雷雷雷へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
やはり、ババアを描かせたら
日本一と認めざるおえない
レッドリボン…?
最強ババアとダラダラバトルすんじゃねえ
それは前作でやっただろうが
なんで土偶なのかと思ったけど、もしかして悟空と韻を踏んでるのか?
土偶かっこいい
こんなの絶対勝てないよ・・・
この作者強キャラババアをとにかく出したがるよな
このババアってよく見たら1話の時点で出てきてるんだな
タイトルも扉絵もドラゴンボールでわろた
両者ゆずらず!
とびっきりの最強対最強は草
ババアーっ!!
アニメ化した時の声が想像できるぜ
覚悟の決まった良いババアだ
何故だろう新キャラ髪の毛が赤茶色な気がするな…
トランクをコーヒーと鼻水まみれにされそう
オッスオラババァ
次回もぜってぇ読んでくれよな!
とか最後に言いそうなババア
つよい
ババアが
あらわれた!
まだまだ続きそうだ
単行本の売上が悪くて、終わらせにかかってるのかな?
最初は期待してたんだけどねぇ
なんとかなん号とは違う道行ってくれると思ったらそれ以前の失速で草も生えない
長かったバトル展開終わったけど何が起きてたのか良くわからんかった
なんか話進まないな
いい感じできたのに…
国士無双十三面のルビがライジングサンってムダヅモパロじゃねーか!
麻雀漫画の方が面白い
何の漫画だっけ…
糞配牌とか言われてるけど么九牌10種も来とるやんけ…こんなん国士狙い一択だろ
ジャンジャンバリバリというタイトルだとパチンコね…
タイトル的に稲妻リーチかけて一発ツモなんやろか
強いやつは運を持ってるんだよ。引けるんだよ。テンパイをさ。麻雀が強いやつが一番強いのさ
衝撃のラスト
進行が滅茶苦茶遅くなって不安
半年後も同じ場所にいそう
こんなことして覚醒しても逆に恨まれない?人類の敵になっちゃわない?
社長が許可してそれを実行したとなったら信用もできんだろうし
最初は怪獣八号やんと思ってたけど、普通に面白い。
スーツがえっちでいいね
毎回ピンチになってほしい
ジジババ出していいからもっとえっちくして
エロスーツいいね
しかしこの作者妖怪ジジババ好きだな
あとニチャニチャうるせえ
面白い、先が楽しみ
面白いか…?
面白いさすが殺し屋は今日もBBAを殺せないの作者どっちかというとチェンソーマンかな
ここからどうなるのか楽しみ。
どっちかというと寄生獣かな
怪獣8号と設定被り過ぎじゃね…?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

気が付くとRPG要素がある乙女ゲーム『恋愛魔法学院』の攻略対...
ヒルバレー王国の王女・ステラ姫は、実父の国王を喪い、後継者争...
せーら(本名:平良深 瀬良)はメイドカフェで働く承認欲求高め...
仕事も順調、彼女とも良い感じな社会人・黒田マコトは、 実生活...
一筋縄ではいかない先輩にペースが乱される!? 一途な青春ラブ...

最新コメント 一覧

2部で一番好きな回かも
今回はチェンソーマンというかタツキらしい話だな
ふむ罪の共通点かこりゃアサとヨル死ぬな
今回の良いな…
頭がエクスプロージョンしちゃうよぉ・・・
なんかタツキ先生キレッキレになってきたな...狂いそうな漫画だ
第一部で割とショックを受けてたのから随分吹っ切れたもんである
(返信) ボンタンアメの皮に包んでって言わなあかんのか
(返信) ビブラートボケどころかオブラートも最近は使われないんで伝わらんよ(マジレス)
ビブラートに包んで言うとデブ
これはポヨポヨでは?
36話のツッコミもキレッキレで良かったわ…無刀流とか
おっさんファンになってんじゃねえよw
社内コンプラ遵守してんのちょっとワロタ 良い子やな
週刊連載向きじゃない体力でも週刊誌に在籍させられ続けるのは大変だな
作者の体調の問題で次号より長期休載だとさ
S県月宮
ヤニ猫でもペットの死には泣くんやな
ヒルがいないなミミズも
車のシーンとか、首を嚙み千切るのとか陰獣との戦いの構図にかなり近いだろ
ハンター味があった
黒海苔取れたらどうなるんだこれ
(返信) 毎日新着連載漫画チェックしないともう容易に見落とす時代だからな、あまりに数が多過ぎる
のあのアホヅラすき
なるほど。切れ痔から痔ろうになってしまったと…ダブルミーニングだな
隠れた才能【ほしつ】が見つかってしまった……
(返信) 胆嚢がんで亡くなった
リバイバル前の原作者の没年記載されてるの珍しい 一昨年亡くなったのか