作者: もとむらえり(漫画),イスラーフィール(原作),碧 風羽(キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「淡海乃海 水面が揺れる時」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

『乱世を駆け抜ける戦国サバイバル!』

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作品『淡海乃海 水面が揺れる時』、「コロナEX」にてコミカライズ連載中!

----------

【あらすじ】
一五五〇年。足利将軍家が三好家に追放され、室町幕府の崩壊が始まった歴史的な年。
近江にある小領地・朽木にわずか二歳にして当主へ就任した少年がいた。
その名は朽木基綱【竹若丸】。実は歴史好きな現代日本人の生まれ変わり。
天下布武に想いを馳せる彼の前には、財政難、人材不足、狡猾な他領の計略など数々の試練が襲いかかる。
だが、歴史を知る基綱は屈しない。圧倒的な知識と交渉術、豪胆さを武器に乱世を駆け抜けていくのだった。
史実に埋もれた、稀代の軍略家が日本史を塗り替える!
信長、秀吉、家康の三英傑を救った唯一人の戦国武将・朽木基綱の生涯を、大胆に描く大河ドラマ誕生!

----------

■原作小説情報
最新第12巻、予約受付中!
TOブックスオンラインストア限定特典・書き下ろし短編付き!
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=16...

最近の更新全表示

  • 9月11日
    第51話
  • 7月3日
    第50話
  • 5月22日
    第49話
  • 4月24日
    第48話
  • 2025年3月27日
    第47話
  • 2025年1月16日
    第46話
  • 2024年11月4日
    第45話
  • 2024年7月15日
    第44話
  • 2024年7月1日
    第43話
  • 2024年6月13日
    第42話
  • 2024年5月16日
    第41話
  • 2024年2月29日
    第40話
  • 2023年11月2日
    第39話
  • 2023年10月5日
    第38話
  • 2023年7月20日
    第37話

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
越中・能登攻略の推移は原作でもダイジェストだったから顕栄との感動シーンが今話のキモだな
これは懸命に笑いを堪える家臣たちの気持ちが分かる煽りだねw
ただ一人クソ坊主だけが真に受けてるところが笑い処w
これって結構有効なイメージ戦略な事だけは確かだよね!この噂が広まれば前回の根切りと合わせて朽木が攻めてくるって噂一つで門徒達はパニック状態に成るのでは?
朽木大膳大夫は鬼じゃああああw
マジで畠山なんてどうでもいいしwこれで正解でしょ!戦争自体は結果も見えてるしね、それよりも雑賀が寝返ったか…こちらの方が深刻
あと雪乃が予想以上に有益っぽいな正室と相性の良い有能な側室は意外と得難い存在
能登畠山との対面ナレで終わって笑う
まあ原作既読組としてはそこに尺使うくらいなら嫁側室のエピ追加の方が有り難いが…いや原作未読でも畠山なんかどうでもいいか……
側室を家臣から勧められて正室に側室貰うこと報告する流れで悪人顔晒されても困るしまあ
ホントだブラック無し回珍しいー
普通じゃない部分を何度も見てる上にこの溺愛ぶりなんだから…
珍しい、悪い顔のノルマ未達成
最新刊分消化

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

■コミックス①巻~⑫巻好評発売中!!■ ☆★「売国機関...
地獄へ堕ちた青年・真人が出会ったのは、人間を拷問することで快...
母が亡くなり、孤独となった少年・宮本天馬の元に送られてきたの...
ある日私に引きこもりのドラゴン義姉妹ができました—— ...
ある日道端で、段ボールに入ったネコ…的なやつら?を見つけた…...

最新コメント 一覧

ハイザック激おこ族だったか…ろくでもない作戦の模倣するような奴はやっぱりろくでもねえな!
(返信) なるほど、内容が微妙でも買う人はいるわけですね。
絶対にろくなことをしないぞという負の信頼感がある 何人死ぬかな…
このマンガからご褒美を取り除いたら何が残るんや
マキナちゃん…なんてタイムリーな…
ありがとう竹書房 おかえりなさいまほあこ
(返信) 別人格がめちゃくちゃビッチとかありそうですね それなら直人も脳破壊されそうで面白い!
10個とか明らかに小出しにして引き延ばしに来てて萎える 一つ話しただけで寝ちゃうし同じ謎を長期間引っ張り続ける展開は流石に飽きが来るんだが…
よりにもよってあと10個くらいって…これは露骨な引き伸ばしってやつなのか…? 物語の構成的にどのタイミングで何を明かすかが重要で、一つ一つにそれはそれは深い理由がある……なんてことは絶対ないんだろうなぁ
とりあえず現在はほぼ純愛ルートでここから過去の話で引っ張るよーって感じかなぁ 月姉は隠しておきたいって言ってるけど直人からすればそんな事?ってなりそうな気もするが
面白くなってきてる