普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
だれでも抱けるキミが好きへのコメント
主張の優先はやりたいなら自分のSNSでやること
コメント欄でやるからには違う意見も受け入れるの
ネットは本来そういう場
自己主張だけでは成り立たない
君だって感想を見てこうじゃないかと指摘をしたならそれに指摘が来るのも当然、受け入れる義務もある
だから
君の見方もあれば違う見方もある
双方の捉え方がある
それが文面と言葉と言うもの
そもそも皆そっちの主張を見て認識の間違いを指摘してる
そしたらそっちもちゃんと自分の以外にそういう見方があるんだと認めないと
おかしいやろ、その意味にはならないやろって言うからだめなのよ
主張するからには受け入れるのも義務
いつまでも我だけを通すのはよろしくないよ
それは主張ではなく押し付け
君のを主張にするために皆が説明してるのよ
そのくせに、その意味に取れてもこっちの意味だよって説明に対してはそっちの意味にはならない!って自己主張だけするのは如何なものか
途中途中オリジナリティだの関係ないことまで言い出す
説明されても指摘されても次から次に言い訳して、もう聞く気がないじゃない
自分の意見があるのは良いことだけどちゃんとそっちも受け入れないと
完全完璧に無視して。が成り立たないのも気づこう
つか、変えたりしたらそれこそ無視されたとかほざける分け無いやん
そもそも無視してケチつけるな言われたんじゃい
逆に君がだっておおげさだろと言い出した
そこ順序入れ替えたらだめよ
主張のすり合わせ言うなら、そういう意味じゃないと一々訂正説明されてる時点で柔軟に受け入れな
君のはただの主張の押し付け