災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まぁまぁまぁ、火曜日に更新されたらまたワイワイしましょ~
(返信) 次回更新に向け自レス~

53話におけるソウタの敗北自体に対する賛否は抜きに、ソウタ戦闘不能という状況を天摩さんの逃げずに戦う覚悟に繋げたのはうまかったなぁ~。

ただ54話で琴音ちゃんが単独でデーモンの左手ぶった切っちゃってるのは疑問符。ソウタが周防に切られた左手に意識を向かせる演出であることを考慮しても、デーモン戦におけるソウタの役割を否定する意図が不明瞭、どうするんだろ?
(返信) 大悪魔相手にブタオは論外天摩もレベル不足で久我が本気を出せばいけるのか?と月嶋が考えるくらいじゃないと怪しすぎるから
原作の久我さんはちょっと弱かったから強化したと思われる
(返信) なるほど、琴音ちゃんの実力の明示としてはテキメンですね。

ソウタばかりを中心に考えすぎていました。ここは天摩さんが琴音ちゃんの強さを認識する、行く行くの信頼関係の芽吹きの場面なんですね。

となると、琴音ちゃんからソウタへの結びつきがまだ弱いので、3人の共闘(ソウタの活躍)は必須になりそうですが・・・どうなるか。
(返信) ソウタの敗北は、45話を受けてなんだね。強かさが裏目に出たと解釈していたけど、単純に迷いがあったからというお話なんだきっと。

敗北に至った自身の存在と影響を最小限に抑えたいという思考は「慎重さ」ではなくて、ヴォルゲムート戦や大宮さん救出とは異なり「悪魔召喚を阻止する」ことと「周防を倒す」ことが直結しなかったという、彼の中に巣食う「迷い」の表出なんだ。スキルの発動も遅れたというよりは渋っていたと。
(返信) 赤城くんとソウタは表と裏で対だと思っていたけど、どうも類する者として描きたい節が。

となるとこの「迷い」というのはソウタから赤城くんへの投影なのか、赤城くんからソウタへの投影なのか、今のところ結び付けられない。それとも別のベクトルが? いやそもそも見当違いが・・・

この「迷い」とは自分を輪の外に置いているが故のモノであり、ある種の孤独と捉えるのならば天摩さんと琴音ちゃんの方に向くのか・・・?
(返信) 以前ソウタが抱える「迷い」の投影を赤城くんに固執して考えていたけど、この時から月嶋くんを見据えてのものだったんだね。彼は赤城くん同様モノローグが排された真意を図れない空白の存在であり、ソウタと同様強さを持つプレイヤー。

カヲルの活躍がフィーチャー(というよりモリモリ追加)されてたのも今回の対立に向けてのものだったんだ。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 08/03 (返信 >8/3) 追加しました。

ランダム 一覧

捨てられた少女は最強の聖女!? 敵には一切容赦しません!「小...
大貴族であるアルバート家の令嬢メアリ・アルバートは思い出す。...
20歳の大学生・宇佐木英知が働くことを決めたのは、夜の街で営...
MF文庫Jの王道ファンタジー超大作がコミカライズ! 地上の...
世は空前の『メタルペット』ブームの真っ最中。 とある事情から...

最新コメント 一覧

いや助かったんなら良かったやない?何があかんねん、よしき・・・
なんで助かったん? 消化する前に他で補えたんか?
これは終身名誉ママ
ママぁ~(うれしょん)
勝ったな、風呂入ってくる
「神様扱い」のボランティアが引き取るだけ引き取って金もらって放置…っていう事件あったよな・・・
くっそ、歯磨きだけじゃなくシャワーも浴びとけば
グロいほうがリアリティーあるという向きも無くはない なにはともあれ、まずは見せないことには始まらないよ?
問題は周りをどう納得させるか。その辺りがこの作品の物語のキモになるんかな?勇者パーティの女三人を独り占めとか政治的な駆け引き考えてる連中からすれば困るしな
選べないからお試し期間、じゃなくて決断するの凄いな… まぁ旅で実質お試しだったけど、男女を意識してからだと意味合いが違うもんなのによく考えて答えだしたよ