今日も絵に描いた餅が美味い@COMICへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
神が法廷を観るための窓から来た=神の代理あるいは本人(?)という認識になるんじゃね?
今回は「龍が暴れて行った」という前条件も揃ってる訳だし。
調査・報告にしても概要は判明している事だし、さして難しくは無かろ。
キョン?
龍も鳥も身内なんだから神を騙って何でもやりたい放題だな
まあもはや証拠など不要とか言ってる国王がそのやりたい放題な存在なわけだが
アージェント卿はデレたのかどうかわからないな。
フェイのナイスアシスト。
なんなら神鳥のことに公的に関われてええじゃろくらいに思ってそう
神鳥による誘拐だからライラーからの賠償金の回収は「レッドガルドに一任」=取りっぱぐれても王家と裁判には関係ないてことかな?
神様の思し召しなら仕方ないね…
普通に魔獣扱いで討伐が必要な案件やん⋯⋯
しかもレッドガルドに一任ってんなら、調査隊か討伐隊、+報告が必要になるわけで⋯⋯えぇ⋯?
産みの親の影響を多分に受けてるよな…
そして嵐を生で体感してもう一度あの絵を見たら…臨場感をより感じられるかもね
何がしたいんだこのエピソード
オチまで読めば納得できるのか?
ド派手なご入場!
腹を割って話せたしやりたいことも分かった、後はどうするか…今までもこれと決めたら大胆にやってきたしな。女の子攫うのももう経験済みだしな
ただのしったかの自滅で済ませればいいのにね。
まぁでもここまで額縁に飾りたいしったかは無いからいいんじゃない
こんな良質な作品にまで長文喧嘩売りが現れるの、世の儚さを感じるな
申し訳ないが知ったかぶりがバレて恥ずかしいのはわかるけれど、IDを変えてまで内容に触れずに一般的な概念だけで自分のポリシーを語って恥を増やすのは辞めていただきたい。読者じゃないでしょ?
何が明確なテーマだって?対話については人それぞれとしておこうか?かわいそうだから。
「不寛容に対して壁を作るか?」という自問もあるが、それらはテーマではなく主人公のモノローグだ。「ほのぼの」や「チート」よりも明確?
読者云々いってる人って原作は読んでないのかな
対話や寛容さについてはかなり明確に扱っているのだけれど

テーマというものはありふれているかありふれていないかで価値を問うものじゃないよ、どう描くかだ
ありふれているテーマであっても光の当て方で作品の魅力は変わるものだよ
共感は難しい考えだけど、理解はし易い話運びと心理描写。こういう漫画好きだから助かるわ
柔らかい絵柄で雰囲気を重くしすぎないのもいいわ
対話による理解をテーマの一つに据えた作品に思い入れを持ってる人がする事がレッテル貼りとはね
人間って怖いな
芸術家を夢見るとかどこにも書いていないしありえない。読者じゃないでしょ?
餅男は徹頭徹尾絵を描きたいという一心で動いている。浮世離れが進んで精神が精霊化神化してもたぶん絵を描きたいと思うんじゃないかな。
つまり人間っぽくない彼にざまぁを求めるのはちょっと違うと思われるという話。だが大丈夫だ。周りの友人がきっちりやってる。

