普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
淡海乃海 水面が揺れる時へのコメント
あと雪乃が予想以上に有益っぽいな正室と相性の良い有能な側室は意外と得難い存在
まあ原作既読組としてはそこに尺使うくらいなら嫁側室のエピ追加の方が有り難いが…いや原作未読でも畠山なんかどうでもいいか……
なお当主と嫡男(形式上は相続済の現当主)が一緒に殺されてしまった織田家では(略)
そして側室問題かー、子もおるし下手に増やすのも世継ぎの火種がなぁ
そして朽木の悪だくみ集団に強制参加wwwはたしてついてこれるかな?
雪乃自身は朽木と気比が親密に成る&作品に花を添えるぐらいの意味しか無いんじゃないかな?
そしてギョウエイと一緒に何やら画策している飛鳥井ここもそろそろ切られる事に成るんだろうね、金の無心しかしないしマジいらんwここも従来の綾ママ→メメ→帝に加えて春齢親王→一条に切り替えるんだろうな
ちゃんと洗えよ
化け物すぎて逆らう気も起きない、普通はなw
面接官「この空白期間は?」「」
あと4巻と5巻(抜きかけ)と8巻で2.5じゃないかな。
まあ確か原作でも説明でサクサクだったけか
アクションというよりは戦略がメインの作品だと思うんだが
これに歩兵で正面衝突なんか逃げたくなるわ
炸薬もないただの運動エネルギー弾なら
全体からすれば死傷者ゼロといっていいわ
爆発音も爆風も爆煙も無いわけだから視覚効果もない
しょせん妄想です
琉球の時だけ政治思想とか言い出すの
自分の目が歪んでるって自覚しないとこの先生きていくのつらいよ
理解しようね
まあ琉球でしか発狂しない時点でお察しだが
ってかフィクションで過去の土地を攻めたかどうかで思想云々って言われてもな
正史でも薩摩の影響下に置かれたわけだし今更じゃないか?
いい歳した大人だろ?
次も1ヶ月でくればいいけど
なので、誰かが画策しなくても“囲まれる“のは必然かと
作中でも嫁が無断で実家とやり取り、不審に思って調べたら侍女のナツが甲賀忍であることが発覚ってのが有ったじゃん
余談になるが嫁が長政から離縁された理由の一つはたぶんこれw無自覚に諜報に加担して警戒された
「この時代の女はむしろ家の繋がり含めて外交担当」はこの頃だとちょっと考えにくいかな
この時代の女はむしろ家の繋がり含めて外交担当だしどこもやってる
立場としてはもすこししっかりしてもろて(まぁ補完されてお爺の奥さんの話でてたけど)
公家爺叔父がPONなのはそう
強かったお爺がやせ衰えちゃって><
義輝が義昭みたいになってて草w足満おじさんとのギャップがw
六角重臣の三雲さんは別作品で甥の佐助が活躍してるね
おお!真田家丸ごと召し抱えたのか!幸隆から幸村まで豪将、智将、策士と粒ぞろい!これはお買い得
他にも有名どころをちょいちょい召し抱えたねb
忍者の棟梁がいい味出してるな~
うーん;飛鳥井は女性陣は優秀なのに男がクソだね;
結局何がチートかと言えば爺と言う好きにやらせてくれた理解者を最初に得た事だな
爺居なかったら母親にやる事なす事否定されていただろうから