羽林、乱世を翔る~異伝 淡海乃海~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
侍従殿がゲッソリしてるのは本人が落馬しかけてそれを助けた関白殿下の運び方なのでセーフ
まあ襲撃者もせいぜい負傷くらいまでのつもりだったんだろうけど加減は難しいよね(適当)
うっかり殺っちゃいましたテヘペロ
襲撃者はめっちゃコロコロする気だったよな
矢とかバンバン射掛けてたし
信長も本編コミカライズとこっちだとデザイン結構違う族か
左府チョイ役なのに日焼けしてガタイもモリモリで笑う
本編も羽林もビッグネームだけどチョイ役な人多いけどコミカライズに際しモブ感なくデザインされてるのは結構うれしい
web原作だとこの辺春齢の事を子供っぽすぎるとグダグダ言ったり
本来の自分よりもだいぶ年下の目々ママのことを女として見たりおっぱい大きいって喜んだりしていて、中年男性の気持ち悪さがにじみ出ててキツかったけど
漫画はだいぶ爽やかな感じでいくんだなー
これは目から鱗な展開だねw本編と違って金銭援助が出来ない;春齢女王は尼寺に…だったら問題化する前に娶っちゃおう!で問題解決w天皇との繋がりもより強くなるし基綱を狙ってる奴らも手出しできにくくなる!そして目々ママも大喜び‼ これは妙案
目々ママ良かったねぇー
原作100倍増しで千津ママの深掘りがされてゐる。綾ママとの対比もあって味わい深いな。
女児と分かった時の慟哭が切ない(´・ω・`)
本編は息子を置いてかず(置いてかれず?)朽木に残ったという点で息子と切れてないし息子の方も自分を案じてるのを察することが出来るけど羽林は…
情がある分だけ基綱の事はノーカンで!とかできない人なのがね
夫が戦死した直後だもんね。
それで息子(と称する化け物)から「俺は1人で生活できるから好きにしろ」と突き放された(本人視点)らああなるわ。
公家の生まれで武家に来て不安で産んだ子もアレだったらお察し
本編の方ですらとりなしてくれるお爺や白ゲジがいてすら結構ギリギリだったしね、吹っ切れたのって孫が生まれてからとかだった気がする、こちらだと早い段階で朽木と縁切れちゃってるし無理もない話だよね、母親としては諦めるしか選択肢が無かった分本編よりも心の傷は大きいのかもしれんよな…
本編と比べ、異伝だと綾ママとの関係性は決定的に壊れてる印象。義母との絆との対比とする狙いなんだろうな。
言わんとする意は理解するけど独善的ってほどではないかなあ。関係構築失敗して武家もわからないから上手くやれてないけど基綱の事を恐れてはいても案じているし情を理解してないわけでもない(本編の話はスレ違いか)
本編はなんだかんだ悩みつつも関係作れたけど羽林の方は親になれなかったまま別れた分だけずっと悔やんでそうで哀れに感じる
中身学生とかでもなく、完全なおっさんだからねえ。

漫画だと子供に見えて同情したくなっちゃうだろうけど、原作だと継母のおっぱいの大きさがどうこう下卑たことを考えたりもする。

それを言ったら綾ママも綾ママで原作だとこれよりは人間臭くて独善的な印象だけどね。別に悪人というわけでは全くなく、普通の人間として。
>基綱っちだって不安で虚勢張ってただけ

親を気遣って、
不安を押し殺して虚勢晴れる幼児、親目線だと怖すぎるぞ
中身おっさんだからしゃーない悪魔憑きとして殺さんかっただけ有能
綾ママかわいそ~(この人、主人公の母親だったのか)
うーなんか理不尽ー基綱っちだって不安で虚勢張ってただけなのに
原作も更新遅いしどうなってんだこのシリーズ
綾ママ・・・淡海本編なら御爺もいたから相談も出来たし 主人公も度々やらかしてたから親らしく叱ってみせることも出来たけど 羽林だと早い段階で再婚して離れてしまったから 母親としての自信喪失したままだったんやな
更新来てたか
最後キリちゃんかな?
戦国小町に対抗して農民編をだな
武士、公家、ときたから次は商人でやってほしい
うーん長慶察しが悪いなあ…この作者さん敵をアホ化する癖あるからちょっと違和感
月一更新で分割だとそう思っちゃうよね…
おじゃる丸
悪い顔ノルマが感染してないか
削除コメント
更新おっそ
良いなぁ目々ママ抱っこw
これ本編も凄いがこっちも良くできてるな!最初の些細なボタンの掛け違いからこうも大きく違ってくる展開が凄い!重要要素なのに本編では余り語られる事の無かった公家に焦点を当ててまるで裏話を聞かされてるような進行がワクワクさせられる
半年ぶり
主人公の祖父さん 足利に思い入れあるから手を貸せないのは余計に辛いわなぁ
漫画担当が体弱いから仕方ないけど更新遅いのが本当に残念よね
歴史好きで細々したところにも気を使っててクオリティ高いからもっと読みたいわ
目々ママかわいいw
こっちの葉月さんはまだ穏和だな
目々さんまだ25にもなってないからね
目々おばさん…♡
目々たんかわいいw
武力ないからこその面白さがあるよ
もちろんある程度のご都合主義は目を瞑らないといかんが
きっつー武力ないから本編より出来ること少ないしー
やべぇ状況にやべぇ笑顔だよ…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

月で生まれた最初の人類(ルナリアン)。 彼女は成長するにつれ...
「ねぇねぇ、なんでいつも寝たふりしてるの?」スクールカースト...
折れない心=メンタルつよつよヒロインたちの反撃! 王立学園に...
これは我々の知る歴史ではない。時は西暦1600年。“織田信長...
僕の漫画で何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴ...

最新コメント 一覧

むしろBSSじゃね?
少なくとも過去キスしてたのは確定だからもうNTRみたいなもんでは?
引き伸ばしほど萎えるものはない
NTR好きこわい
前から掲載サイトの運営会社変わってないんだっけ? 今更登録してまで読みたいほどのコンテンツ力でもないし切るよ
ハルトを手のひらに乗せた後にいきなり歌いだしたがどこ行った…
何で集中しなきゃって思っているシーンの背景のコマが女子たちの着替え姿なんだよw
そう言え本職は魔導士だったな これで筋トレは趣味レベルか…
またカツヤが闇落ちしちゃう……。 無用な高評価の見本みたいな暴走やなぁ。
このまま勤めたら?
天職じゃないか
キラリとしたいい話だった
生きてるんかい
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
さすがサンラク!剣道でなく外道で決めに行く!  まぁ、ある意味実戦的なのかも