>>ID:sEmCJlks
そんなありふれたテーマがあるみたいに示されても
そもそもが芸術家を夢見ている高校生だからねえ
日本に居た頃から浮世離れしてるよ
もう人間も辞めてるし
浮世離れしてても仕方ない…のか?
トウゴにとって断罪は二の次で
名前を売りたい多くの人に称賛されたい自分の成果を見せつけたい
って承認欲求をしりたいって感情が強いんだよな
なにかを識ることで自分の世界を広げてそれが自分の絵の糧になればそれで良しなんだろう
悪びれない偽物どもにもイラつくが
それをきっちり断罪しない主人公にこそイライラする
なあなあにしたせいで痛い目見て欲しいとすら思う
現代でもそうだけど会ったことないのに名前だけ知ってる相手には
人間って軽く扱いがちだよねー
盗人猛々しい奴らばっかでイライラしっぱなしだ
髪型のバリエーション増やさないとレッドガルドの兄ちゃんと兄妹みたいになっちゃってんじゃん
作者さんの自画像かわいいな
王相手に強かに皮肉るのいいね。そして王は失策続きで権威を損なってそうだが、その焦りがこちらに向きません様に
これが2人の姿を見た最後だった
我慢のところか、それともショタか…
期待して見にいったが、わりとおとなしくて無念
漏れちゃう~w
特殊性癖に目覚めそうだ
精霊クラスに増えた魔力を使い切る程…龍のデザインもいいね
ラオクレスママ
たぶんここまでで一番のやらかし案件。
秘密公開、永久機関霊脈源泉、龍、森の活性化。
アージェント翁やその上たちがひきつけを起こしそうw
描くために合うインク探しが始まりそう
今の魔力量ならそれすらも描けそうだな…今なら霊脈も感じることが出来たしな
卵を温めるのがママの仕事って意味なんじゃ
ママじゃなくてお前が精霊になるんだよ!じゃない?
鳥「お前がママになるんだよ!」

…ってコト!?
マジか!って思ったら34段位だった
現代からの転移だから身に染み込んでる蹴上高さ使っただろうと仮定しすると、蹴上200(子供や老人を考えて)とし34x200で階高約7M。
そ、それぐらいじゃね?とフォロー思うもフェイと扉で目逸らし
絵に描いた画廊の内装
階段が50段ぐらいあって草
物理的に枯らしに来てるの?
ウブすぎると思ったけどそのセリフは誤解するな
そんな甘えるような顔でまっすぐに…まぁ他の面でも素直に意見してるけど
どちらにするにしろ素直には言葉にしないだろう…
この直球に対する返事で貴族の格が知れるな
「自分にこそ相応しい」このセリフを吐くヤツは大概クソ
大丈夫、この作品はそういうの気にならないタイプだし、
トウゴの価値観を考えたらそういうのを超えて考えないとストーリーを追えなくなる
こういうとこにルッキズムとか持ち込むとややこしくなっちゃうよ
ブラックラグーンの双子みたいにならんやろか。「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」やと美形=善、ブサ=悪でルッキズムが徹底しとる。
う〜ん、確かにこれは天使
美形しか救われないんやな
“売れてなかった”じゃなくて、奴隷商の人が売らないようにしてたんじゃないのかなぁ~
お兄ちゃんが来てるの知ってるし、ギリギリまで待ってくれてたのかも。
この国の奴隷って住み込みの従業員、丁稚奉公?って感じだし、むしろ好条件の職場があったら売ってたかも?
休憩時間とかお兄ちゃんに会えるしね~
運良く売れて無くてよかったね
先生から色々学んでたんだね 自分の出来る武器の使い方も
終わっちゃった…?
クロアさんすっごw
いい手の回し方だな、力技も出来たろうけど守りたいものために知恵を絞って事をなすとは
主人公も随分と成長したなぁ
想像通りではあったが、本当に人たらし
大事にしたい感覚
2人目殺したのはなんとなく分かるけど1人目は完全に駄目だよな
従を尽くすに値する主に再びあえてよかったね…
前の主との対比もあってよかった
絵のためだけど、文言が完全に口説いてアプローチしてるようにしか見えないもんなw
いい女装
アセクシャルともまた違うな。性的に未成熟なだけで異性への関心もたまに示す。

