゃゾンビ化して奇襲くらって終わってた
万が一に魔力?だとかでライトセーバーっぽいの出しても、柄や先端がバール成分入ってそうで期待するわw
なにか、かわるの?