グランドワーフ〜町工職人、匠の技で異世界無双〜へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
職人技の後方支援系チートで凄腕冒険者に一目置かれる感じかと思ったら、主人公自ら殴りだしてガックリきた
職人要素は即チート化して5話くらいで捨ててたじゃん
そういう地味な研鑽楽しむ作品は市場じゃダメなんだなって思ったよ
強敵とのバトルの打開策が普通にありふれた異能の開眼になっちゃったからね…
現代町工場で培った職人の技能と経験で道を切り開くってのが薄れちゃって失速につながったんだろうね
職人がどうこう言ってたけど、最強でただぶん殴ってただけだったしなー
出だし悪くなかったのにな〜
惰性で読んでたけど唐突に終わったか…
正直1巻のとこで終了してた方が綺麗に終われてた感
途中から早足だと思ったら、やはりか
長老「行きたい」と言えェ !!!! ドン !!!

科学技術と魔法の融合みたいなのを期待してたんだけど何か中途半端な感じだったかな・・・まあ話の区切りが付いた所で打ち切り、お疲れ様でした
シデンの誤射っちゃった子のお色直しには何か意味があったはずo(*`ω´*)o
シデンの仕返しもあるはずだったのだろう(o´ω `)o
最初の数ページめくりながらコメントとして- 完 -って書こうとしたら最後のページに先に完結って書かれとった。超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。この漫画は俺の心を読みやがった
突然の打ち切りに驚いた
まあ絵柄見たら職人よりジャンプバトルやりたいのはわかる
職人要素消えて能力バトルになった時点でなんだかなと思ってたが案の定打ち切りか。そもそも他人のためにものを作る職人と、主人公本人を戦いで活躍させたいというジャンプ的方針の折り合いがつけられなかったか。あと能力で異世界の要素にもすぐに適応して、いかに異世界で現実の技術を使うかという困難が消えてネタ潰したのも痛かった。ジャンプでなけりゃ問題抱えてる人を助けていく連作短編形式とかもできたかなあ。
しれっと最初のクズPTまで仲間なってやがるw
打ち切りにしても、前話の展開から唐突過ぎる。何か、あった?
お゛じま゛い゛!
打ち切り。
まさかまさかの良作の突然死。ここから職人の御業も良くこれからどうなるかと思っていたのに。爺成分が足りなかったか?実に惜しい
ヤムチャなんて色んな漫画で擦られすぎてるし興ざめだわ
最近の展開的に打ち切り決まったのかな?
絶望的な場面なのに唐突なヤムチャのあれで吹いたわ
圧倒的優位の空を捨てて地に降りてくるの不覚にも笑ったわ
余裕があるんだか無いんだかわからん敵だわ
第六門は大正の力が必要
ナルトに出てくる八門遁甲やん
霧亥の重力子放射線射出装置パクった?
このイキリ主人公ダサすぎだろ
いきってたのに何もできましぇーんで周りがどんどんピンチになるも自力で解決
こいつ自体は謎の力でまたイキリ状態
どうしようもない爺だな
北斗の拳みたいな断末魔 おわら
スーパーサイヤ人みたいやな
隔週連載のせいか回想シーンなんかがあるとテンポ悪く感じる
これが週刊連載だったらそこまで悪く感じないのかも
ここまで徹底的に悪役だと、むしろ気持ちいい
3話くらいから既にオレツエー系じゃん
他の異世界モノと変わらなくなってるやんけ
お腹いっぱいだわ
一瞬職人要素出てきて「こういうのがいいんだよ」ってなってたのにもう消えた…
これも展開ワンパターンになっちゃうのか残念
展開遅れはじめたら凡百のチート漫画と変わらないなあ
匠要素も消失したのかな?
グランドワーフ〜チート無双
とかにタイトル替えてくんねえかな
職人要素消えすぎだろ
藤村製作所・・・業種:解体工事業
こういうので、というかこういうの「が」いいなって思います
なっちゃん読みたくなってくる
こういうのでいいんだよ
アーク溶接ってそんなにステップ踏んでたのか…一発引いておしまいかと思ってたわ
よくわからんバトル編で消失してた町工場職人の設定が戻ってきてて嬉しい
十分に発達した職人技術は、魔術と見分けがつかない。
専門用語はまるっきりわからないが滾るものを感じる
打ち切り回避か?
何かマスター ・ ヨーダと宝蔵院胤栄を合成したみたいなの出て来た
零細町工場のおっさん成分は数話で蒸発したなぁ
マッシュルの敵キャラみたいな味方エルフなんなんだ
これでも異世界ヤンジャン界では上澄みなんですよ
この作品で職人のおっさん自身が相手ぶち倒すのはなんか違うんじゃねーかなぁー
舐めプが本気を出す+ブチ切れて覚醒=苦戦してた相手を瞬殺。
お約束のパターンだけど、展開が早くて助かる。
素材が違ったら効率的なダメージや加工の仕方も変わるのに、金属やってきたからって生物をそんなふうに粉砕するのは勝手が違うでしょ~
ビトライさん、人生リトライへ
テンポが良くて読みやすい
もっとチート化してもいい
きっちり絞れるところまで絞る
長ネギw
町工場職人謹製武器がチート化するの早すぎ
短期連載なんかな?
流石にあんな行動とったらパーティーから捨てられるのも、デマ流されるのも残当だわ
裏切りってのもあながち嘘でもないからデマじゃないかもしれんけど
テンプレ展開が早いのは嫌いじゃない
いい啖呵だわ
結構スキ
誰が使ってもって火力じゃなような
画は上手い、さすが大手
今時にオリジナルとして出すものにしてはうーん...