男女のカップリングが好きな人も男男のカップリングが好きな人も妄想で楽しめるような匂わせが度々入るけれど明言はされない。そのせいで異性愛者では無いように感じるかもしれない。
>AIBhBCmT
BLじゃないよ
そもそも恋愛が絡む話じゃないから
男だけじゃなく女性相手の恋愛もない
主人公は絵を描くことしか考えてないアセクシャル
原作行ったらただの絵描きバカだった石膏像のかわりに筋肉奴隷買っただけだった
これBLだったの?タグに騙された女性向けのタグは有るけどまさかBLだったなんて
BLだったのね
主人公自体がヒロインみたいなとこあるからね
ごついボディガードじゃないとまたさらわれちゃう
定番の美少女奴隷と思いきやおっさんかよ
流石にエリクサーとかステアップを描いたらMP完全枯渇で死ぬっしょ。
何かしらの抜け道を模索するよりも、ただの絵を描きたいジャンキーっぽいけど
ステUPポーション描きまくって無敵になるっきゃねえ!
ていうかそうでもしないと捕まって飼い殺しだよな・・
マジかよ、エリクサードローイングしてガブ飲みしなきゃ!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

錬金術師のお店始めました! 王立錬金術師養成学校を卒業した...
荷物持ちが成り上がる痛快ファンタシー 冒険者になる夢を諦...
ド田舎の弱小貴族の娘として生まれるも、優しい両親の願いで国内...
高校デビューとともに、すっかり垢抜けた倉持櫻子。 しかし、心...
VIPがひそかに殺人を楽しむホテルで金を得るために働く男が ...

最新コメント 一覧

↓のコメントが一覧にあって覗いたけど 面白いな
他人がフォローに言う「子供がやる事ですから〜」久しぶりに見た
(返信) プロレスの『拝み渡り』とかそういう技だもんね
そりゃプロレスの世界だし相手役も空気を読んで抵抗してるふうにするのが流儀よ
納得できる技じゃないと決着つかない世界だからソレはあるね。
真面目に技が効くか?というより、カッコイイポーズ?を決められたら相手にダメージが行く、というゲームみたいなもん? キレてるよー!とか肩に3人乗ってるんかい!とか掛け声かけて楽しむ所
下にされたグレートが1番ダメージありそうだけどな。ケツから落ちたら平気なのか 両方はw
イチモツのくだりは万太郎の口癖だ。 2世でへの突っ張りに変わる文言にしようとしたけどいまいちうけなかった。
股間にイチモツからスカルファックさせるんかと思った入射角的に考えて 3人も上に乗ってグレートの腰が破壊されてそう
ヤンマガよりDaysの方が似合いそうな作風やな
(返信) グロいけどホラーではない感じか。 人間牧場って漫画描いてた人だからグロ系好きなのかな。
面白そうだけど、5話集中連載か すぐ終わるな
熱伝導用のステンレス
1話のページ数で可能とは思えんけどなぁ 1話の冒頭はちゃんと回収すればそれなりに起承転結になるのか?
(返信) 某斎藤とか某宇喜多みたいにステータス高いけど。。。。 なのが配下になる展開は欲しいね。 信長の野望を例にあげる作品だし。
所々無理がある展開を主人公の人柄でどうにかしている節はある あとこの作品に限った事じゃないけど転生者って設定を使うならもうちょっと大人びた性格にするとか前世の知識を活かすとかしてくれ…
かなり連載続いてて今更なんやけど、この人物鑑定はスペックと言うか潜在的な能力を鑑定して勧誘してるけど、性格は鑑定できないんだよね? そろそろ裏切ってくる奴とか出てもおかしくないと思うのよね。
アルスの相手の意向を無視して勧誘したがる悪癖、全然直らんな……
楽しそうだなおい
使った本人も驚くぐらい炎の火力上がってて笑った でもたいして効いてねえ…なんなんだよこいつ…
幻の4thまぁん(ディアナ)がおるから
やっぱり3vs1で3側が負けるのはお約束か… ユリアン達もアカンかな
スキルは育毛だから生えるとは限らないんやで……。 仮に毛根が死んでたらザオ系・レイズ系で蘇生しないとダメなんだろうけど何万回必要なんや……(絶望
個人的にスキンヘッドの方が見た目の清潔感は上だと思うから、その選択は支持するぜ阿部さん…… 黒髪バーコードでも、服装が浴衣・甚兵衛・羽織袴に裃とかの和装であれば月代(さかやき)ですと言い張るのもアリな気はするんだけど。