転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしておりますへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
作者が続きを書く気が無くてエタった作品を漫画化するなら、
せめてエタ以降は原作>原案に切り替える契約は結んどいて欲しいよなぁ…
あまりにも急すぎるんだよな
これで終わりとか悲しい……悲しい……
これからなのに……
(´・ω・`) ……。
趣味で書いてるだけなら何でもいいけど、書籍化してるならどんな形であれ責任もってオチをつけてよ…
自分は逆に男も出てきてから面白いなって思ってたから、ジャンルを跨ぎすぎて読者層が分断されちゃったのかもしれないな
なんだこの終わりかた
実際百合百合してた時は最高に面白かったのに
男と絡み出してからつまんなくなった作者も書きたくないといいながら書いてたし意味不明
一、二巻あたりは本当に面白くて、でも学園来たあたりから個人的に退屈で
早く新展開来ないかなー、と思ってたらこれ
残念
あらー原作追い付きENDかー。
原作知らず、漫画版を最初から追っていた身として非常に残念。
2015年くらいから各出版が作品を奪い合うかのような勢いで書籍化を促すような応募企画を始めちゃったからね
年々応募条件を下げてまで書籍化させてるから中には長期的な刊行や連載が難しい作品が増えちゃってる
ほんとに終わっちゃった…
原作はWEB版ならまだ更新があるのかな?
最初から切りの良いところで終わらせるか、
オリジナルでもいいからもうちょっとやって良い感じに終わらせるとか
原作のストックがないなら考えてコミック化すりゃいいのにな
こういう急な打ち切りやってるからますます買わなくなるのに
コミックスを集め始めた矢先に…楽しみにしてたから悲しい
原作は読む価値ある?
急に終わった
俺たちの戦いはこれからだ!
いやマジかw
唐突すぎて「は?」って声出たわw
書籍版に追いついちゃったからね
ある意味仕方がない
打ち切られたか・・・まぁ地味だったし仕方ないか
は?
…? なんか終わった
このタイミングで打ち切りは変だし、作者が飽きた…?
なんで最終回!?
え?何でおわっとんねん
ほとんど話が進まなくテンマテンマ言ってた印象しかないw
最終章残して終わらせたのか打ち切りなのか判断できんな
原作小説もだけど漫画の方も唐突に終わりましたね。と言っても、原作小説の方は打ち切りだと思うからこっちの方は定型文があっただけで幾分マシですね。好きなお話なのに残念です。
あれ、最終話…?
つ、つよい…
ストーカーきめえな
食を舐めるなよ小僧
学長を倒したのかw
今回はホラー回w
急にホラーになった
推しへの愛が強すぎて早口になるタイプの人
この日の天馬への手紙という体裁の日記は読んでみたい
思い出補正がかかった老害ジジイ 昔は良かった思い出おじさん
これ天馬設定いらなんじゃ。
物語の進行に足とられたり、比較対象にして異世界キャラ下げになったりして邪魔な気がする。
「ソ」
そういや読むの止まって結構経つが、上下水道だっけか整備できたんかな
嫌味を言えば来ないでしょう!・・・まあ個人的な感情で次期国王の直命は無視できないよね
モドシテ...モドシテ...
これぞ正に楽園追放
側室オチになるのか修道女オチになるのか
前者の方がハッピーエンドかなぁ
前世男の矜持で男とくっつきたくないと思ってるだけで、そこまで抵抗あるようには見えない
見える、見えるぞ
王の権威なんか知らねーとばかりに突っかかってくるテンプレ無能貴族の姿が
背景の建物や設備、衣服など頑張ってキレイにかいてる故に、なぜ下水関係だけ技術が未熟なのか解せぬw
やめろおおお百合ワールドから引き離すなあああああああ
SD絵かわよす
そういや浄水だったか下水だったか作るの目的だっけ?って久しぶりに見た。ふとガラスやトラス構造の建物作る技術ある世界なので違ったっけ?となった。
ドヤ顔とショボン顔そういうことね
原作者「そんなシーンあったかな…あったかも…」
クリスティーナのSDぶふぅw笑い好き
やっぱここからの展開おもしれーw
顔芸おもしれえ
ここからが本編だよな
むしろここが終わったら切っても許される(原作者も苦痛とか言ってなんでそこを長々と書いてるんだろうか...)
薔薇がちらちらしていたと思ったら
マリみてが始まったでござる
みんな大好き「おめでとう」「おめでとう」「ありがとう」のアレ
原作、初期は内政ってじゃ知識チートっぽく話動いてたし比較的更新多かったっけ。今じゃエタルっぽかったり、話動かなかったりで、典型的なろうになちぇ残念
ただの親友と思ってたわお前らのホモセンサーは凄いな。7年たっても胸成長してない
たしかに序盤のハードホモのせいでTS物なのか逆ハーか
読み手の心が揺らされ続ける話になったん
いきなりクソデカ感情というか濃厚なホモ臭から始めることで男とくっつく展開に違和感を感じさせないという逆転の発想
おっさんが幼女にTS転生って願望丸出しだけど、一方でオバサンがTS転生してショタ満喫したり成長してBLしている作品も多いから良いのか
「ありふれた日常」作画の人か。
逆ハーレムの中に親友がいるのかな?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「俺の覇道はここから始まる――!」 悪徳領主として名高い...
S級パーティーの【白き雷光】——そこに在籍する主人公「シン」...
冒険者に憧れる少年シファは、尊敬する姉のローゼにその思いを告...
『爆弾魔』の異名をもつ最強の傭兵、ジャック・アーロン。 ヘ...
霊能者とガチの事故物件巡りへGO! 事故物件住みます芸人...

最新コメント 一覧

(返信) 復活する前にアッシャーの材料にされる危険も…
灰になれば数百年後に復活できるな
おおっと
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
ありゃ?11話2の9ページめ、山田ちゃんたしか一人称は「オレ」じゃなかったっけ 単なる書き間違いか、それとも試合の時だけ自身を鼓舞するために変えてるのか
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
当たり前では金よこせ
ちゃんと報酬を提示しないとねw
オチに吹いたwそりゃそうなるよね
ケルトがエルマに秘密を話したくなかったのはダーレンに騙し討ちするのを邪魔されなくなかったからか?
綺麗な少女が登場!
冒頭に、鮭人間。
(返信) 原作思い出すとかなり長いな…結構先になるけど隣の首との決着?も聖剣の出番もあるよ コミックのペースだと何年先になるか分からんくらいだけど…
次の進化の時に隣の首とお腹の聖剣はどうなるんだろう
自由なヒロイン首w
竜を討伐したら身体から聖剣出てくるの熱いな
走ってないでひき逃げアタック繰り返すだけで倒せる気がする
おバカな兄弟の行動は勇者も予測ができない