この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている~モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
柏葉ちゃんがまさかの大活躍
柏葉母が突き飛ばすシーンあるが、吹き飛びすぎだろ
そんな腕力あるなら武器持ってモンスターと戦え
笑わそうとしてるのか、マジで書いてるのか判断に困る
全員救うと出たか、随分と傲慢な考えだか嫌いじゃない
マジか;たった4%で世界が壊れ始めるのかよ、敵側の方が圧倒的に強いのに人間側が不利なエリアが増えてく感じなのかな?なんかもう無理ゲーが過ぎるだろって感じになってきたな
やはり武器職人の子が合流する流れになったか、ぶっちゃけ他の人達は殆ど生き残れない展開になるんだろな
さり気なくパシリになってるイキリ君とおそらくは事態を悪化させただけの彩夏に吹いた
そうだね、正直特に問題を感じないがどうしても誤解を解消したいって事ならナオに死に戻りを説明してもらったうえで一直線に父親の亡骸へ案内すれば取り敢えず目的は達成、信じる信じないは彼女次第だしついてくるか分かれるかも彼女次第
このオッサンが死に戻り出来るなら厄介な話になるが違うならやり直し先で速攻殺されて解決w
まさか外人のおじさんが裏切るなんてびっくりです(棒読み)
空を飛んでる魚のように見えるけど誰も空飛ぶ魚なんて言ってないし、スカイフィッシュって表示されてるからあれがスカイフィッシュで合ってるんだろ…この世界では
スカイフィッシュが空飛ぶ魚なのは合ってるのか…?
守ってもらわないと生き残れない実力なのに敵を作る性格ってのはどうかと思うwとりあえずこの二人は外部協力者に成る流れかな?前に出た武器作れる子と合流する流れに成れば話が広がりそうだが
チャージ完了したら強制射出とかでなければ、チャージ待ってから敵釣って来た方がいいよね
チャージ時間タゲとって戯れていられるのなら、ワンチャン2発目いけるわけだし
ヘイト溜めてナオが狙われるようになるかもしれんが一発目を外したらって条件は同じ
あの配置で良いのなら、戦闘開始前に溜め時間を確保できたのでは
溜め3分で移動もできない狙撃スキルなのにピストルか
使いにくいスキルだ
初めから安っぽい
ちょっと安っぽい話になっちゃったね
ナオが鈍すぎる;tvゲームじゃないんだから何度もやり直す理由なんて一つしかないだろwしかも回想を見るに学生時代から似たような感じだったんじゃないかよwこの子マジで今まで気がつかなかったのか?超鈍感ヒロインってやつかよw
「なんで立ち上がれるんだ…、どうしてそこまで頑張れるんだ…」って、死ぬたびにやり直しさせられる上に下手すりゃ攻略詰みかねないからやるしかねーんだよ
ちゃんと話聞いてんのか?
しかも勝手に絶望して勝手に感動して勝手に立ち直って…遊びじゃねーんだぞ!!
女いらねーわ、一人でやっちまえ
これは失敗するんだろな、結局は立ち直らせてlv上げてガチに共闘する流れになるんだろうと思う
メンタル異常になると、ただの作業ゲーだね
1回死んで恐怖で動けなくなった七瀬と
クエスト発生させるために1回死んどくか!な一条のメンタル差やべえな
エグい
これからは同格・格上以上にあったらちょっと1回死んどくかーという苦行が入るのか
ゲームじゃねーんだぞ!!
一条さんはもう壊れてるよ…
ナオを安全なところに隠して一人でボスを倒しに行く、それが通用するなら共闘しますか?って選択肢は出ないと思うんだがなwソロ攻略中に巻き添え死に戻りが発生する事になりそう
っぱ女は不要よな!
まぁそりゃこうなるよな、普通に死に戻りを繰り返せる一条が異常なだけw何度でも繰り返す為の理由と強固な意思を持たせないとナオは立ち上がれないでしょ
次回はアフターケアの時間かね、手っ取り早そうなのは2人が関係を持っちゃう事かな!?ラブラブ展開を希望する!
強い言葉で言えば綺麗事を言ってたけど実体験して現実を知ったってことだからな。
まあ適正無かったと思って切り替えてけ
一撃かよ
魔法めっちゃ強いやん
>>yKnOyBFP
おそらくそうだと思う、クリアまでに自衛できるか最低でも自力で逃げられるぐらいにはレベルを上げられるかが問題に成りそうなんだけど・・・この娘って自分から問題に首突っこみそうな性格っぽいので難易度が高くなりそうな予感が;
次のボスモンスター1体倒したら、もう彼女には蘇り適応されないってことか?
お約束と言えなくもないのだが死に戻りできると知ったとたんに不用心に動き回って速攻で死亡ってw
どっちかが死んだらリスタートってこと?
またなろう系か、と思ったけど画力が標準以上なので見ていられるなろうだった。
死に戻りで孤独な戦いをしなくて良くなるなら精神的にかなり楽になるな
土下座までしてお願いする前に、気持ち悪い同僚を見てないでつまみ出すべきだった
いつからだろうか、1秒以下の攻防、0.01秒!で間に合ったみたいな表現が鼻につく、というかやり過ぎな表現に感じてしまうようになった。
ボスが倒されたエリアだとモブの皆さんもレベル上げ出来るようになった可能性も有る?もしかしたら主人公と共闘できる人材が出てくる展開も考えると更に希望が!って感じだねb
最初の状況は主人公以外が全く成長の余地なくて状況が詰んでたからまあ
最初は無理ゲーじゃ?と思ってたけど反転率低下で一気にハードル下がった感じだよね、後はボスの倒す順番を見極めたら基本的にはミノ戦までの流れを繰り返す感じ?アクシデントは有るだろうが勝ち筋が見えたのは大きいと思う
あとウロチョロされると面倒なので奈緒は躾ちゃった方が良いと思うw
こなせば反転率は下がるのか…これはもう後はなんやかんやあって何とかなるな
アンパイルートに入ってしまったとも言える
>>5tkXIqU3
そこは定番の苦痛耐性&恐怖耐性でしょ、どんなに頑強だとしても死に至るダメージを繰り返し受ければ心が折れるからね
>>5tkXIqU3
死に戻り系の定番じゃん
街道で賊に襲われてる女を助けるくらいのテンプレだぞ
死にすぎ。そんな何回も死んだら頭の方がおかしなるで。
突然のジョジョネタ・・・
OVA版か
ロードローラーよりもタンクローリーの方が爆発力が上だからね
そりゃ一番食べやすい位置にあったから だろうな 上からガブリと
どうでもいいけど何で頭から食べるんだろ
骨のないお腹の内臓からだよね普通
>>4PgxEyYw
やり直し系は、下手にセーブすると詰むから…ってかこの仕様だと戻れるだけ戻らないと強化とか情報収集できなさそう
あとは反転率次第か
とりあえず今は情報集めて、最後マイキー君と一気に無理矢理ハッピーエンドに持っていくしかないな!
これボスも強くなってく設定だからたぶん全員を救うって無理なんだろうしやり直せるって言ってもヒロイン達?が何度も惨殺される展開が続くと暁美ほむらみたく心が壊れちゃいそうだがこの主人公は大丈夫なのか心配だ
誰かと絡んでその時は助けても、どうせ死んで最初からやり直しになるしなぁという気持ちが拭えない
セーブポイントはないんか?
時間経過で敵も強くなるのか
死んでも蘇って強くなれる主人公以外無理ゲーじゃん
グロくてサイコー!
まさかこの作品もミノさんがヒロインに・・・それは無いかw
なんだ死んでも何度でもやり直せるやつかと思ったけど割りと読めるな
そうそう!測り方変わったんだよね低い数値しか出なくってショックを受けた記憶がある
>>afbqhGg6
測定のしかた次第で幾らでも変動してしまうのが握力測定
今の測定方法だと30以下は普通に出る
手を腿に付けてはいけない・グリップ(トリガー?)は第一関節に引っ掛ける等々、力が入りにくい状態でやらされるからね
この作品の「握力」はそんな測定方法下での数値なんじゃないかな?
個人的には、片手で鉄棒にぶら下がれるなら自重分の握力は有ると思うんだが、ソレは握力じゃ無いんだとさ
成人男性で握力30以下って非力すぎて草
女性の平均握力ぐらいやん
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

