偽聖女クソオブザイヤー~理想の聖女? 残念、偽聖女でした!~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
そー言えば聖女と魔女のうんぬんはわかったけど転生やらゲームと現実がごっちゃになってるみたいな色々な謎の事がなんもわからないままなんだけど…
小説見たけどこっから謎解きでめちゃおもろいのに勿体無いな
先週で終わってたのか
ケリつけて終わるのかと思ってた
良いところで打ち切っておいて単行本の広告とか煽ってんのかw
あの終わりからコミック告知・・・強い(?)なw
具体的なソースが示されていないと決めつけ刑事にしか見えないんですが
ひどい打ち切りで驚いたけど、まあその後は誰も犠牲にならないハッピーエンドを迎えられそうな感じを察せるだけマシか
もうホントクライマックスだろってところで梯子外されるとな
本を買った人がバカを見るひどい打ち切りだ!
もう本当に「大丈夫!?カ〇カワの漫画だよ?」ってやつさね!
あと少しだったのにオレたたエンドになるって、マジで下らん理由だったんだろうなあ
ようはLGBTとフェミとPTA関連の悲劇か…難しいなエロ表現とTSネタの存続は
すがすがしい程の打ち切りEND♪
結構、面白い部類だと思うんだが…
単行本の売り上げ悪かったんだろうねぇ
原作者は完全に被害者だな

漫画家も同人活動制限されたら生活出来ないだろう

編集も現場の人間としては別にエロ制限なんかしたくないだろう、会社の方針なら仕方ない

会社もエロ制限して売上が増える訳でもない、世間から睨まれないための判断なんだろう

どうしようもねーな
絵よし話よしで数字も最後まではいけそうだったらしいのに
こんな切り方されるなんて作者かわいそう
カンドウテキダァー
次更新予定が一応あるけどエピローグはやるのか告知かなんかなのか
流石はクソオブザイヤー
ドン
原作はラスト結構面白いのにな
残念
エロ禁止で離れる人続くんやろな…TL女性作家も同じなんやろか
ええ…あともうちょっとでキッチリ畳めるのに…
あまりにもおれたたエンドすぎる
ここまで来たら普通に終わらせてもよかったんじゃない?
ここまでキリよくないのにまとめてるのがいっそ清々しい。
可愛いだけじゃアカンのな
ここまで続けて半端なとこで打ち切ることが理解出来ない
ニコニコの方でもコメント多くて人気ないようには見えないし
もう数話あれば駆け足でも切り良く終わらせられそうだけど無理か〜
すげえところで終わるな
すごい古典的なTHE打ち切り展開で一周回ってジワジワくる
尼評価数は1-4巻で954-697-584-418と普通に手堅い感じなんやがどないなっとんやろな
こんな所で終わりってことは打ち切りか
打ち切り残念
漫画自体は微妙だったよ
TSかつエロ絵描きなんだからもうちょっとサービスシーンとか増やせばいいのに
そうなんだよな
漫画家が悪いとかじゃなく、TSなろう系ってジャンルが人選び過ぎる点が連載続ける上でネック過ぎるんだよな
打ち切り。
聖女がきちんとキーとなっていてとても楽しみにしていた。
TSなろう系はぶっ飛び方が良いので連載しやすいけど長生きが望めない傾向を感じる。ワシかわのような元祖以外は大概こういう終わり方。
原作はもっとテンポ良いよ
話の大筋は同じなはずだけど全然印象違う
「おっさん剣聖」でもそうだけど
コミカライズは、元となる原作の良し悪しより
漫画家自身の技量に左右されるよねぇ…
妙にテンポ悪かったんだけど原作もなのか?
原作の面白さ全然反映されてなかったしなぁ
エルリーゼ裏ルート発見とかポチをそこらの敵と大差ない印象でさらっと倒したりで面白い部分を流しすぎ
下手じゃないのに絵と漫画力は別物とここまでわかりやすい漫画はそうない
急でびっくりって本人も言ってるから出版の意向ちゃうんか
>なんか社の方針変わって連載中はエロ漫画描くのダメになって裏垢で愚痴ってたな
じゃあもう結構ですって感じなのかな?
同人より儲かってる感じはしないし、アニメ化の目も編集の能力からなさげと。
数字で救う方が好きだった
終わるんか…残念
なんか社の方針変わって連載中はエロ漫画描くのダメになって裏垢で愚痴ってたな
えっ…終わるの?
元々エロ描く人なのに乳首とか描かないの怠慢だろ
おわっちゃうんだ。
初っ端は絵は上手いけど流れはちょっとなーから、だんだん上手くなってきて成長見守る親目線も入って来てたのに。。。
急に終わるやん
めちゃくちゃ中途半端なとこで草
ゲェーッ!最終話!?
モブかっこよ
強者相手への精神攻撃は常套
誤字なんだろうけど野党に襲われたは草
よし!
あはれオブザイヤーじゃん
>>PWPaQt23
漫画に落とし込むのに取捨選択と演出やろ。
見てへんがノコギリ男のアニメそれで炎上してる?一例やろ
>>gN/jflIZ
ストーリー展開に苦言を呈する一方で原作は好きだと言う
どういうことだってばよ…
キャラはうまい。キャラは。。。背景は独学ってか手癖って感じだが、まぁええ。
なぜ、ストーリー展開がボンボンやコロコロ作家なんだー。。。原作好きなので辛い一方、いい面もあるから遣る瀬無い。
ボディビルエンドがあるのなら、BLルートもあるな!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

