もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
大人数で移動して疲れるとか言い出してるけど作者が描写する動物の数を減らして作画コストを軽くしたいようにしか見えない
なんかかわいいおばちゃんだなw
「俺は動物が嫌いだ!!」
「俺はお前が嫌いだ!!」
蛇苦手だったのに犬猫になった途端嫌いなんておかしい!となるのは流石に傲慢だな笑
どうしてあんな大サービスしてくれたんだろう?
あの店に何かしたっけ?
もう少し広く取らないと鈴も意味ないなw
この先も際限なく増えていくという恐怖
文字だと発言しないキャラは存在を感じないけど絵になるとやばいな
増え方があれだが小さくなるのは良いね
すごいかわいい
かわいいんだけど 読み終わった後に
作画コストやべえなこれって思った…
こんなに増やして…
絶対持て余すやん
第19話②も読めたよ
俺ここで同じ暮らししたい…
モンスターボールかモンスター爺さんが必要じゃないか
モモンガとムササビ、どこが違うのか気になって調べたらどっちも可愛かった
痛めつけて弱らせて脅して強引にテイムは昔からある表現だけどそれを主人公が嬉々として行いテイムされた側もそれを喜んで受け入れるというのはこの漫画の雰囲気的に何か名状し難い狂気を見せられている気分になる
小さい島国ではないんだよなあ
なんなら商会を野盗の本拠地として問答無用で襲っていいと思うんだけどな
街中じゃなきゃそれでいいんだし、街中もその理屈でやってもそうおかしくないだろ
強盗未遂or野盗として裁かんかったん?
甘々主人公だなあんなことされたら問答無用で殺すけどな死人に口なし
手を出して来たんだからやっちまえばいいのに
てか後半ごちゃごちゃ?してて微妙だな
原作からして飯食って従魔可愛いだけやってる作品だからね
原作小説続刊してるから結構その辺刺さる人いるんだろうな
惰性で読んでるけど書籍化決まったときは驚いたもんだ
まだ読める作品ではある
そのうち
惰性で読んでるけど何が面白いかわからん・・
主人公が駄目で打ち切りやろな
コミックアーススターは作画の平均レベルは高いのに原作選ぶセンスが全体的に悪い
ヘルモードみたいな大当りを掴んだセンスをもっと活かせ
数の力…
バッタ強えー蝗害怖い
チュートリアルで世界救わせてくれる系
似たなろう系の欲張りハッピーセットって感じの話だからじゃない?
読んでるとなぜかちょっとイラッとする
漫画は無駄なところカットしてサクサク進んでほしいな
アラフォー主人公の「拗ねるぞ!」とかいらんからな
神様なら二匹の大きさ自由に出来るスキル持たせとけよな目立ちすぎてむくむく出来ないだろ
飯が合うのは大事よね
犬猫が巨大化すると薄っすらと不安になる
女が出るまでは楽しめそう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天...
日本は、神々に「侵攻」された。 神の居場所が「危険区域」と...
MF文庫Jの王道ファンタジー超大作がコミカライズ! 地上の...
日々、わがままばかり言うこども母親に頭を悩ませる女子高生の愛...
ニコニコ漫画の更新をまとめています。

最新コメント 一覧

次から次へとww
のり子がごはん用意してやってるの地味にいいな
| ~᷄ω~᷅)و✧グッ
この漫画で初めて少しだけスッキリする話。あんま出来良くないけど。
(返信) 嫌なら雑誌の方も無料だぞって善意で言っただけなのに何でこっちに噛みついてくるんだよw だったらこんな更新アンテナサイトでぶーたれてないでキミコミの公式に直接お問い合わせするといいよ
(返信) アカウントとかパスワードとかさ、なんで漫画読むのに必要?って思う人の気持ち考えたことある? ジャンプラとかが隆盛誇ってて末端のウェブ漫画サイトはこんな弱者ムーブよ。ウェブ漫画でも、こんなことしてたらそりゃ大手とマイナーでもますます差が広がるわな
ヴァルキリー系でなんか色々言ってる人たまに見かけるけど ヴァルキリーは電子書店でヴァルキリーの雑誌本体が発刊から1ヶ月無料だから、雑誌直接買った方が閲覧期限無いし楽だよ
アカウント登録前提で無料ってのたまうのは嫌いでーすwこの話無料ってデカデカあるのに、いざクリックしたら登録しろとか詐欺まがいだし、条件がありますって最初で明記しろやコラ 気軽に読めるはずのウェブオンリー漫画の良さが台無し
改造するだけしていざ投入ってなったら戦争が終わったとかなら戦場出たことなくて、でも人間を超越したようなものだからイキったりするのかもしれない 威力云々は実戦で蓄積される念能力みたいなのがあるんだろう知らんけど
(返信) 後方支援とか…?
さくらの唄とか死霊のはらわた2みたいな、こうなってしまった以上、主人公も読者も笑うしか無いよね…って狂気に到れるだろうか。
「R-中学生」「さくらの唄」「おやすみプンプン」「惡の華」 本棚の他のも拡大すれば分かりそう
不快過ぎる 作者もこのキャラだけ特別ノリノリで嫌~~な表情描いてるのがまた・・・ 救いのない不快さ、純粋悪 間違ってもそれでもいいとこあるよね!みたいにしないで欲しい あのままうまく進んでたら普通に全滅してる案件なんだから
最初から読み直してみてやっぱ天津というか逸刀流なあ… 凛の母ちゃんにした事さえ無ければ過激ではあるが信念のある集団だったと言えたろうに