仕事先の閉店が決まり、何度目かの転職活動中の菜純。友人の紹介...
ダンジョン攻略黎明期。かつて最強のパーティと呼ばれた少年たち...
銀髪碧眼の乙女・有鹿(あるか)は神さまになってしまった! ...
Sランクパーティ所属の魔術師・ルードは、勇者・トランの身勝手...
国一番の魔力と才能、美しさを誇る王女・ユーフェミアは、傲慢な...

最新コメント 一覧

下の口でもキスになるのか問題はあるが… そもそもキスした事実を無くしたくないから翌日に行ってる可能性よな…
それでキス以上のことはいつするので
研究者ポジはマスト
ご褒美よりゲームの方がエッチだつたのては?
アウト事項が多すぎる…姑問題に無関心どころか丸投げ、外で飯を済ませるのに連絡しない、風呂キャン、夜の誘いキャンセル…会話の冷めた感じも相まってなんで結婚したんや…?
高遠ももう50代とかか…
集まった探偵の中に高遠側がいたんだろうなあ。 本人か手足かまだ伏線ってレベルなんだろうけど。
完全に弱みを把握されてやり込められてるな 今こそ脳にブースト決めようぜ
中華鍋がゆりかごなの笑うわw
これは渾身のセレブ乳輪
ハアハア
この娘はまた…
大聖女とバレたく無いヤツが大聖女しか出来ないことをするんじゃねぇ!
需要が偏って広がらない可能性もあれど、技術の応用等はあるだろうしなぁ 包丁や外科用のメスとか変態的切れ味作るにはいい技術だしな