騎士であることを理由に元婚約者に振られるも憧れの公爵様に求婚...
校内では遠い存在の先輩と、通学バスでだけ言葉を交わす。高嶺の...
世界を救う宿命を背負った勇者――と同じ村に生まれた普通の青年...
平凡で幸せな人生を歩んでいたサラリーマン田中タダシは、41歳...
現代日本のサラリーマンがトイレで倒れて気づいたら、織田信長の...

最新コメント 一覧

あと、もう一つ重要な手掛かりがあるけど 「禁忌の条件設定が変更される可能性がある」というのは この世界の人間以外のあらゆる生物に既に刷り込まれている禁忌の発動条件を 後から全部変更する技術があるってことだよな
人類は魔法,それに類する不可思議な力を発現できるのか?ちょっと試してみようぜってな感じ
大学の大型演算装置内とか? シミュレーションされた世界ならしっくりくるところ多い
余計に電脳世界っぽくなったな GM権限でキャラクターに介入して重要事項を喋らせてたようにしか見えん
禁忌の話というと小難しい題材に感じるがモザイクや黒塗りの話と考えると一気にあーはいはいクソ規制ねって感じになってきたな
あれオスだったのか。オスだけど女を模してるから一応隠すのか…!
(返信) これまでkindleで買ってたけど、今後は買えなくなるかもしれないのか でもまあ、伏線なんもないのに毒耐性あるから平気とか言われて萎えまくったし、下手くそな3D多用しすぎて何描いてんのかわかんないことも多々あるしで 正直、いい加減に見切ってもいいかなあ
さて未成年同士の男の結婚について
確かにキャッチーは〝女房〟と言われるけどさ
トンカラトンって小学生のトラウマ怪異筆頭じゃねーから! しかもターボババアの力使えない状態が…
(返信) 金田一の誤字かと思った
あ、自分が気づかなかっただけかと思ったらマジで飛ばされてた?
(返信) 2p1コマ目も背景とキャラのパース狂ってるというか 幻覚にあってるみたいなズレが出てる
むん、じゃねぇんだわwww
丘盛りすぎだろ山か?
個人的な好みですが、猫様の目がちょっと大きすぎやしませんかね……?
現時点では猫ちゃんが凄いだけで主人公何もしてないな 覚醒するのか、作品詳細にあるとおりこのまま猫ちゃん無双なのか まあ「うちの子が世界でいちばん可愛い!」は猫の飼い主あるあるだからそれもよし
主人公の描写的に目覚めてるっていうかもはや達観してるあたりそこまで執着はなさそう 自分もやってるしなぁって感じかと思った 関西弁エロいな
上野も無理矢理されてる側だけど、断れる事も断らずに快楽に流されてるわけで 真中さんが舌出しちゃってた事と、苦しんでる様を見て複雑な感情って感じよね そりゃ言葉もでませんわ