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「お悩みはピース電器におまかせ!」 科学で世の中をすこし楽し...
しがないタクシードライバーの主人公、九条 真(くじょう しん...
日本を代表する最強の災厄、怪獣王ゴジラがヤングチャンピオンに...
人見知りな女子大生みやこが出会ったのはまさに天使な小学生!?...
超話題のゲームをコミカライズ!! 目を覚ますとそこは監獄の中...

最新コメント 一覧

(返信) わかる 以前のやらかしだって、下手すりゃ味方全滅してたし 今回なんてモロその案件 物事の処理の仕方・考え方が雑過ぎる
アニメ版は、主人公の行動・言動にリアクションする場面とかですーぐコメディBGMとギディフォルメャグ顔・動きさせちゃうし 表現古臭過ぎ 他視点から観た主人公や生みだした兵士とかの怖さ全く出てないし 観る価値なし
これ、先輩が出てから明らかにこのコメント欄も賑わうようになったんだよねぇ。。。つくづく漫画はキャラだなぁ、と。。
闘わなくちゃいけないのは自分の気持ちとだぞ
共闘好きなんだよね
(返信) いいと思う人が一定数いるから別にいいだろって時代ではなくなった セクハラにせよ、別にいいよって思考の人もいれば本当に嫌だなって思う人もいるから、どこかで線引きは必要 ただその線をどこにするかで過剰な規制を求める人達が存在して、それ絡まると話が滅茶苦茶ややこしくなるから切り分けて考えないとならないから...
今のフェミニズムが浸透した世の中がおかしいんだよ。男は胸揉みたいのを我慢してるんだねーと女が呟いたりそれに多くの女もいいねしてる位実際の現実はフランクなのに、一部の少数派にまるで性犯罪者かのように喚かれてフィクションまで規制される謎。
夜のゴールデン帯番組で、芸能一家の女の幼児のマッパ写真をテレビにバーンと出して、MCの西川きよしの「まぁ可愛い貯金箱!」と性器の筋が写ってるの表現して笑ってるのあったの覚えてるわ。 ようするに、この漫画くらいゆるくてもいいじゃないのって話でw
話きこか?^^
どうした急に
そんな振る舞いしてたマスゴミ自身が他人事みたいに遡及してセクハラとか言ってるのが草なんだよなぁ
この巫女ちゃんは需要があっただけに省略は残念
なんでシーンがねぇんだよクソッ
なんだこのwとにかく明るい安村みたいなノリはw 「ご心配なく 付いてます!」
前のメスガキの時もそうだったけど、本当に省略残念…
どれだけデカいのかと思いながら見に行った デカ過ぎんだろ... ついでにブサ過ぎんだろ...
デカ過ぎんだろ...
「少女を救えっ‼」って少女じゃないだろ!とツッコみかけたけど、よくよく考えると「小」じゃないんだよな… 「少女」の反対は「多女」か?w
デカ過ぎんだろ...
毎週フルカラーの労力ってどんくらいなんだろうか
(返信) ん?ミスリルレイピアの持ち主が魔王だとは思ってないぞ、剣のタイプも違うしもしそうだったらカミロが一言言ってくるだろうしな純粋に持ち主は誰?って好奇心 仮に魔王と鉢合わせたとして引かせる為にはそもそもエイゾウが黒の森の鍛冶師である事を証明しないと交渉すら成り立たん!証明材料として打って付けなのがリデ...
チャトレっすかね?