災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
だから俺のコメントのどこが原作者本人にたいしてのコメントなんだよ
つまらない展開に改変されたのは全部マンガ家のせいだっていうけどそんなのわからんだろ?って話だろ
プロとして名前だして改変したもの出したのならその責任は全員負うんだよ
(返信) つまらない展開に改変されたのは全部原作者のせいだっていうけどそんなのわからんだろ?って話しだろ

ブーメラン刺さってて草
(返信) 俺はマンガに関して全部原作者が悪いなんて言ってねーぞ
原作のつまらん部分は原作者が悪いと言ってるだけで
(返信) >あと改変されたものがお出しされて原作者がそれを止めない以上バカにされてもしかたねーぞ

言ってんじゃん
漫画の改悪は原作者が悪いって
(返信) >プロとして名前だして改変したもの出したのならその責任は全員負うんだよ
その部分だけ抜粋して叩くのやめてくれない?マズゴミじゃないんだからさ?
(返信) >その辺加味するとマンガの消化不良な改変も原作者が改悪してんじゃないの?

1番初めにも原作者が悪いって書いてますね

『原作のつまらん部分は原作者が悪いと言ってるだけで』

自分で書いたこともう忘れちゃったの
(返信) 覚えてるけど?そのコメントのどこに原作者が悪いって断定してるの?
可能性を示唆しただけだよね?それの何が悪いの?
なろうのコミカライズは全部漫画家が改変してるって言ってるよりよほど良識的じゃない?
(返信) 全部がなんて書いてないが?
なろうコミカライズの大半は、って書いてるだろ

メディアミックスの際のシナリオ改変は漫画なら漫画家が、ドラマなら脚本家が行うのが基本だって常識の話から、全部が全部そうだとは書いてないのをどう読み間違えると全部漫画家が〜とか言っちゃうんだろうね

読解力無さすぎてだるー
(返信) ごめんごめん!こいつのこと言ってるんだ

つーかマジでなろうコミカライズで原作者が漫画版のシナリオまで考えてるとか勘違いしてる奴多すぎる
漫画家が漫画のシナリオ担当して改変したりするって常識知らないから突拍子もないアホな話ばかり出てきて呆れるわ

常識らしいから共通認識だと思ってたよ
俺の知らない常識だけど
(返信) もしかしてメディアミックスの仕組み知らないからそんなに暴れてんの?
もうやめたら?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ある日突然、ダンジョンを中心とした街に転移してしまった 【香...
SNS上に自らの卑猥な画像や動画を公開する通称・裏アカ。小学...
ニコニコ漫画大人気御礼!!! ——戦う手段は下半身!...
いろいろでっかい会長は頼まれると断れない。 生徒のためになる...
おれが日本一の闘魂男、東(あずま)三四郎だ!得意技はブレーン...

最新コメント 一覧

ええんかそのタイミングで
えっ…
(返信) ガンマのアプリで読んでるからあっちでコメントしてたや 多方向の性癖刺してていいよね
これまだコメント無いのか、このサイトで受けそうなのにな
「恋は光」の作者かぁ…
毎回教会でのやり取りが続く感じになるのかな? とりあえず様子見
「これで最終回でいいよ」ってレベルでいい話なんだよな、これ。
早く続きが読みたくなるの久しぶりだ
(返信) あれかっこいいか? いやダセェよ!こんなん人気出ねえよ! ってギャグかと思ったわ、特に頭部
あっ!パンツ履いてる・・・なんだ水着か
扉絵タツマキだけ集めた画集ほしい
コメに期待して開いたのに普段着のほうがえっちだったでござる
(返信) ヒント:「あッ」
アマイマスク監修サイタマかっこいいな 結局、毛は生えなかったのか… なんで呼ばれたんだあのヘアスタイリスト?
おしりだ…!話も好きだ…!
まじでこの話は好き
その食い込みはなんかもう色々見えちゃうレベルでしょ
おしりとの声援に駆けつけました!! ふぅ・・・
おしり!おしり!
えっちだ
おしりエッッッッ
全話公開されてて一気に読んじゃったわ いいね面白いね
真っ当な内容なのになぜ罵倒から入らなければならないのか 怖いわ
(返信) この作品内では化学調味料は肯定されてるの知らんにわかか? そもそもグルタミン酸はさとうきびの糖蜜を発酵させて作ってるから、普通に食品から抽出して作ってるもので 古いイメージの「科学調味料」はおかしいんだよ
13話読みました。ずっと感じていた事、作者さんはとても優しくて思いやりの❤️を持った人➕絵を描く力が凄い。これからまた違う顔した主人公を登場させてワクワクさせてください❗️お疲れ様、そして次回楽しみにしています
あれ何で名字変わったんだっけ?
(返信) この世界が同じ時間軸をループするみたいな世界でないなら、この主人公が観測している今を生きる誰かが未来で地球に情報を持っていくことになる そして地球でゲームを作って、そのゲームをプレイした主人公がこの世界でゲームの内容のような世界に直面する 解釈次第でどうとでもなるっちゃなるけど、与太話エピソードのつ...
宇宙のどっか別の星とかだったら時間の流れ揃えないとおかしなことになるだろうけど 異世界なんだし混線しててもべつにいんじゃね?
この世界の過去の話が地球でゲーム化ならまだしも、この世界の今が地球では既に発売されてるなら時系列バグるのでは この話をしてるコイツらが未来で地球に行って発売するとかじゃないとしっくり来ないというか、ループしてしまう気がするけど考えるのが面倒になった